新しい冬の外遊びを提案!豪雪JAMのご案内

春一番…よりも先に、真冬の豪雪地帯で行われるフェスに興味はありませんか?開催地はフジロックの会場からもほど近い新潟県十日町市。豪雪地帯として広く知られる地域で、その名の通り雪上で開催されるフェスティバルです。 イベント名 Read more »
春一番…よりも先に、真冬の豪雪地帯で行われるフェスに興味はありませんか?開催地はフジロックの会場からもほど近い新潟県十日町市。豪雪地帯として広く知られる地域で、その名の通り雪上で開催されるフェスティバルです。 イベント名 Read more »
皆さまこんにちは、フジロッカーズオルグです。先週末は残念でしたね…おそらく多くの人々が台風による悔しさをにじませることになったかと存じます(僕もそのひとりです…ギギギ)。じゃあこの気持ちの昇華しどころは…ってことなんです Read more »
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、キャンプの秋、フェスの秋、そして、タイコの秋……!!ということで9月を迎えたわけですが、フェスティバルシーズンは相変わらずホットでございます。今回は気鋭のフェスTAICOCLUB&来週に Read more »
開催を目前に控え、否が応にも盛り上がってしまうメタモ前夜な今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。メタモルフォーゼ主催者・DJ MAYURIさんへのインタビュー第2弾をお届けします。10年以上の歴史を持ち、もは Read more »
成熟期を迎えたフェスティバル文化。今や洋楽邦楽だけでなく、各音楽ジャンルに特化したフェスなんてものも当たり前に住み分けができるようになり、僕らの色々な趣向に沿って行くフェスを選べるといういい時代になりました。で、その歴史 Read more »
ユア・ソング・イズ・グッド、曽我部恵一バンド、サケロック、ボノボ、ザ・ピーズなどなどインディーズバンドファンにとって、嬉しすぎるくらい揃いにも揃った強力なラインナップと、ライブ好きにはお馴染み下北沢の街を一日中練り歩きな Read more »
地元の夏祭りなどもそうですが、街の中で「非日常」が展開されるあの不思議な楽しさは、アウトドア型や都市型フェスとはひと味違った魅力があります。 昨年、好評と共に幕を閉じたライブサーキット「下北沢インディーファンクラブ」が、 Read more »
4月26日、突如としてツイッターのタイムライン上が「ハイスタ祭り」になった人は多かったのではないかと思います。復活を示唆するツイートをメンバー全員同時発表し、その後正式にAIR JAM 2011開催を決定づける公式サイト Read more »
少しずつ、少しずつ東北に音楽が戻ろうとしています。4月10日の日曜日、仙台のライブハウスZepp仙台にて、沖縄で開催されるチャリティーコンサート「東北関東大震災 支援チャリティーコンサート」の中継イベントが「what a Read more »
東日本一帯を揺らした大地震から間もなく1ヶ月。いまだ高らかに復活の声をあげられないままの日本ですが、それでも街には春の訪れがちらほら現れ、そして、今年の夏もすぐなんだなと気付く自分がいます。 5月28日、フェスティバルシ Read more »