-
今年20回目の節目を迎える「朝霧JAM」 昨年、4年ぶりに開催したフェスが見つめる新たなる地平
- 2023/09/20 ● News
2022年10月、4年ぶりにこの光景が戻ってきた。
富士山を仰ぐ朝霧高原に、色とりどりのテントが一斉に花を咲かせる。
静岡県富士宮市で毎年秋に開催される野外フェス「朝霧JAM」の壮観なこの光景は、2001年から続いている。毎年2日間で、延べ24000人の観客を集める。国内外のミュージシャン約30組が出演するロックフェスティバルである。毎年夏に苗場で開催される国内最大級のフェス、「フジロックフェスティバル」と同じく、株式会社SMASHが主催、運営している。 READ MORE -
苗場で起きた奇跡!サプライズゲストのまとめ【フジロック’23年版】
- 2023/08/08 ● Column
Photo by 森リョータ
これまでフジロックで飛び入りがあったのを記事にしていましたが、今回も昨年ほどではなかったけども印象的なサプライズゲストがあったので、まとめてみました。自分ひとりでは全部をカヴァーできないので、FUJIROCK EXPRESSのスタッフにも聞きました。また、他にもありましたら教えていただければ幸いです。 READ MORE
-
フジロックエキスプレス’23 スタート!
- 2023/07/26 ● from fujirockers.org
Photo by 白井絢香
いよいよ明日の前夜祭から本格的にスタートするフジロック。フジロッカーの皆さん、準備は万端ですか?我々フジロッカーズ・オルグのスタッフは、現地の様子をいち早くお届けするために一足先の今日、苗場入りしました。スタッフによれば、現地は快晴、猛暑のようです。聞けば10年ぶりの暑さだとか?!雨対策で忘れがちな熱中症対策を忘れずに挑んでくださいね。
この記事の投稿と一緒にフジロックエキスプレス’23がスタートします!今年も現地から、フジロックの様子を写真、テキスト、そして動画でお届けします。
さぁフジロックが始まるぞ! READ MORE -
フジロック大道芸人チーム・リーダー 芸人まことインタビュー
- 2023/07/25 ● Interview
いよいよフジロック目前。前夜祭へのカウントダウンが始まりました! 毎年フジロックの前夜祭から最終日まで、多彩なパフォーマンスで私たちを楽しませてくれる大道芸人チームのみなさん。今年は史上最多の12組14人が出演します。fujirockers.orgでは大道芸人チームのリーダーである芸人まことさんに、お話をうかがいました。芸人まことさんの巧みなトークとともに繰り出される、ダイナミックなファイヤーショーやジャグリングを見かけたことのあるフジロッカーは多いはず。大道芸人としての25年のキャリアの大半をとおして、フジロックに参加し続けてきた思いを語っていただきました。 READ MORE
-
お焚きあげの儀at苗場「Message for FUJI ROCK!」を振り返る。
- 2023/07/24 ● from fujirockers.org
フジロック中、開場時間ごろのゲート前で「メッセージ書いて〜」「写真撮らせて〜」とわれわれ取材チームが騒いでいる「Message for FUJIROCK!」という企画があります。お客さんたちに思い思いのメッセージをに書いてもらって写真を撮影。フジロックエキスプレスのページはたくさんの笑顔やアツいメッセージで溢れます。 READ MORE
-
今年のエキスプレスはプレゼント企画も!記事や音声、映像でも現地の様子をお届けします!
- 2023/07/21 ● from fujirockers.org
Photo by Eriko Kondo
いよいよ来週末に迫ってきたフジロック!すでに苗場のことで頭がいっぱいで、ソワソワと落ち着かない気分で過ごしている方も多いのではないでしょうか!
今年もフジロッカーズオルグでは、現地から生の情報をお届けするフジロックエキスプレスの取材を実施。ライブレポートはもちろん、会場で遭遇した愉快な出来事や、フジロッカーたちの様子、フジロックならではのエピソードなどを発信していきます!
フジロックの「楽しい!」を追い求めて会場中を駆けずり回っているモアファンチームは、今年もみなさんに参加してもらえる企画をいくつかご用意しました。苗場に向かう道中から、会場でのプレゼント企画まで、一緒に今年のフジロックを楽しみましょう! READ MORE -
フジロックまであと2週間ちょっとも待ちきれない!注目店&新店のフジごはんをおうちで勝手に先取りする
- 2023/07/15 ● from fujirockers.org
気がつけばフジロックまであと3週間を切りましたね。みなさん準備は順調ですか?アーティストの予習ははかどっていますか?いろいろ考えることが多くて忙しいときではありますが、大事なことを忘れてはいませんよね?
そう。今年、なに食べる???
フジロックは音楽フェスであるのと同時に、おいしいごはんを好き放題に食べられるカロリーの祭典でもあります。妄想タイムテーブルそっちのけで6月上旬に発表されたごはん出店リストを熟読しながら、今年もアレが食べたいとか、新店のこれヤバそう!!とか、考えすぎていたら待ちきれなくなったので一足お先に勝手に作って食べることにしました。ちょっとなに言ってるのかは自分でもよくわからないけど、エリアごとのごはん注目トピックも交えつつ紹介していくので、これを見てぜひごはんタイムテーブルの計画もはかどらせてください。今年もフジロックで、Let’s カロリー! READ MORE
-
小さな苗場が八重洲に現れた〈FUJI ROCK WEEK at 東京ミッドタウン八重洲〉2日目レポート
- 2023/07/14 ● Report
写真:Yuta Kato
7月8日から始まった10日間のプレイベント。フリーライブ、DJイベント、ワークショップ、フェスご飯が楽しめるFUJIROCKWEEKに、2日目の7月9日(日)行って来ました! READ MORE
-
フジロックゆかりの地と人を巡る、アナログレコードの物語
- 2023/07/13 ● from fujirockers.org
レコード会社でもないfujirocker.orgが初めてリリースした7インチ・シングル、両A面で作られた『田舎へ行こう!〜Going Up The Country (c/w) 苗場音頭』。みなさん、手にとっていただけましたか? READ MORE
-
フジロッカーズ・オルグ、取材スタッフルーキーの目に映ったフジロック
- 2023/07/09 ● Column, from fujirockers.org
フジロックファンからフジロッカーズ・オルグへ。フジロック・エクスプレスのスタッフとして、初めて参加した2022年。ルーキーでしか感じることのできない思いを、フジロックを終えて過ぎゆく夏を前に、書き留めていた。あれから約一年が過ぎ、またこの季節がやって来た。ルーキーだった時の感覚と経験を経て、今年はどう感じるだろう。
フジロッカーズ・オルグに興味を持っている人、オルグって何をするの?と気になっている人、フジロックに思いを寄せている人…色んな方へ。これは、期待と不安が交差した、ルーキーの見聞録。 READ MORE
