-
新潟からフジロックへ!第2回山菜ロック、速報レポート!
- 2019/06/02 - REPORT
新潟からフジロックへ!と称し、新潟県在住アーティストによるROOKIE A GO-GO出演権をかけた公開オーディション「山菜ロック」が6月1日土曜日、苗場食堂特設ステージにて、2017年ぶりに行われました。応募総数およそ50組の中から、ROOKIE選考スタッフによって、選出されたアーティストはGOOD TRIP EXPRESS、ザ・ジュアンズ、E.scene。そしてゲストに2017年の山菜ロックでルーキー出演権を獲得したfornowが熱いライヴを繰り広げました。その様子をお伝えします! READ MORE
-
フジロックのブッキング担当 スマッシュ高崎さんに直撃インタビュー!(前編)「フジロックのラインナップって、どうやって決めているのですか?」
- 2019/05/31 - INTERVIEW
フジロッカーの皆さま、令和元年のフジロックまで残すところ2ヶ月を切りました! 太陽が照りつける日も雨の日も、頭の中は苗場とリンクして、ついついニヤけちゃいますね。
毎年、多彩なアーティストが出演するフジロックですが、そのラインナップは一体どうやって決めているのか、ブッキングを担当されているスタッフのひとり、スマッシュの高崎亮さんにお話を伺ってきました!
フジロックで初来日するシーア、世界のトップDJマーティン・ギャリックスのブッキング経緯や、今年のステージ割についてなど、思った以上に赤裸々な!?話を聞くことができました。そして、フジロックに出るアーティストの見逃せなさを改めて痛感! フジロックに行くのを迷っている皆さま、どうしようかと考えている間にチケット売り切れという事態にならないよう、早めのご決断をよろしくお願いします! READ MORE
-
フジロック2019第5弾ラインナップ&ステージ割発表!ドドンと128組のアーティストが決定しました!
- 2019/05/31 - NEWS
みなさん、お待たせしました!ついにステージ割の発表です!これで、「ああ、あのステージであのアーティストが観られるのか〜」と想像しながら、フジロックを楽しみに日々を過ごすことができますよ。もちろんアーティストも一気に発表されたので、フジロック行きを決めている人も、迷っている人も、今回の発表をお見逃しなく! READ MORE
-
石野卓球と苗場の夜
- 2019/05/21 - from fujirockers.org
今年のフジロックに電気グルーヴがでる予定だったのだけど、残念ながら出演はキャンセルになってしまった。しかし、石野卓球が単独でフジにでることになった。このことに関してはSMASH日高社長のコメントがあるのでぜひ読んでいただきたい。 READ MORE
-
フジロック2019第4弾ラインナップ発表!「フジロック」らしい濃くてパンチのあるアーティストが揃いましたっ!
- 2019/05/10 - NEWS
あっという間に10連休も終わり、気づけば5月も半ば近く。フジロッカーの皆さん、燃え尽きてませんか?大丈夫ですか?そして忘れてやしませんか?月1ペースのアーティスト発表を。第4弾は「フジロック」らしいパンチ力抜群のアーティストがスタンバイしております。気温もグイッと上がってきました。そろそろココロもカラダもフジロック仕様に仕上げていきましょー! READ MORE
-
次世代の子どもたちにロックよ、届け!九州発祥のロックイヴェント「ROCKS-The Kids Are Alright-」とは。
- 2019/05/09 - INTERVIEW
かつて「めんたいロック」や「九州パンク」などのキーワードで賑わっていた福岡。街には楽器を持った若者たちの活気で満ちあふれ、日本のリヴァプールと称されることもあった。今日本で活躍していて、この福岡でのシーンの影響を受けているバンドも少なくはないだろう。
「そんな時代を体感した僕は今の福岡の音楽シーンの現状に少し物足りなさを感じています」
と主催者の一人で現実行委員長である大石氏は語る。さらに、
