-
初めての朝霧JAM!どしたらいいの?座談会
- 2018/09/01 - from fujirockers.org
9月に入りました!まだまだ残暑が厳しいですが、フジロッカーズのみなさん元気にしていますか?いよいよ来月10月は朝霧JAM!秋フェスの代名詞とも言えるくらい人気のフェスです。そんな朝霧JAMに今年初めて行くオルグ・スタッフ二人は「持ち物は?BBQは?キャンプは?どしたらいいの?」と、わからないことだらけ!ということで、何度も参加しているオルグ・スタッフを呼び出して某居酒屋にて座談会を行いました。初参加の方は是非参考にしてみてください! READ MORE
-
兵庫県のフェス主催者を集めて座談会実施!フェスを通じて目指すものとは
- 2018/08/27 - INTERVIEW
今年はフジロックが苗場で開催されるようになって20周年の節目でしたが、そこに至るまでには地元住民との関係性の構築が重要であったことは言うまでもありません。
フジロック以降、日本各地で様々な音楽フェスが開催されるようになりましたが、その中でもとりわけローカルフェスと呼ばれるものは地域の協力が必要となります。
今回、兵庫県で行われる3つのローカルフェスの代表者を集めて座談会を開催しましたが、彼らの口から何度も発せられたキーワード、それは「文化」でした。 READ MORE -
ROOKIE A GO-GO 2018年出演者インタビュー!Day3編
- 2018/08/25 - INTERVIEW
あっという間に終わっていった最終日。3日目のルーキーに出た5組のアーティストのインタビューを公開します!公式HPでは視聴もできるので、気になるアーティストがぜひ聴いてみてくださいね。 READ MORE
-
ROOKIE A GO-GO 2018年出演者インタビュー!Day2編
- 2018/08/24 - INTERVIEW
台風はそれたものの、凄まじい雨風だった2日目。しかし、なんだかんだ過酷なフジロックも振り返ってみればいい思い出になっているから不思議なものです。今回は2日目のROOKIE A GO-GOに出演したアーティスト5組のインタビューを公開します! READ MORE
-
ROOKIE A GO-GO 2018年出演者インタビュー!Day1編
- 2018/08/23 - INTERVIEW
さて、あっという間に終わっていったフジロック。今年は湯沢苗場での開催が20回目であり、出演者も例年とは異なるラインナップであり、いつも以上に盛り上がっていましたね。
さて、本日から3日間に渡り、ROOKIE A GO-GOに出演したアーティストたちのインタビュー記事を公開いたします。計15組のうち、2019年のメインステージに立つのは、どのア―ティストなのでしょうか?まずは、1日目を公開します! READ MORE -
“新たな歴史はこうして刻まれた。”
話題となったYouTubeライブ配信、VR配信のSoftBank担当者たちにインタビュー!- 2018/08/23 - INTERVIEW
今年苗場での開催が20周年を迎えたフジロックも、大盛況のうちに終演。たくさんの思い出が走馬灯のように駆け巡る中、今年の新しい取り組みとして「YouTubeライブ配信」、「VR配信」を話題として挙げるフジロッカーも多いのでは?
残念ながら現場に行けず、代わりに「YouTubeライブ配信」でフジロックを楽しんだことを表す“お家フジロック”というワードがSNS上で生まれたことも今年を表す象徴と言ってもいいかもしれません。そんな話題の取り組みを手がけた立役者としてソフトバンク株式会社の担当者、五十嵐和夫さん(VR担当:新規事業開発室 VR推進)、藤田誠司さん(VR担当:デバイス技術本部技術開発統括部)、新井英成さん(全体統括:コミュニケーション本部クリエイティブ部)の3名にインタビューを行いました。 READ MORE
-
20年間 苗場食堂の裏からフジロッカーズを支える人 久保田さんインタビュー
- 2018/08/14 - INTERVIEW
フジロック20回目の開催を終えた苗場。現在、大学生の合宿で賑わっており、数週間前にフジロックが行われていたとは信じられない風景が広がっています。そんな苗場でフジロック中は苗場食堂で働いている苗場観光協会の久保田さんに今年の苗場食堂、フジロックについて聞いてきました。フジロック・エキスプレスで取材した、お客さんの声も直接伝えました。開催中の苗場食堂の裏側の写真と合わせて御覧ください。 READ MORE
-
“FUJI ROCK” AFTER PARTY ホットハウス・フラワーズ来日公演レポート!
- 2018/08/09 - REPORT
フジロック・アフター・パーティとして、ホットハウス・フラワーズのライヴが7月31日の渋谷クラブクアトロでおこなわれた。 READ MORE
-
全部見せます!アンフェアグランドができるまで。フォトレポート!
- 2018/08/06 - REPORT
今年のフジロックで大きく話題となったアンフェアグランド(以下、UFG)。湯沢・苗場開催20回目の記念としてグラストンバリーからやってきた、今年しか体験できないスポットがフジロック3日間のために作られました。その全貌はみなさんが体験した通りだと思いますが、それらはどのように作られていったのでしょうか。開催後にフジロッカーズのみんなに見せてあげなよ、とUFGスタッフに許可を取りました。写真で振り返ってみましょう。 READ MORE
-
みんなに聞いてみた!おすすめのフジロック&新潟土産!【2018年ver】
- 2018/07/25 - from fujirockers.org
気づけば、もう明日は前夜祭。いよいよフジロックの季節がやってきます!前夜祭も含めると計4日間。楽しい宴の始まりです。 READ MORE
