フェスティバル気分を盛り上げるDVDのご紹介

3月 26th, 2010

フェスティバル気分を盛り上げるDVDのご紹介

FUJIROCKERS DVD桜も咲き始め、いよいよフェスティバルシーズンの幕開けです。 4月に入れば、パンクスプリングにカイコーポップウェーブフェスティバルと立て続けにありますし、楽しみにしているみなさんもきっと多いはず。 
フジロックもチケットは発売されましたし、出演者の発表も第2弾まで終了。7月の末に向けてワクワクしながら計画を立て、準備を始めているころかと思います。今回は、ベテランフジロッカーにはこれまでの復習に、あるいは今年始めて参加する予定のフジロックビギナーには、過去の映像を予習替わりにと、すべてのフジロックファンの気分を盛り上げてくれるDVDのご紹介です。
ここここで紹介しているDVDもおすすめだけど、ここで紹介したいのは、「FUJIROCKERS フジロッカーズ ? THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL」。08年7月に発売されたDVDですから、すでに持っている人も多いかとは思いますが、伝説となった“嵐の天神山”から、奇跡に近い晴天が続いた07年まで、みんなを苦しめた天気も、笑顔にさせたライブも、11年分の記録を5時間近い映像に収めたドキュメンタリーです。

2年近く前に出たDVDを改めて取り上げるのは、この24日からスペシャル特典として「特別編集 DVD【SPECIAL THANKS TO 忌野清志郎】」がついてくるから。これは、去年の忌野清志郎 スペシャル・メッセージ・オーケストラ NICE MIDDLE with New Blue Day Horns @グリーンステージの模様をダイジェストで収めたものなんですが、この映像を見ていると、あのステージにキングは確かにいた、と思えてしまうから不思議です。LIVEバージョンの【Jump】や、フジロックのテーマソングでもある【田舎へ行こう! Going Up The County】、青山ロックンロールショウでも盛り上がった【Oh! RADIO】などが、グリーンステージを埋め尽くしたオーディエンスの笑顔、泣き顔の映像とともに収められ、去年のあの場の雰囲気を思い出させてくれます。

日高大将も、フジロックの歴史を語る上で欠かせない仲間として、キヨシローさんの名前を挙げています。キングファンはもちろん、多くのフジロッカーに見てほしいDVD。「FUJIROCKERS フジロッカーズ ? THE HISTORY OF THE FUJI ROCK FESTIVAL」をまだ持っていないなら、彼氏彼女を質に入れてでもぜひ手に入れてください!

岩盤のページ
http://www.ganban.net/frf10-dvd.html

グリーンオンレッド
http://xc528.eccart.jp/x859/xcpage/i,fujirockers/