-
ヘッドライナーだけじゃもったいない!各ヘッドライナー好きにおすすめの出演アーティスト!
- 2015/05/27 - from fujirockers.org
ヘッドライナーは観たいけど、それ以外のアーティストで何を観たらいいのか分からない。そんな人もいるのではないでしょうか。そんなあなたに、各日ヘッドライナーごとに関係・親和性のあるおすすめアクトを紹介します!これを読めばフジロックの見方がまた少し変わるかも?! READ MORE
-
’15 fujirockers.org Tシャツデザインコンテストのお知らせ
- 2015/05/26 - from fujirockers.org
フジロッカーズのみなさまお待たせいたしました。今年もこの季節がやってきましたよ。そうです。org恒例企画、”`15 fujirockers.org Tシャツデザインコンテスト開催”のお知らせです。
-
CAMPERへの道
- 2015/05/20 - from fujirockers.org
フジロックのチケットを買った!次は宿だ!あれ?民宿全部いっぱいじゃん。どうすんだよおれ!! って人。キャンプですよ。フジロックには広大なキャンプサイトがあります。どの宿よりも会場に近いのがこのキャンプサイト。ここに泊まることができれば、一番快適なはずなんです。確かに容易ではありません。しかし少しのコツさえ掴めば、快適に過ごせます。ここでは、快適に過ごすためのちょっとしたコツを紹介いたします。 READ MORE
-
お待たせしました!「ボードウォーク・ボランティア・キャンプ」申込スタート!
- 2015/05/19 - from fujirockers.org
さあ今年もこの季節がやってきました!フジロック前の恒例行事といえば、苗場でのボードウォーク・ボランティア・キャンプ。フジロックまでに合計3回行われ、今年の第1回目となる6月6日(土)7日(日)は、2002年の開催からちょうど50回を迎えます。夏の本番に向け、持ち物を揃えたり、予習したり、妄想したりと色々な準備が楽しくなる時期ですが、ひと足先に苗場を訪れて会場の準備にも参加してみませんか? READ MORE
-
夏気分を一気に盛り上げる出演アーティスト発表第9弾! 初出場、ベテラン入り乱れる怒涛の17組が決定!
- 2015/05/15 - from fujirockers.org
思い返してみれば、今年の第1弾アーティストが発表されたのは、まだまだ寒さが厳しかった1月30日のこと。前年より一ヶ月も早い発表に、フジロックファンの心はザワつきました。しかし、気づけば開催まではあと70日!みなさーん、もう70回寝たら苗場ですよー!昨日、関東各地では今年初となる真夏日を記録。すぐそこまで近づいている夏に煽られるように、アーティスト発表も徐々にギアを上げてきました。第1弾では9組に留まったアーティスト発表ですが、今回は怒涛の17組!
初出場、常連組が入り乱れる第9弾アーティスト発表、早速参りましょう! -
【コラム】キャンプサイト場所取り合戦を制せ!
- 2015/05/14 - COLUMN
フジロックに初めていく人のための連載コラム第三弾。「キャンプサイト場所取り合戦を制せ!」フェスでキャンプって本当に夢のような世界なんですよ。思っているほどきつくないので、ぜひ今年は試してみて! READ MORE
-
【コラム】行きたいけど行かない人たちへ
- 2015/04/30 - COLUMN
フジロックに初めていく人のための連載コラム第二弾。「行きたいけど行かない人たちへ」。フジロックっていろんな意味で敷居が高いイメージですよね。確かにいろいろきつい(笑)。でもそれを上回る魅力があるんですよ。 READ MORE
-
シーナ&ロケッツ、フォーエヴァー!出演アーティスト第8弾!
- 2015/04/24 - from fujirockers.org
前回の発表で、今年のヘッドライナー3組と日割りが決まり、ラインナップもかなり出揃ってきましたが、皆さんの頭の中ではステージ割り、そしてタイムテーブルのイメージも少しずつ湧いてきているのでしょうか?私のなかでは既に湧いてきています!
しかし、まだまだ予想は当てさせませんフジロック!第8弾ラインナップ、計9組の発表です! -
【コラム】ファンがつくる世界一のフェスティバル
- 2015/04/15 - COLUMN
フジロックに初めていくよ! でもいろいろわからないから不安。そんな方々に向けてフジロッカーズオルグでは“フジロックとは”というテーマで連載を始めます。第一回目は「ファンがつくる世界一のフェスティバル」。フジロックのことをしっかり知って、当日をもっともっと楽しみましょう。 READ MORE
-
「ホワイトステージ、脅威の音像の謎に迫る!」〜第2回 サウンドエンジニア・佐々木幸生さん サウンドエフェクト・中村宗一郎さん
- 2015/04/12 - INTERVIEW
ノーチェックのアクトで思わぬミラクルを体験したオーディエンスも多いであろう、ホワイトステージ。その音響の良さの謎を探るシリーズ第2弾は、ゆらゆら帝国やOGRE YOU ASSHOLEなど、ホワイト好きのフジロッカーの語り草になっているライブを具現化してきた、サウンドエンジニアの佐々木幸生さんとサウンドエフェクト・中村宗一郎さんが登場。佐々木さんはホワイトのみならず、全ステージのオペレーションを経験しているだけに、まさに”フジロックの音響”を作っている人とも言えるでしょう。そして第7弾発表アーティストであるBOOM BOOM SATELLITESのフジでのステージも手がけてきた辣腕でもあります。今回も舞台裏のエピソードをお訊きしました。
READ MORE
