• TOP

    ライブ以外も楽しみ盛りだくさん!色んなエリアに出かけてみよう


    さあ、いよいよもうすぐフジロックが始まります!今年は誰を見ようか、皆さんのマイタイムテーブルもほぼ決まってきている頃でしょうか。今回は、音楽はもちろんのこと、色々な場所に出かけて、その時ならではの想定外を楽しんでもらえたらと思い、フジロックのエリアをピックアップしてご紹介します。 READ MORE

  • FRD_2327-2

    【コラム】真夏の三が日


    フジロックに初めていく人のための連載コラム、最後は「真夏の三が日」。つらつらと4月から続けていたコラムも今回がラストです。このコラムで少しでもフジロックの魅力が伝えられていたら本望です。今までご愛読ありがとうござました。フジロックへ思いを馳せて。 READ MORE

  • ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(撮影:森リョータ)

    緑ヘッドライナーの日本人アーティストって?NGHFBホーン隊インタビュー!


    もうすぐ兄貴に会えると歓喜しているフジロッカーの皆さん!ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ(以下NGHFB)のホーンサポートを、日本人ミュージシャンが務めているってご存知ですか? 普段はレゲレーション・インディペンダンス(Reggaelation IndependAnce)のメンバーとして活動する齋藤さんと黒須さんのお二人に話を聞いてきました。世界のトップと、東京アンダーグラウンドシーンの猛者たちが結びついたきっかけ、バンドメンバー目線で見たノエルの横顔、東京公演の裏話など、ここでしか読めない情報ばかり。グリーンステージに駆け込む前にぜひご一読を! READ MORE

  • eye

    オレンジ・コートを振り返る


    「あれ、オールナイト・フジがなかなか発表されないぞ…?」

    オレンジ・コート廃止にまつわる噂のはじまりは、上記のような些細な疑問だったと思います。その疑問は日を追うごとに現実味を増し、ついに、スマッシュ代表、大将こと日高氏によって正式にオレンジ・コートの廃止が発表されました。その原因は、「フィールド・オブ・ヘブンとのサウンドクラッシュ(音かぶり)」というもの。今まで、新たにステージやスペースを増やすことはあっても、削減する向きはほとんどなかったことから、衝撃を伴ってフジロッカーズに伝わりました。

    READ MORE

  • solomon-thumb

    ごはんを制す者はフジロックを制す!ワールドレストランのコーディネーター、ソロモンにインタビュー!!


    solomon1

    恒例のごはんマップが発表になりましたが、みなさんチェックはお済みでしょうか?今回は、1997年のフジロック初回からワールドレストランのコーディネーターとして、またエチオピア料理”クイーンシーバ”の店長としての顔を持つソロモンにインタビューをしました。2012年には、バディ・ガイを楽しみだと語ってくれた彼でしたが、オレンジコートのない今年のフジロックをどう感じているのでしょうか?またキャンプエリアの導線追加によって、テントからレッドマーキー方面へのアクセスが便利になるようです。そこで、今年は少し夜ふかししてワールドレストランに遊びに行ってみませんか?豊富な種類のごはんやドリンクメニューはもちろんですが、それ以外にもお楽しみが控えているようです。開催当日はどんなことがフジロッカーを待っているのでしょうか?最後まで要チェックです!

    READ MORE

  • YS3_55931

    まさにレジェンド、トッド・ラングレンを聴こう!


    YS3_55931

     フジロック日曜日のホワイトステージに出演するトッド・ラングレンは、1960年代から音楽活動をはじめ、現在に至るまでコンスタントに作品を発表している。バンド、ソロ、プロデュースなど膨大な仕事量はロックのレジェンドとして崇めるのに十分なものである。 READ MORE

  • ボードウォークの途中で現れる木道亭

    【コラム】メインステージ以外の魅力


    フジロックに初めていく人のための連載コラム第七弾。「メインステージ以外の魅力」。全部を回るだけで1日終わるよ!そんな規模感のフジロック。音楽のテーマパークです。 READ MORE

  • eye

    今年はなに食べる?全店公開フェスごはん2015!


    フジロックまであと10日ほどになりました、みなさん準備のほどはいかがでしょうか?チケットよーし、タイムテーブルよーし、装備よーし、もうオレ完璧じゃね?…ってちょっと待ったーァッ!お客さんお客さん、ごはんの予習忘れてますよ!フジは100店舗近くの飲食店があるんですからね、お目当てのごはんを食べ逃がさないためのフェスごはん2015はっじまるよー!

    READ MORE

  • 01

    ミッチイケダ & 花房浩一 グラストンバリーを語る Vol. 1


    フジロッカーズ・オルグ主宰である花房と数々のアーティストのオフィシャル・フォトグラファーとして音楽シーンを切り取ってきたミッチイケダ。両者がグラストンバリー・フェスティバル(1970年からイギリスで行われている世界最大規模のロック・フェスティバル)に足を運んでから四半世紀が過ぎたということで、そこで体験してきたことを記録に残し、伝えていくという壮大な連載企画を不定期ではありますがオルグでスタートします!
    ここだけの話、本インタビューの数週間前に2人のインタビューを実施しましたが、その時は、2人の話が脱線しまくりで、まさかのお蔵入り……。今回、再度実施し、ようやくインタビューを公開できることに! 次回連載が行われるのかも現在未定!ではありますが、これを読めばあなたも音楽フェスティバルのことがますます好きになること、間違いなしですよ!

    01
    READ MORE

  • IMG_0040

    BLOODEST SAXOPHONE x T字路s x BIGBOB AMEMIYAインタビュー


    フジロックは、多くのアーティストが出演するために、見逃してしまうことも。巷の評判を目にして、「見ればよかった」、「そんな人たちが出ていたの?」なんてことも決して少なくはありません。今回のインタビューは、ジュウェル・ブラウンをヴォーカルに迎え、「BLOODEST SAXOPHONE feat. JEWEL BROWN」名義で参加する、「ブラサキ」ことブラッデスト・サキソフォンに、今年で3回目の出演となるT字路s、さらには、ギャズ・メイオールの本拠地、ロンドンのソーホーにて、長年DJをしていたビッグボブ・アメミヤ氏にも同席していただきました。 READ MORE

Fujirock Express
フジロック会場から最新レポートをお届け

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

bnr_recruit

bnr_recruit
PAGE TOP

500 Internal Server Error

An internal server error occurred.