• Photo by Shuhei Wakabayashi

    【LIVE】史上最高のオアシスがウェンブリー・スタジアムに堂々のカムバック!世界よ!これがロックだ!ロングライブレポート公開!


    Photo by Shuhei Wakabayashi

    Photo by Shuhei Wakabayashi

    フジロック’09のヘッドライナーのステージ以来、16年ぶりに観たオアシスのライブは、終演後もしばらく唖然としてしまうほど、期待の遥か数光年先を行くような、規格外のステージだった。それは、1994年のデビューから31年(解散中も含む)、彼らの歴史をパッケージしたとも言えるが、そこに同窓会的な雰囲気は微塵もなく、オアシスというバンドの歴史、バンドメンバーそれぞれの歴史、そして会場にいたすべての人たちが過ごしてきた今までのオアシス体験の歴史、それらを全てをこの場に凝縮させたような──かくも不思議な「集大成」であり「原点回帰」でもある最高な2時間だった。今回は7月30日にロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われたライブの模様をレポートしていこうと思う。 READ MORE

  • 250725_gs_fred_1-34

    #フレッド・アゲインを待っていたあの夜


    みなさんフジロックお疲れ様でした!今年も楽しかった!これだけでお酒が飲めるアフタームービーも公開されて、FUJIROCK EXPRESSも主宰の花房浩一による締めのレポートで完結。いろんな思い出がよみがえってきますよね。いろいろ話したい!みんなと集まって打ち上げもしたい!

    そんな中でも筆者の僕がみんなと話したいのが、初日ヘッドライナーのフレッド・アゲインのこと。Vaundyのライブが終わった後の遅延のアナウンスから結果的に2時間以上経ってから開演し、前代未聞の事態となりましたが、本当に素晴らしいライブだったし、彼が登場した時の一際大きな感動をよく覚えています。その後の東京と大阪の公演も白熱しましたね! READ MORE

  • 35b0b2c4-1ef2-430b-ad98-e2ae597cab45

    感じること、祈ること、みんなでつくるということ。PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-レポート


    35b0b2c4-1ef2-430b-ad98-e2ae597cab45

    今年のフジロックの1週間前、7/19(土)と20(日)に初開催された『PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-』。2010年にはじまり今年15周年を迎えるピラミッド・ガーデンだが、このフェスティバルにはフジロックのステージのひとつとしてのこの場所ではなかなか感じることのできない、様々な体験があった。その様子を筆者が感じたことを交えながらレポートしたい。 READ MORE

  • image7

    さくらサーカス @ 堺旧港エリア特設会場 2025/06/22 堺公演レポート「魅せる超絶パフォーマンスの源は家族の愛 笑顔の花咲くさくらサーカスへようこそ!」


    image7

    大阪の堺旧港エリアに突如出現したピンクの桜のマークが目を引くサーカス小屋。周囲にはミニメリーゴーラウンドやふわふわトランポリン、できたばかりだというミニローラーコースターから団員による大車輪体験まで。愉快な音楽が鳴り、笑顔ではしゃぐ子どもたちの笑い声が聞こえてくる。笑顔の花を咲かせる大家族サーカス団、さくらサーカスが約2年ぶりに大阪に帰ってきたのだ。うだるような暑さとなった6月22日。この日最後の回となった16時半から約1時間半に渡って繰り広げられた公演の模様を徹底レポートする。 READ MORE

  • _トップ画

    フェスごはんの実店舗レポート 東海地区編


    _トップ画

    フジロックまで2週間を切り、荷造りをはじめたり、タイムテーブルを見ながら、どのアーティストを見るのか考えるとともに、どのエリアで何を食べるかを考えるのも楽しみのひとつですが、フジロックのフェスごはんは、美味しいものがたくさんあるので、食べたいものが多すぎて、開催中は一日3食では足りません!そして、もう待ちきれない!!!
    「開催中に食べきれないなら、実店舗に食べに行けばいいじゃない!」ということで、筆者の地元、愛知県からサクッと行ける実店舗で、フェスごはんの先取りをしてきましたので、ご紹介させていただきます。 READ MORE

  • _IMG_5442

    初めてのGlastonbury Festival DAY6〈完〉


    _IMG_5442

    初めてGlastonbury Festivalを体験したオルグスタッフの現地レポート。最終回は、6日目の出来事と振り返りをまとめてお届けします。(DAY1はこちらから) READ MORE

  • image11

    FUJI ROCK直前!FUJI ROCK WEEK2025体験


    image11

    いよいよFUJI ROCKが迫ってきました!皆さま当日に向けてタイムテーブルを見たり、準備を始めたりしている頃でしょうか。
    6月下旬、FUJI ROCK WEEK 2025 at 東京ミッドタウン八重洲に行ってきたので、イベントの様子を紹介したいと思います。苗場に向けて、楽しみな気持ちを膨らませて行きましょう!

    正直な感想としては、思っていたよりかなり楽しかったです。なによりもフリーライブの見ごたえがあり驚きました。気温約30度と暑い日だったけれど、屋根付きの会場で風も抜けて、お酒を片手に気持ちよさそうなお客さんも多くいました。ライブはちょっと見られたらいいかな、くらいの気持ちで行ったのですが十分に堪能できました。
    会場は東京駅直通の、東京ミッドタウン八重洲。小さなフジロックがそこにありました。 READ MORE

  • _IMG_3083

    初めてのGlastonbury Festival DAY5


    _IMG_4462

    初めてGlastonbury Festivalを体験するオルグスタッフが、現地からレポートをお届けします。途中で力尽きたら、続きは後日書きます。(DAY1はこちらから) READ MORE

  • _IMG_3327

    初めてのGlastonbury Festival DAY4


    _IMG_3327

    初めてGlastonbury Festivalを体験するオルグスタッフが、現地からレポートをお届けします。途中で力尽きたら、続きは後日書きます。(DAY1はこちらから) READ MORE

  • _IMG_2058

    初めてのGlastonbury Festival DAY3


    _IMG_2653

    初めてGlastonbury Festivalを体験するオルグスタッフが、現地からレポートをお届けします。途中で力尽きたら、続きは後日書きます。(DAY1はこちらから) READ MORE

Fujirock Express
フジロック会場から最新レポートをお届け

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

bnr_recruit

bnr_recruit
PAGE TOP

500 Internal Server Error

An internal server error occurred.