• 4年ぶりの朝霧JAMを楽しみ尽くすために、知っておきたい10のポイント


    image3

    台風により直前で中止になった2019年、コロナ渦で開催が断念された2020,2021年を経て、ついに今年、やっとやっとの思いで朝霧JAMが戻ってきます。富士山と共にあるあの場所で、音楽を浴びながら自分を解放して過ごすことが出来る3日間にどれだけ思いを馳せたことでしょう。フジロックとはひと味もふた味もちがうユートピアがそこに待っています。
    この記事では、4年ぶりで記憶が薄れちゃったという方や、思いを募らせてついに初参加!という人にむけて、朝霧JAMをめいっぱい楽しむための10のポイントを、朝霧大好きな筆者の目線でまとめてみました。これを読んであと1ヶ月弱、準備を万全にしながらその時を待ちましょう。

    ① エリアを知る者、朝霧を制す

    なんて言いすぎではありますが、オールキャンプインフェスである朝霧JAMに参加するときに、まず悩むのがキャンプサイト選び。参加を決めてチケットを入手済みのみなさんは、すでにいろいろなサイトを漁ったり、口コミを聞いたり、情報を集めているとは思いますが、オススメの過ごし方をタイプ別に紹介していきます。

    キャンプサイトA

    image12

    オススメの人:とにかくライブをたくさん見たい。フェスごはんを楽しみたい。参加は土日のみ。

    場内駐車場から近いので荷物を運ぶ労力が最小限で済み、メインステージであるレインボーステージの目の前にあるので、朝霧でありがちな「キャンプサイトでまったりしていたらライブ見るの忘れちゃった」ということが起こりにくいAサイト。また、ステージ横には飲食ブースが連なっているので、いつでもフェスごはんにありつけるのも魅力的です(お店はライブ終了頃までの営業)。

    image10

    一方で、タープを張ることや、火器の使用が禁止されているため、キャンプらしい過ごし方を楽しみたいという人には少し物足りなさがあるかも。また、一番忘れてはならないポイントは、日曜日にそのまま宿泊することができないということです。日曜の夜には全て撤収して帰路につかないといけないことにご注意ください。(場所と気力があればBサイトにお引っ越しも可能です。)

    キャンプサイトB

    image6

    オススメの人:ライブも見たいが、充実した装備でキャンプを楽しみたい。火を使ってキャンプごはんを作りたい。日曜の夜は飲み明かしたい!

    Aサイトを抜けた先にどこまでも広がるキャンプサイトB。(普段からキャンプ場として使われているエリアで、I.J,K,N,M,O,Pというエリア名が付いている。「B」というサイトがないのがちょっとややこしい。)タープの設置も火器の使用もOK(直火は禁止)なので、もちろん料理することもできて、充実したキャンプサイトを作ることができます。ただし、通路は足場の悪い砂利道が続き、荷物を運ぶのがとても大変。カートの使用をおすすめしますが、簡易的なものは容赦なく現場で壊れて、その場に立ち尽くす運命が待っています。装備と覚悟は万全にしてくださいね。

    image16

    そんな要因もあって、開場後はAサイトに近いエリアからテント設置場所の争奪戦になりますが、あえて奥地をねらうツワモノもいるように、進めば進むほどに広大で開放的なサイトになります。第2のステージ、ムーンシャイン近くを狙うもよし。過ごし方に合わせて自由に場所を選択できるのもBサイトの魅力です。

    ふもとっぱら

    image15

    オススメの人:ゆったり自由にキャンプがしたい。荷物を運びたくない。富士山をベストポジションで見たい。

    アウトドアブームにより、今や予約が取りにくくなった人気キャンプ場であるふもとっぱらオートキャンプ場でのステイ。車でサイトに乗り入れられるので荷物を運ぶ必要もなく、優雅なキャンプが楽しめますが、利用できるのは「ふもとっぱらオートキャンプ駐車券」をお持ちの方だけです。会場とは10分ほどシャトルバスに乗れば行き来できますが、時間帯によっては混雑する場合もあるので、時間の計画が必要。そして、ふもとっぱらステイほど「キャンプが楽しくて会場に行ってライブを見るのを忘れる」というトラップにかかりやすいのでご注意を。筆者も2日目の夕方までに会場に行かなくて、後々後悔した経験があります。また、天候次第では視界を何にも遮られることのない完璧なダイヤモンド富士を拝むことができる、ある意味一番「朝霧らしい」エリアです。

    エリア紹介はこちらからも。→朝霧JAMでキャンプを楽しもう!

