-
「ロック・ラティーノ」仕掛人、JAPONICUS・小宮山ショーゴ氏インタビュー
- 2012/07/20 - INTERVIEW
毎年、ラテン界隈のアーティストを送り出しているのがジャポニクス。今回お応えいただいた小宮山ショーゴ氏に、ミミ・マウラのこと、チェ・スダカのこと、果てはフジロックやリコの裏話などをお訊きしました。 READ MORE
-
フジロック一問一答 Vol.3 〜 海外アーティスト編 〜
- 2012/07/19 - INTERVIEW
この「一問一答」は、フジロック開催までに、不定期で掲載されます。
第3回目となる今回は、海外アーティスト。アンクルオーウェンらしく出まくる「ONDA VAGA」、フェスのダークホース的存在「CHE SUDAKA」、深夜のマーキーに出演の「eli walks」の3組となっております。 READ MORE
-
フジロック一問一答 Vol.2 〜 国内アーティスト編 〜
- 2012/07/18 - INTERVIEW
この「一問一答」は、フジロック開催までに、不定期で掲載されます。
第2回目となる今回は、「COBRA」「mouse on the keys」「モーフの旅」「Tam Tam」の国内4アーティストとなっています。 READ MORE
-
オールナイト・フジ10周年! 今年のテーマは格闘技!? ~ブライアン・バートンルイスから動画コメント到着
- 2012/07/16 - from fujirockers.org
金曜の夜は、オールナイト・フジと決めてる人もいるでしょう。フジロックの「奥地」にあるオレンジコートで開催されているレイヴ・パーティーも今年で10周年を迎えました。今年はそれを記念して、10組の日本人DJ/アーティストでノンストップのパーティーが行われる、ということで、オーガナイザーのブライアン・バートンルイスさんに話を伺いました。 READ MORE
-
フジロック出演アーティスト、チャットモンチー 単独インタビュー
- 2012/07/15 - INTERVIEW
昨年、バンドメンバー、高橋久美子(Dr, Cho)の脱退を受け、橋本絵莉子と福岡晃子の2人体制になったチャットモンチー。音楽が好きな人はもちろんのこと、普段から音楽に馴染みの無い人でさえ、チャットモンチーというバンド名を知らない人はいないはず。それほどの知名度を持つ彼女たちでさえ、今までフジロックのステージに立つことはできませんでした。そして今年、彼女たちは初日のレッドマーキーで演奏します。
READ MORE -
みんな主役。それがフジロック! ~参加型企画の告知と募集~
- 2012/07/14 - from fujirockers.org
開催まであと2週間、今からすでにテントや着替えだけでなく、ドキドキやワクワクもバッグに詰め込こもうとしている人もいることでしょう。そんな待ちきれないみなさんに、今年のフジロックを何倍も面白くするお知らせと募集です。
-
ホワイト・ステージのプロデューサー、スマッシュの山本氏に訊く
- 2012/07/13 - INTERVIEW
今年のフジロック・フェスティバルまで二週間を切り、胸が踊る季節になってきましたね。「再来週の今頃は…」と仕事が手につかない、テスト勉強が捗らないなんて方、多いのではないでしょうか。
さて、去る今年の三月上旬、フジロッカーズ・オルグの発起人で音楽ジャーナリストの花房浩一をインタビュアーに、お酒を呑み交わしながら、ホワイト・ステージのプロデューサー、スマッシュ山本紀行氏のインタビューを行ないました。山本氏がフジロックに懸ける熱い思いを語ってくれたインタビューは四時間超。そのインタビューの内容をギュッと凝縮しておおくりします。
READ MORE -
Dr.Ihara(ドクター・イハラ)インタビュー 〜 出演者として、フジロッカーズとして 〜
- 2012/07/12 - INTERVIEW
今回のインタビューは、DJであり、筋金入りのフジロッカーでもあるDr.Ihara(ドクター・イハラ)さんです。「ロンドン・ナイト」や「グルーヴィー・ロック・キャラバン」などのイベントに参加し、現在は「クラブ・スカ」をメインに活動されています。
今回のインタビューの決め手は、去年の11月、踊ろうマチルダのワンマンでDJをされていた時でした。突然、キヨシローの”田舎へ行こう”をスピンし、合図を送ったらば、「フジロックに行きてぇんだよ!」と返ってきたことに端を発しています。そんなイハラさんに、フジロックに対する想いを、「出演者」と「お客さん」の両面から語っていただきました。
-
『Lj』編集長・菊地崇さんインタビュー〜フェスティバルスピリットを語る
- 2012/07/11 - INTERVIEW
アウトドアショップやCDショップに今年も並ぶ「夏フェス特集」ブース。そのブースに必ずと言っていいほど添えられている冊子があります。今回はそのフリーペーパー『Lj』の編集長・菊地崇さんにインタビュー。ほぼすべての年に参加したフジロックのこと、フィールドオブヘブン、ジャムバンドについてお話を伺いました。
READ MORE -
ワールドレストラン出店管理・クィーンシーバ、ソロモンにインタビュー
- 2012/07/09 - INTERVIEW
今年でフジロックも16回目。念願だったアーティストが多数出演することで、「今年こそは」と苗場を訪れる人も多いのではと予想されます。先日の予習とおさらい編に引き続き、フェスごはんシリーズ。ワールドレストランの出店コーディネートを1997年天神山のフジロック初回から担当し、エチオピア料理”クィーンシーバ”の店長でもあるソロモンに、インタビューしました。フジロッカーズ・オルグでは、2002年のインタビューより10年ぶりに登場です。ご飯MAP発表までもう少し、今回は出店に関する耳よりな情報もありますので、お見逃しなく!
READ MORE
