-
ジャズ界の巨匠、ボブ・ジェームスが魅せたピアノ演奏と次世代への希望
- 2025/01/29 ● Report
2025年1月10日(金)、Zepp Sapporoにてボブ・ジェームスのニューイヤー公演が開催された。コンテンポラリー・ジャズの巨匠が札幌のライブハウスに招聘されること自体が稀なためか、この日は全席完売。指定席は勿論のこと、2階奥の立見席も客で埋まっていた。 READ MORE
-
UNKAI NATURAL CAMP ’24 Final メッセージボード
- 2025/01/07 ● Report
フジロッカーズオルグでも度々取材に訪れている岡山県で開催のUNKAI NATURAL CAMP(UNC)は、自然の中でキャンプをおこないながら音楽をはじめさまざまな食事やワークショップを楽しむことができるとても心地の良いフェスです。
2009年に牛窓オリーブ園からスタートし瀬戸内海の黒島での開催、そして大型台風の際にも岡山市内のゲストハウスKAMPでの開催を経て大芦高原へと場所を移し、中断することなく続いて15年目の2024年11月2日・3日の開催で一旦Finalをむかえました。
今回、開催当日及び11月15日のAFTER PARTYにて、ご来場の方々、出演アーティストの方々、出店者の方々、運営スタッフの方々、総勢52組のみなさまにUNCへの思いや楽しかったこと、よかったことなどを思い思いに書いていただきました。 READ MORE -
OMOIDE IN MY HEAD
- 2024/12/30 ● Report
ロックバンドが好きなら誰しも1度は耳にするであろう向井秀徳という名前。
「NUMBER GIRL」「KIMONOS」「ZAZEN BOYS」数々の作品で多くの人に影響を与えてきた生ける伝説と言ってもいいかも知れない人物である。
かくいう私も向井秀徳の音楽に何度も心震わせてきた一人だ。
どんな形でも圧倒的な個性を放つ向井秀徳率いるZAZEN BOYS、中国のバンドRe-TROS(重塑雕像的权利)の2マンライブではどのような姿が見れるのか、FESの大舞台や画面の向こうで見る顔をキャパ700の空間で見れる貴重な機会に少しの緊張と大きなワクワクでこの日を迎えた。 READ MORE -
【舞台はフランス!オルグスタッフが潜入調査!】第2弾!パリの反セクシズムのデモに参加 ~音楽と政治について~
- 2024/12/12 ● Report
フェス文化って何だろう?イベントって何だろう?今年フジロックに初めて参加し、フジロックでしか味わえないあの感覚はなんだったのか思い巡らせています。そこで、その疑問を明らかにするべく、異国の地フランスまで潜入調査に行ってきました!フジロッカー目線からフランスのフェスやイベントについてレポートしていきたいと思います。
今回は第2弾!パリの反セクシズムのデモに参加してきました。 READ MORE
-
【舞台はフランス!オルグスタッフが潜入調査!】第1弾!164年の歴史を持つワインフェスティバル!!メインイベントはオークション!?
- 2024/11/29 ● from fujirockers.org, Report
フェス文化って何だろう?イベントって何だろう?今年フジロックに初めて参加し、フジロックでしか味わえないあの感覚はなんだったのか思い巡らせています。そこで、その疑問を明らかにするべく、異国の地フランスまで潜入調査に行ってきました!今回はフジロッカー目線からフランスのフェスやイベントについてレポートしていきたいと思います!!
今回は第1弾!164年の歴史を持つワインフェスティバルです! READ MORE
-
朝霧JAM 2024 メッセージボード
- 2024/10/31 ● Report
10月12日・13日に富士山の麓で開催の朝霧JAMにて、ご来場の10組の方々にメッセージボードのご協力をいただきました。楽しみなこと/楽しかったこと/よかったことなど思い思いにコメントしていただきました。 READ MORE
-
【朝霧JAM2024体験レポ】お風呂は入れる!金山温泉&花の湯でリフレッシュ
- 2024/10/29 ● Report
2024年10月に行われた朝霧JAM。お風呂好きの筆者は初めて朝霧JAMに参加し、キャンプ泊にも初挑戦しました。 READ MORE