    ② オーバーナイトのススメ

    image13

    キャンプサイトの違いを説明した中でふれたとおり、日曜夜もキャンプ泊をすること、いわゆる「オーバーナイト」をするには、Bサイトかふもとっぱらに泊まらなければなりませんが、せっかくの3連休、時間が許すならばオーバーナイトをするのが絶対におすすめです。トリのライブ終演後からが真の宴のはじまり。焚火を囲み、酒を飲み、語らう時間のなんとスペシャルなこと。ほろ酔いのまま芝生に寝転んで空を見上げれば流れ星、耳を澄ませば遠くのテントから聞こえるのは90年代J-POPの大合唱、なんてことは朝霧あるあるです。普通のキャンプとは少し違う夜の過ごし方が出来るのはキャンプインフェスならでは。ぜひ体験してみてほしいです。

    ③ 雨と寒暖差にご用心

    image2

    晴れれば広大な富士山を臨めることでおなじみの朝霧JAMですが、3年前は台風で中止になったりと、悪天候に見舞われることも少なくありません。フジロックと違って、テント以外に雨をしのげる屋根のある場所はないので、雨具の準備は徹底してください。また、画像の通り雨が降ると、ステージ前も田んぼ状態になるのでレインブーツもあるといいですね。気温については、晴れた昼間は半袖Tシャツで過ごせるほど暑いときもありますが、日が落ちた瞬間にぐっと冷えはじめます。年によっては夜に息が白くなって焚火の前から離れられないほど寒くなるので、インナーダウンやカイロなどの寒さ対策アイテムも忘れずに持っていくのが正解です。

    持ち物はこちらでチェック!→キャンプ初心者もベテランも必見!朝霧JAMのススメ
    雨がちだった年のレポートはこちら。→雨も霧も演出効果。タフに音楽を楽しんだ朝霧Jam、2016。

    ④ フェスごはん×キャンプごはん

    image4

    フェスと言えば、楽しみのひとつはフェスごはん!ですよね。朝霧でもバラエティ豊かなごはんを楽しむことができます。公式ショップである朝霧食堂のぐるぐるウィンナーは持っているだけでテンションのあがる人気メニュー。朝霧高原の牛乳で焼酎を割った「ミルちゅう」もお酒好きにはかかせません。他にも地元の名物富士宮焼きそばや、地元の牛乳を使ったクリームシチューやソフトクリーム、がっつりステーキやガンボスープなんていう変わり種まで、バリエーションはさまざま。

    image17

    そしてもちろん、火器使用可能なBサイトやふもとっぱらでは、キャンプごはんを作って食べることもできます。おすすめは、煮込んでおくだけでいつでもおいしいおでん!だし粉をかけて静岡おでんにするのも良しです。近くの道の駅で食材調達するのも楽しいかも。はたまたシンプルに、お湯を沸かしてインスタントラーメンを食べるだけでも、いつもよりずっとおいしいはず。食の楽しみ方が何通りもあるのも、朝霧JAMの魅力のひとつです。

    みんな何つくってる? →朝霧JAM2015キャンプごはん調査

    ⑤ 正直気になるお風呂事情

    image8

    さて、荷物運びに力を尽くし、ライブを見て踊り、焚火にあたって煙にいぶされた一日の終わりにはお風呂でリセット!…と簡単にいかないのが朝霧JAM。参加9回目になる筆者の肌感調べによると、7割くらいの人は期間中お風呂に入らないのでは…(言いすぎ?)。で、残り2割がふもとっぱらのお風呂利用、1割が車で外のお呂屋さんへ、って感じでどうでしょう?今年はアンケートを取ってみようかな、なんてここまで書いておいて気付いたのですが、公式サイトによるとふもとっぱらのお風呂も今年は利用出来ないようです。車でお風呂屋さんに行くとしても、ふもとっぱらは車の出し入れ終日不可、場内・場外駐車場も出し入れ可能な時間帯は日中のみなのでご注意ください。ちなみに筆者は当然のごとくノーお風呂で過ごす組。汗ふきシートがあればなんとかなりますし、ほとんどのみんなが同じ条件で過ごしているという、普段は味わえないひみつのコミューン感に、ちょっとドキドキしてしまうのです。それに、月曜に会場を出た後に入る温泉は格別ですからね!

