• 感動したよ、アーティスト紹介:GRAHAM COXON(October 17, 2004)
  • やってきたよ、コートニー・ラヴ!(September 2, 2004)
  • ポカスカジャン リーダー大久保乃武夫より(September 2, 2004)
  • 原田郁子と愉快な仲間たち編(August 9, 2004)
  • あなたの感動を教えてください(August 2, 2004)
  • 吾妻光良&スウィンギング・バッパーズ(July 28, 2004)
  • バンバンバザール(July 27, 2004)
  • サルサガムテープ(July 27, 2004)
  • FLUID(July 26, 2004)
  • アジアンカンフージェネレーション(July 26, 2004)
  • Jamaica All Stars(July 22, 2004)
  • コンドウトモヒロ(PEALOUT)(July 19, 2004)
  • British Sea Power(July 18, 2004)
  • Fermin Muguruza & Kontrabanda(July 16, 2004)
  • 忌野清志郎&NiceMiddle with New Blue Day Horns(July 16, 2004)
  • Ben Harper & The Innocent Crimiinals(July 15, 2004)
  • 斎藤和義(July 15, 2004)
  • COURTNEY LOVE(July 14, 2004)
  • Jack Johnson(July 14, 2004)
  • P J Harvey(July 14, 2004)
  • UA(July 14, 2004)
  • PRAXIS featuring Bill Laswell(July 14, 2004)
  • fujirockersでやってしまおう、勝手にアーティスト紹介!(July 14, 2004)
  • UA

    03frf_ua_maikokko.jpg 野外のUAを観た事がありますか?
    夜は空と時折交信しているよ−な気がしてきます。決してアブナイヒトということではなくて。

    日本の実力派シンガーとして、もう経歴等を国内の音楽ファンに語るのは不要でしょう。ただUAというアーティストのキャパの広さには毎回びっくりする。アメリカのジャムバンドthe slipとの一夜限りのセッション、うたのおねえさん「ううあ」....などなど今年前半も様々な活動をしてきたUA。何をやってみせてももう無理をしてる感が無くなってきて見える。

    ツアーでのどこのステージよりも新境地、『SUN』にふさわしい場所。天候によってはイメージそのままを体感できそうだ。今回は辺りの山全体と交信するかな?そして今度はどの曲をどんなアレンジで聴かせてくれるんだろう。


    comment by ORG-chihiro and photos by ORG-maikokko. The copyright of the article belongs to Chihiro Suzuki and the same of the photos belongs to maiko "maikokko" kudo. They may not be reproduced in any form whatsoever.

    代表作品
    "うたううあ"
    "SUN "
    "Illluminate-the very best songs"
    "turbo"

    (July 14, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55