WeSky a Go-Go!に行ってきました

3月 26th, 2010

WeSky a Go-Go!に行ってきました

今年も飲んで踊って雪と遊んできました。冬の恒例イベント『WeSky a Go-Go!』の模様をお届けします。

7月とは異なり、真っ白な景色が広がる苗場。でもトンネルを抜けてバスの窓から苗場プリンスホテルが見えてくると、いよいよ今年も始まるんだなあという実感が改めて湧いてきました。土曜の夜は苗場プリンスホテルでDJパーティ、日曜はスノーアクティビティがお決まりのこのイベント。あくまで勝手な妄想ですが、今までの流れからすると今年のフジロック夜の部門が少し見えたような…。ちなみに今年『WeSky a Go-Go!』の夜を盛り上げてくれたのは、TAKKYU ISHINO、DEXPISTOLS、GOLD PANDA、The SAMOS。オールナイトフジ、深夜のレッドマーキー、深夜のクリスタルパレス、誰がどこに…? ちなみに去年深夜のクリスタルパレステント(木の小屋です)でTAKKYU ISHINOがプレイした時、あまりにもお客さんが入りすぎて、テントの責任者は冷や汗ものだったそうな。

『WeSky a Go-Go!』ではフジロッカーに会えるのはもちろん、あの人にも…。というわけで、今年でめでたく1周年を迎えた苗場のB&B「GREEN STAR」にて日高さんやドン吉に会うことができました。ここはfujirockers.orgスタッフとして今年のネタを聞かないわけにはいかん! と、ちょっとドキドキしながら「今年のフジロック、奥地はどう変身するんですか?」など切り込んでみたところ、現段階ではまだ話せないとのこと。当たって、砕けました。残念…。ただ、また面白いことをやってくれそうです。こちらはインタビューの時にぜひ聞かせて欲しいですね。日高さん、よろしくお願いします! やはりフジロックの魅力の一つは、普段自分からは聞かないし、ライブにも足を運ばない領域の音楽に生で出会えること。初めてフジロックに行く人も、ぜひ奥地まで足を運んでみてください。

さて、DJパーティが終わった翌日、苗場はとっても気持ちの良い快晴に。絶好のスノーアクティヴィティ日和でした。毎年おなじみのスノーモービルトレインに加え、今年はスノーシューツアーが登場。土曜の昼間には飯田千香子プロによるスノーボードスペシャルレッスン(2時間半1,000円!)もあり、去年に比べて内容がパワーアップ。そしてスノーアクティヴィティの目玉といえば、豪華賞品が人気のWeSky Cup。優勝者には苗場プリンスホテル宿泊券がプレゼントされました。おめでとう! 『WeSky a Go-Go!』に参加するだけでプレゼントが当たる特典では、見事GREEN STAR宿泊券をゲットしたラッキーなフジロッカーも。朝ご飯がおいしいのはもちろん、なんといってもまた着たくなる居心地の良さが個人的にはお気に入り。エントランスでgonchanがお出迎えしてくれたりと、ところどころにちりばめられたフジロック要素に心をくすぐられます。

今年で第7弾となる『WeSky a Go-Go!』ですが、小さなお子さんと一緒に参加してくれたり、大阪や愛知など遠くから参加してくれたフジロッカーもいて、冬の恒例イベントとして浸透してきたのかなあと感じました。次は新緑の季節に苗場で会いましょう。

588_390_weskycup