-
訪れた人を魅了するウンカイナチュラルキャンプとは?規模感と距離感がもたらすスペシャルに満ちたフェスティバルの記録
- 2022/12/04 - from fujirockers.org, REPORT
11月初旬の岡山県で仲間内が「とにかく楽しい」と声高に語るフェスがあるのを知ったのは4、5年前だろうか。話を聞いた当初は牛窓市の無人島、数年前からは美作市の山奥のキャンプ場に移ったと聞いた。訪れた人たちの語りっぷりを耳にするたび行ってみたいと思い焦がれながらも、東京住まいのサラリーマンにとっては、休みの確保も交通手段の調整もなかなか難しく毎年見送るしかなかった。が、今年は仲間の協力もあり少しずつ条件が整ってきたところでついに乗り込んだ。それが「ウンカイナチュラルキャンプ(以下UNC)」だ。 READ MORE
-
帰って来た4年ぶりの朝霧JAM 2022!【会場レポート】
- 2022/11/28 - from fujirockers.org, REPORT
台風や新型コロナウィルスの影響で、予定していた20周年の節目も迎えられぬまま、2019年から開催が見送られていた朝霧JAM。それでも前を向き、プレイベントであるKeep on ASAGIRI JAMMIN’が1月16日に行われ、未来への希望を繋ぎました。そこから時を経て、晩秋の候、10月8日(土)〜9日(日)に4年ぶりに開催!今年の締め括りの師走を前に、写真とともに2022年の朝霧JAMを振り返ります。 READ MORE
-
4年ぶりの開催への思い 朝霧JAMS’インタビュー KIDS LAND編
- 2022/11/22 - INTERVIEW
2022年、朝霧JAMが4年ぶりに開催されました。ワークショップやフラッグ作成など、様々な遊びが楽しめる空間として、KIDS LANDは子どもたちに人気のエリアですね。そのKIDS LANDですが、今年はコロナの影響もあり、スタッフ人数が減ってしまったそうです。それは困った事態かと思いきや、なんと朗報が!FUJI ROCKから強力な助っ人が来てくれたとのこと!
そんな、例年とは少し違ったKIDS LANDの違いや遊び場の工夫など、KIDS LANDリーダーと、FUJI ROCKの応援スタッフからお話を伺いました。 READ MORE -
4年ぶりの開催への思い 朝霧JAMS’インタビュー コアメンバー編
- 2022/11/21 - INTERVIEW
2022年、ついにこの日がやって来ました。
「やっと。」
この一言に込められた思いや、これまでの経過を、朝霧JAMS’コアメンバーの3名の方から伺いました。台風や新型コロナウィルスでの中止を乗り越え、4年ぶりの開催となった、節目のインタビューです。 READ MORE
-
朝霧JAMの歴史
- 2022/09/30 - COLUMN, from fujirockers.org
朝霧JAMは2001年に始まった。大きな会場の変更もなく20年近く続いている1万人規模の音楽フェスティバルは日本では少ないのではないか。
晴れていれば富士山、遠くには駿河湾を望めることができる朝霧アリーナという国内屈指のロケーションのステージをメインステージにした朝霧JAMは、まずは何よりもこの場所が好き、という人を集めてきた。霧に包まれればそれはそれで雰囲気よいし、豪雨に見舞われる年があるのが辛いくらいで基本的には最高の場所でおこなわれるフェスなのだ。 READ MORE
-
4年ぶりの朝霧JAMを楽しみ尽くすために、知っておきたい10のポイント
- 2022/09/17 - COLUMN, from fujirockers.org
台風により直前で中止になった2019年、コロナ渦で開催が断念された2020,2021年を経て、ついに今年、やっとやっとの思いで朝霧JAMが戻ってきます。富士山と共にあるあの場所で、音楽を浴びながら自分を解放して過ごすことが出来る3日間にどれだけ思いを馳せたことでしょう。フジロックとはひと味もふた味もちがうユートピアがそこに待っています。
この記事では、4年ぶりで記憶が薄れちゃったという方や、思いを募らせてついに初参加!という人にむけて、朝霧JAMをめいっぱい楽しむための10のポイントを、朝霧大好きな筆者の目線でまとめてみました。これを読んであと1ヶ月弱、準備を万全にしながらその時を待ちましょう。 READ MORE -
思い出を噛み締める和やかな集い。FRF’22 アフタートークイベント〜大阪〜イベントレポート
- 2022/09/15 - from fujirockers.org, REPORT
先日9/4(日)に、大阪の梅田クラブクアトロで開催された『FRF’22 アフタートークイベント〜大阪〜』。パーソナリティのFM COCOLO野村雅夫さん(まちゃおさん)とFM802加藤真樹子さんの裏話も含めた赤裸々なフジロック体験を聞きながらフジロック以来の再会に賑わったりと、集まったフジロッカーの和やかな時間がそこにはありました。とっても楽しかったこの日の様子をお裾分けしたいと思います。 READ MORE
-
祝!4年ぶりの朝霧JAM復活!祝砲を放ちに海外からやってくるアーティストたち
- 2022/09/12 - COLUMN, from fujirockers.org
台風19号の接近に伴う悪天候の予想から開催中止となった2019年。新型コロナウイルス感染症拡大に伴い開催を断念せざるを得なかった2020年~2021年と、朝霧JAMは3年連続の中止となりました。主催者をはじめ、静岡県の開催地域の方々から協力団体や後援自治体、ボランティア団体朝霧JAMS’の皆さん、そして日本全国、世界各国の朝霧JAMラヴァーなお客さんたち。朝霧JAMを愛するすべての人が涙をのんできた3年間だったと思います。 READ MORE
-
FRF’22 アフタートークイベント@大阪開催決定!OA情報やウクライナ人道支援プロジェクトの報告、アフタームービーの公開も!
- 2022/09/01 - from fujirockers.org, REPORT
フジロックから早1ヶ月。みなさん元気にお過ごしでしょうか。各地の夏フェスもひと段落し夏もそろそろ終わりという感じですが、フジロックから4つのトピックが届きました。 READ MORE
