-
【FRF’25 ARTIST PICKUP vol.4】ミュージックビデオだけじゃない!OK GOのライヴの魅力
- 2025/07/14 - COLUMN
アメリカ・シカゴ出身のインディーロックバンドであるOK GOを語るとき、どうしても「楽しいミュージックビデオでお馴染みの……」ということから始まってしまう。確かにOK GOは“I Won’t Let You Down”のように日本で撮影され冒頭にはPerfumeが登場するような作品まであるので、面白ビデオを作るバンドという評価は避けられないものだろう(しかもこのビデオのアイデアに圧倒される)。 READ MORE
-
フジロックから独立した新しいかたち。ワクワクそわそわ初開催のPYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-で、ピラミッド・ガーデンの新たな魅力を体感しにいこう!
- 2025/07/13 - COLUMN
祝!3日通し券&土曜日1日券SOLD OUT!2019年以来のSOLD OUTということで、さらに盛り上がること間違いなしの今年のフジロック。いよいよ当日が迫ってきてワクワクしてきましたね。でも「混み過ぎるとゆっくり過ごせなそうだなあ」なんて思ってるフジロッカーも中にはいるのでは?ただでさえ観たいライブが目白押しのフジロック期間中で、ゆったり過ごす時間って意外と持てないんですよね。
そんな人にこそオススメしたいのが、フジロック前週の7/19(土)20(日)に開催される『PYRAMID GARDEN -Beyond the Festival-』です。2010年に誕生し今年15周年を迎えるピラミッド・ガーデンが、フジロックとは独立してつくりあげる新たなフェスティバル。まだまだ謎が多いこの新しい試みですが、今回はこれまでの発表内容などから魅力を紐解いていきましょう。 READ MORE
-
初めてのGlastonbury Festival DAY6〈完〉
初めてGlastonbury Festivalを体験したオルグスタッフの現地レポート。最終回は、6日目の出来事と振り返りをまとめてお届けします。(DAY1はこちらから) READ MORE
-
ヘッドライナー後も朝まで楽しみたい!1日券ユーザーやフジロックビギナーにおすすめの深夜エリアをご紹介
- 2025/07/02 - COLUMN
突然ですが、今年フジロック初参加の皆さんはヘッドライナーのライブ終了後はどうしますか?リピーターや金曜ナイトチケット勢なら深夜こそフジロック!という人も多そう。でも今年初めて参加する人や、なんとか有給を奪取して1日券を握りしめて来る人もいますよね。実はフジロックにはヘッドライナーの後も、朝まで遊べる・過ごせるエリアがたくさんあるのです。 READ MORE
-
【FRF’25 ARTIST PICKUP vol.3】FAYE WEBSTER / MAYA DELILAH / MEI SEMONES ─ インディシーンを駆け上がる新世代女性アーティスト
- 2025/07/01 - COLUMN
出演アーティストが出揃って、もうじきタイムテーブルが発表されるであろうこの時期。ラインナップを見てみると、今年も「これからの活躍が楽しみで仕方がない」若手アーティストが見受けられる。キャリアの長いバンドは勿論、期待のニューフェイスのライブを観たいというフジロッカーも多いのではないだろうか。本コラムでは今年初出演の女性アーティスト3組を取りあげ、それぞれの簡単な経歴と支持される理由、ライブでもおそらく観ることができるであろう人気曲を取り上げていきたい。
-
【フェス特化】ママパパ目線で考える!こんなバッグが欲しい!
最近では子連れ参加のフジロッカーも多くなりましたね! フジロッカーの皆さんはご存知の通り、現場はそれなりに過酷。慣れていても、子連れだといろいろな問題が出ることも。長時間現地で滞在するために、必要最低限なものをいろいろと持ち込むための「マザーズバッグ」(ペアレンツバッグ)も、やっぱりフェスにふさわしいものがいいのでは?
そこで、昨年のフジロック関連のX(@_______THESUN)から注目していて、「音楽フェスのためにつくられたバックパック」が話題の、フェスに特化したバッグを製造しているバッグブランド「UNDERTHESUN」のディレクターである伊藤さんに、“こんなバッグがあったらきっとパパママフジロッカーも便利” “こんなバッグがあれば、フェスだけでなく普段でも使えそう” “あわよくば、つくってほしい!”、そんな意見を聞いていただくとともに、開催中のポップアップイベントにお邪魔し、実際に色々なバッグを体感してきました。 READ MORE
-
初めてのGlastonbury Festival DAY5
初めてGlastonbury Festivalを体験するオルグスタッフが、現地からレポートをお届けします。途中で力尽きたら、続きは後日書きます。(DAY1はこちらから) READ MORE
-
初めてのGlastonbury Festival DAY4
初めてGlastonbury Festivalを体験するオルグスタッフが、現地からレポートをお届けします。途中で力尽きたら、続きは後日書きます。(DAY1はこちらから) READ MORE
-
初めてのGlastonbury Festival DAY3
初めてGlastonbury Festivalを体験するオルグスタッフが、現地からレポートをお届けします。途中で力尽きたら、続きは後日書きます。(DAY1はこちらから) READ MORE
-
初めてのGlastonbury Festival DAY2
初めてGlastonbury Festivalを体験するオルグスタッフが、現地からレポートをお届けします。途中で力尽きたら、続きは後日書きます。(DAY1はこちら) READ MORE