「少しでもこの福岡の街を音楽を通じて盛り上げたい。次世代を担う子どもたちに夢を与え、一人でも多くの人が音楽に、ロックバンドに興味を持ってほしい。そう強く思ったのをきっかけに福岡という土地から発信し、若い世代にバイタリティーを持ってもらえる活動をしていこうと決意しました」
そうして有志のもと、
・大石智弘氏
(代表・実行委員長/インポートセレクトショップ 「RADIO7(レディオセブン)」 オーナー)
・村山 知弘氏
(代表補佐・舞台に関する事全般、ライブ制作、PAオペレートなど/ライブサウンドエンジニア KHC.ltd 代表)
・小手川亮司氏
(運営補佐・スポンサーケア/イベント運営業務)
・中山 優作氏
(運営制作/イベント運営業務 株式会社 STEAM WORK 代表)
の4人が集まり、実行委員会が立ち上がり、「ROCKS-The Kids Are Alright-」が始まったのだ。 READ MORE -
ザ・ウォーターボーイズのフロントマン、マイク・スコットにインタビュー!~ツイッターで募集したフジロッカーズからの質問も聞いてきましたよ!!~
- 2019/05/01 - INTERVIEW
今年のフジロックに2014年の出演以来、5年ぶりの出演が決定しているザ・ウォーターボーイズ。1983年に英スコットランド・エジンバラ出身のマイク・スコットを中心に結成されたベテランバンドがニュー・アルバムを引っ提げて苗場にまたやってきます!
ザ・ウォーターボーイズは、NYパンク、ニュー・ウェーヴの初期、さらにロックにケルティック・フォーク、アイルランド伝統音楽、プログレ、カントリー、ゴスペルなどを取り入れた音楽性と、文学性豊かな歌詞の融合した楽曲で、活動初期から世界的に高い評価を獲得しています。代表曲「The Whole Of The Moon」は、プリンスがカヴァーしたり、U2が2017年のワールド・ツアーの導入歌として使用したりと、ロック界の名曲のひとつであり、また、アイリッシュ・トラッドを大胆に取り入れた4thアルバム『Fisherman’s Blues』は大ヒットを記録。なかなか来日公演がないので、日本での知名度はいまひとつですが、フロントマンのマイクが2016年に、芸術家のろくでなし子(本名:五十嵐恵)と結婚したことは大きな話題になりましたね。
フジロッカーズ・オルグでは、来日したマイクにインタビューを実施。フジロック初出演の思い出から、今年の意気込み、さらに事前にツイッターで募集したみなさんからの質問まで、いろいろと聞いてきました! READ MORE
-
フジロック2019大将インタビュー 後編~なんと、今年も予想外の熱烈逆オファーが!~
- 2019/04/11 - INTERVIEW
第3弾ラインナップが発表されて、今年のフジロックは、なかなかの濃さになってきましたね。先日公開した「フジロック2019大将インタビュー前編」、多くの方にお読みいただいており、ありがとうございます。大将の電気グルーヴに関するコメント、とても励まされましたね。改めて、フジロック最高! 2020年の開催も無事に確定していて何よりです。
後編をお届けする前に、大将ことスマッシュ代表 日高さんより、もう一言、電気グルーヴの作品について、届いています。 READ MORE
-
フジロック2019第3弾ラインナップ発表!大注目の新人から、ベテラン&常連まで総勢18組が追加!
- 2019/04/05 - NEWS
新元号よりも、第3弾の発表が気になって仕方がなかったフジロッカーの皆さま、お待たせしましたー! 今年は、月1回ペースで発表があるパターンなのか!? 第3弾では、総勢18組が追加になりました。既に日割もわかっているので、今年の予習をまだ始めていない方は、そろそろ宜しくお願いします!それでは、第3弾ラインナップをどうぞ! READ MORE
-
フジロック2019大将インタビュー 前編~そうだったのか!「レッド・ホット・チリ・パイパーズ」ブッキング秘話~
- 2019/03/18 - INTERVIEW
第2弾のラインナップ発表で早くも日割が発表されて、なんだか今年は早いわね、と、ソワソワしているフジロッカーの皆さま、こんにちは!
大将ことSMASH代表 日高さんのインタビューをお届けする前に、ご本人より、電気グルーヴに関してのコメントが届いているので先にお伝えします。 READ MORE
