-
「台風を乗り越え、12回目の開催に向けた挑戦~トヨタロックフェスティバル
- 2018/03/13 - INTERVIEW
愛知県豊田市で開催される「トヨタロックフェスティバル(トヨロック)が、存続の危機に立たされている。 READ MORE
-
4万キャパを豪快に揺るがすフジロックのグリーンステージ、音響の秘密 ─ 株式会社クレア・ジャパン シニアエンジニア西村正衛さんインタビュー
- 2018/03/12 - INTERVIEW
ヘッドライナーは時代の先頭を走るアーティストや大物がワンマン並みのセットリストと演出でライブを繰り広げるフジロックのグリーンステージ。どのステージやエリアもそれぞれの楽しみがありますが、やはりフジロックの花形といえばグリーンと言えるのではないでしょうか。最大キャパ4万人のスケールで、しかも音量もしょぼく感じることがなく、どんな位置で見ても楽しめる、あのグリーンステージはどうやって実現しているのか?今回は天神山の初回からフジロックに携わる国内最大級のコンサート・イベントの音響を手がける株式会社クレア・ジャパンのシニアエンジニア・西村正衛さんにお話を伺いました。 READ MORE
-
「ワールドミュージックの現場をサラーム海上氏と解く」Vol.2
- 2018/03/11 - INTERVIEW
2017年の年末。「ジャジューカの夜、スーフィーの朝 ワールドミュージックの現場を歩く」がDU BOOKSから発売になった。この著者である、ワールドミュージックの伝道師、サラーム海上氏には前回のインタビューで、中東の音楽について語ってもらった。今回は、去年に引き続き、今年も出演を予定しているフジロック、ブルー・ギャラクシーでのDJについてと、もうひとつの肩書き、中東料理研究家について迫る。 READ MORE
-
「ワールドミュージックの現場をサラーム海上氏と解く」Vol.1
- 2018/03/10 - INTERVIEW
2017年の年末。「ジャジューカの夜、スーフィーの朝 ワールドミュージックの現場を歩く」がDU BOOKSから発売になった。この著者は、言わずと知れたワールドミュージックの伝道師、サラーム海上氏だ。フジロッカーズ・オルグでは、2014年にイスラエルのサーフ・ロックバンドBOOM PAMが、フジロックに出演が決定した時にインタビューを敢行している。また記憶に新しい昨年、突如としてオアシスエリアに現れたブルー・ギャラクシーにも、DJとして参加しているサラーム氏。今回は、最新刊「ジャジューカの夜、スーフィーの朝」の話と今年も出演予定のブルー・ギャラクシーについてインタビューを敢行した。 READ MORE
-
フジロック2018最初の挨拶 前編:大将、カリブ海を泳ぐ。
- 2018/03/08 - INTERVIEW
ようやく春めいてきた2018年ですが、おれたちフジロッカーはすでに「ケンドリック・ラマー!N.E.R.D.!!」と夏へのカウントダウンモード真っ只中、ですよね。
そんな3月、突如SMASH日高正博社長が「ちょっと話したいことがあるから来てよ」と言うのでさっそく向かい、活きのいいメッセージを預かってきました。出演アーティストや特別企画など、トピックが多いので3本にわけてお届けします。まずは1本目、どうぞ! READ MORE
-
音楽好きのための新年会!今年もやってきた、豪雪JAMの季節!
- 2018/03/08 - REPORT
「久しぶり〜!元気?」そんな声がいたるところから聞こえてきた豪雪JAM。「このフェスが私のフェス初め!」なんて声も聞く豪雪JAMは、さながらフェス好きの為の新年会のよう。雪の上で飲んで騒いで、音楽に酔いしれる。それが豪雪JAM!更に今年から越後妻有 雪花火/Gift for Frozen Village 2018と合同開催となり、今まで以上に楽しめる野外フェスへとパワーアップしました!実は開催2日前、暴風に見舞われた新潟県でしたが、当日は見事に晴天!朝から天候に恵まれた豪雪JAM2018をレポートします! READ MORE
-
フジロック’18 第2弾発表は日本勢が7組、海外勢を含めて合計12組追加!
- 2018/03/02 - NEWS
第一弾は、ヘッドライナークラスとして、HipHopやエレクトロ系のアーティストが多く発表され、日本のアーティストが含まれていませんでした。第二弾は日本のアーティストがドーンと加わります!その内容は老若男女楽しめるラインナップとなっています! READ MORE
-
今、KENDRICK LAMARを見なければいけない理由
- 2018/02/28 - COLUMN
先日、ついに発表された今年のフジロック第1弾出演ラインナップ。その中で最も注目を集めたのは間違いなくケンドリック・ラマーだろう。アメリカ、カリフォルニア州コンプトン出身のラッパーである彼がフジロックに出演するのは、 READ MORE
-
始まったぞ2018年!待ちに待った第一弾アーティスト17組を発表!!
- 2018/02/09 - NEWS
フジロッカーズの皆様、遂にです!!2018年が始まり、国内外問わず様々な音楽フェスのアーティスト発表が行われる中、日本を代表する音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL’18」の出演アーティスト第一弾が発表となりました!今年は開催22回目、苗場に会場を移してから20回目を迎える「FUJI ROCK FESTIVAL’18」今回の第一弾ラインナップは次の通りです。 READ MORE
-
さぁフェス初め☆今年の豪雪JAMは一味違う!
- 2018/02/03 - INTERVIEW
フジロックの早割抽選も終わり、9日にはいよいよ第一弾アーティストが発表されます。今年もフェス・シーズンが始まりますが、皆さんフェス初めはどこに行くか決まっていますか?まだ決まっていないという方、フジロックが行われる新潟で開催されている豪雪JAMはいかがでしょうか。豪雪JAMは雪の中で行われる唯一無二の野外フェス。今年は10周年ということもあり、今までとはちょっと違う内容になるそうです。さて、どんな内容になるのか、フジロックのフェスごはんでお馴染み「タナカクマキチ。」のオーナーであり、豪雪JAM事務局長の樋熊さんと美味しいお酒を楽しみながら色々な話を伺ってきました! READ MORE
