釣部修宏(踊ろうマチルダ)×カツシ(エル・スカンク・ディ・ヤーディ)インタビュー 〜音楽が生んだ『マチルダ運輸』

「フジロックでの3日間はずっとヘブン!」。フジロッカーズの中にはそんな人も多いのではないでしょうか? ヘブンのブッキングの間違いなさと、あ の森に囲まれた自由な空気。そして、ごはんもオアシスに並ぶ激戦区。そんなフジロック Read more »
昨年末、岐阜県椛の湖のほとりで開催されたこのイベントのドキュメンタリー映像『だからここに来た!-全日本フォーク・ジャンボリーの記録』というDVDが発売されました。懐かしさや哀愁のイメージのあるフォークですが、当時は今で言 Read more »
前回のインタビュー記事掲載後、下北沢インディーファンクラブ(タイムテーブルを見るとやっぱりすごい!)は今年もソールドアウトになった模様。行こうと思っていた方にはヒジョーに残念ですが、なあに夏はまだまだこれからだから!とい Read more »
6/4(土)5(日)の週末、ボードウォーク・キャンプが行われた新緑の苗場で、日高さんに突撃インタビューを試みてきましたっ(恒例のインタビューの番外編として)。「簡単にならいいよ」と始まった取材は、結果、とて Read more »
地元の夏祭りなどもそうですが、街の中で「非日常」が展開されるあの不思議な楽しさは、アウトドア型や都市型フェスとはひと味違った魅力があります。 昨年、好評と共に幕を閉じたライブサーキット「下北沢インディーファンクラブ」が、 Read more »
東日本一帯を揺らした大地震から間もなく1ヶ月。いまだ高らかに復活の声をあげられないままの日本ですが、それでも街には春の訪れがちらほら現れ、そして、今年の夏もすぐなんだなと気付く自分がいます。 5月28日、フェスティバルシ Read more »
フジロックで、ごみ分別の案内をするボランティア団体であるA SEED JAPAN(ASJ)に話を伺った。フジロックが終わると「会場にごみが落ちるようになった」「来ている人のマナーが悪くなった」といわれることがある。一方 Read more »
アーティストの第1弾発表ということで大いに沸き立った大将インタビュー前編でしたが、その続編をお届けします!今回はアーティストの話はありませんが、昨年から出現したピラミッド・ガーデンなどのステージや、運営にまつわるエピソー Read more »
早割チケットの発売、WeSky a Go-Goの開催間近と、徐々にフジロックの足音が聞こえてくるこの季節。 そんな中、フジロッカーが気になるのはやっぱりラインナップですよね。というわけで、お待たせしました!ヘッドライナ Read more »