    そんな疑問も解決? →初めての朝霧JAM!どしたらいいの?座談会

    ⑥やるよね?ラジオ体操

    image11

    朝霧ならではのイベントやロケーションは多数ありますが、中でも2日目の朝、富士山を背にしながら老若男女がラジオ体操を行うこのシーンはやっぱり印象的です。おなじみのあの威勢のいい掛け声が広大な敷地に流れる様子はもはやちょっとシュール。真剣に挑むとバカにならない運動量の体操は、日常生活の疲れを心身ともに癒してくれて、爽やかな朝のはじまりに持ってこいです。ラジオ体操は2日目の大体9時半頃にレインボーステージ前にて行われます。以前は体操のあとに牛乳が配布されることもありましたが、今年はどうでしょう?朝飲む朝霧牛乳が、これまたおいしくて感動するのです。

    ⑦ さまざまな表情を見せてくれる富士山

    image14

    会場である朝霧ジャンボリーでは、常に富士山がいろんな表情で私たちを見守ってくれます。朝は絶対早起きして見たい、山頂から日の出の太陽が顔を出す瞬間の「ダイヤモンド富士」。澄んだ空気の中、ぼーっとした頭のまま、日の出を待つその時間は朝霧JAMをよりスペシャルなものにしてくれる大切なひとときです。どんなに二日酔いだとしてもがんばって起きる価値ありですよ。また、夕暮れ時には夕焼けで赤く染まった「赤富士」や、夜に見える黒々とそびえたつ荘厳なシルエットなどは、朝霧での楽しい記憶に刻まれる特別な存在なのです。

    ⑧ エンドレス・ショッピング・ヘブン

    image7

    第2のステージ、ムーンシャインをぐるっと囲むマーケットの数々。ウェアやアクセサリー、インテリアに映えそうな雑貨や、その場ですぐに遊べるおもちゃ、防寒に使えそうな布類など、普段はなかなか出会えないようなものたちにどんどんと興味がわいて、つい財布のひもがゆるんじゃうんですよね。行くたびに買おうか悩むあの星形のランプ、4年ぶりに出会ったらついに買ってしまいそうだなーなんて、今からワクワクしてしまいます。アクセサリー作りのワークショップなんかもあるので、ライブを見ない時間も楽しみは尽きません。フジロックほどキャッシュレス推進もアナウンスされていないので、それなりの…現金も持っておきましょう。

    マーケット紹介はこちらをチェック

    ⑨ 丘の上のファンスポット

    image5

    レインボーステージ奥の小高い丘の上は、朝霧で行きたいマストスポットのひとつです。朝は日の出を拝むのにベストな場所だし、トリのライブをこの丘の上から眺めるのもまた、オツな過ごし方です。そして日中は、朝霧JAMと深い関わりを持つ宇宙大使さんたち(実は3人組)を中心としたチームがプロデュースするフォトスポットが登場。富士山をバックにかわいいフォトフロップスを手にした写真が撮ってもらえますよ。朝霧ならではの優しい空気が流れるこの空間、ぜひ立ち寄ってみてください。

    ⑩ わんこさんだってライブが見たい!

    image1

    愛犬をキャンプやフェスに連れていくことはできても、一緒にライブが見られるフェスはなかなかないのではないでしょうか。朝霧では、ステージ後方で椅子に腰かけたり、芝生に座るかたわらに犬さんを連れながら、ゆらゆらライブを見る方たちをよく見かけます。もちろんお客さんの中には動物が苦手な方もいるので、必ずリードをして周りに気を配ってもらうのが約束ですが、わんこさんたちも飼い主さんと一緒に楽しむことができて、喜びひとしおなんでしょうね。画像のこの子のように。

    ペット連れのみなさんの声はこちらから。→【朝霧JAM2017】ふもとっぱらキャンパー&わんちゃん連れパーティにお伺いしてきました

    image9

    10のポイント、ピンときましたか?最高な朝霧JAMはもうすぐそこ。今年こそみなさんと一緒にあの場所で富士山を拝めることを心から願っています。

    朝霧JAM 関連記事はこちら
    朝霧JAM 2017 フォトギャラリー(Facebook)
    朝霧JAM 2016 フォトギャラリー(Facebook)

    Text by 東いずみ
    Photo by Fujirockers org

    It’s a beautiful day〜Camp in ASAGIRI JAM’22

    274636521_3018292341815588_8138451689990143303_n

    10月8日(土)9日(日)富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱら 
    開場・キャンプ開始:10月8日(土)10:00〜
    開演:10月8日(土)13:00〜 予定
    終演:10月9日(日)20:00 予定

    ASAGIRI JAM ’22 PLAYLIST on YouTube
    https://youtube.com/playlist?list=PLepzPPdPeqbNyh53adC2QQeCBXflTsp5Z

    ASAGIRI JAM ’22 PLAYLIST on Spotify
    https://open.spotify.com/playlist/7axe5nkSa6Z7SVqdvBSYjE?si=814cb0e5938a4548

    <入場券情報>

    9/13(火)12:00〜チケット一般発売開始!
    新たに1日券の取り扱いもスタートします。

    場内駐車券、及びふもとっぱらオートキャンプ駐車券は完売のため取り扱いはありません。
    その他券種につきましても売り切れ次第販売終了となります。お求めはお早めに!

    <受付期間>
    9/13(火)12:00〜売り切れ次第販売終了

    <受付券種>
    ・入場券(2日券)- ¥18,000 (お一人さま / 税込 )
    ※ こちらのチケットでキャンプも行なっていただけます。
    ※ 小学生以下のお子様は保護者同伴に限り入場無料です。

    ・入場券(1日券)- ¥12,000 (お一人さま / 税込 )
    ※ キャンプの利用はできません。
    ※ 小学生以下のお子様は保護者同伴に限り入場無料です。
    ※ ご購入いただける駐車券は場外駐車券のみとなります。

    ・ふもとっぱらパーク&キャンプ駐車券 (場外駐車場)- ¥8,000 (1台 / 税込 )
    ・場外駐車券 – ¥5,000 (1台 / 税込 )
    ※ 駐車券は、2名様分の入場券と併せてのみ購入可能です。

    <受付>
    ・イープラス    https://eplus.jp/asagiri/
    ・岩盤       https://ganban-asagiri.ocnk.net/
    ・チケットぴあ   https://w.pia.jp/t/asagiri2022/
    ・ローソンチケット https://l-tike.com/asagirijam/
    ・楽天チケット   http://r-t.jp/asagiri

    <バスプラン>
    各種バスプランの申し込みと合わせて入場券を同時に購入することができます。
    満席になり次第受付終了となります。
    受付中〜9/30(金)17:00
    コラボレーション https://www3.collaborationtours.com/asagiri/

    詳細は必ず朝霧JAM オフィシャルサイトをご確認ください。
    ◆朝霧JAM オフィシャルサイト https://asagirijam.jp

    ■ 海外からの購入も可能!(in ENGLISH / 簡体字・繁体字)

    <受付期間>
    本日12:00〜10/7(金)18:00 日本時間
    ※ただし、売り切れになり次第販売終了となります。

    <受付券種>
    ・入場券(2日券)- ¥18,000 (お一人さま / 税込 )
    ※ こちらのチケットでキャンプも行なっていただけます。
    ※ 小学生以下のお子様は保護者同伴に限り入場無料です。

    ・入場券(1日券)- ¥12,000 (お一人さま / 税込 )
    ※ キャンプの利用はできません。
    ※ 小学生以下のお子様は保護者同伴に限り入場無料です。
    ※ ご購入いただける駐車券は場外駐車券のみとなります。

    ・ふもとっぱらパーク&キャンプ駐車券 (場外駐車場)- ¥8,000 (1台 / 税込 )
    ・場外駐車券 – ¥5,000 (1台 / 税込 )
    ※ 駐車券は、2名様分の入場券と併せてのみ購入可能です。

    <受付>
    英語・中国語でのお申し込みが可能です。
    ・イープラス    https://ib.eplus.jp/asagiri22

    詳細は必ず朝霧JAM オフィシャルサイトをご確認ください。
    ◆朝霧JAM オフィシャルサイト https://asagirijam.jp

Fujirock Express
フジロック会場から最新レポートをお届け

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

bnr_recruit

bnr_recruit
PAGE TOP
301 Moved Permanently

301

Moved Permanently

The document has been permanently moved.