フジ気分が高まってきたなら岩盤をチェック!
7月 21st, 2010

フジロック出演アーティスト発表も落ち着き、岩盤のページも賑やかになって参りました。フジが終わってから「見ればよかった…」ということにならないよう、音源を洗いざらいチェックしてみてはいかがでしょうか?
音源はおおかた集めてしまったからなぁ…というかたもおられることでしょう。岩盤の強みは、グッズにこそあります。フジのオフィシャルグッズはもちろんのこと、フジロッカーズの精神的支柱であるジョー・ストラマーの遺志を引き継いでスタジオを設立し、若手アーティストを育てて世に送り出している「ストラマーヴィル」とのダブルネーム、アンダーカバーとのダブルネーム、朝霧ジャムのグッズも豊富。特筆すべきは過去に発売されたグッズを集めた「アウトレット」で、ロッキン・ジェリー・ビーンがデザインしたTシャツが2000円台で手に入るという状況です。現在はネット通販ではなく店頭販売になっていると言うことですが、会社帰りにでもちょっと覗いて、フジ気分を満喫してみてはいかがでしょうか。オフィシャルのグッズのみに許されたフジロックのロゴをさりげなくアピールすれば、会社内に隠れたフジロッカーを見つけられるかも知れません。上司の愚痴を肴に、苗場の自然の中で乾杯すれば、気分もスッキリすることうけあいです。
また「Festival Goods」のカテゴリーには我らフジロッカーズ・オルグの’09Tシャツも扱っていただいてます。’10のTシャツ、毎年売り切れ必至なorgタオル(限定100セット)は、こちらで受け付けております。特に、タオルは残りが若干数となっておりますので、お早めのご注文を。
脳内タイムテーブルを忠実に履行するために、あれこれ買っておくのもひとつの手かもしれませんが、フジ当日の岩盤もあなどるなかれ。岩盤ショップはリストバンド交換所と、オアシスエリア内の一角、「岩盤スクエア」と名付けられたイベントスペースを兼ねたものの、2カ所があります。特に、後者は出演アーティストがフラッっと訪れてはDJブースにあがり、濃いイベントがくりひろげられることもありますので、オアシスでの食事ついでに寄ってみるのもいいでしょう。出演アーティストは張り紙にて公開されますので、こまめにチェックしてみてください。今後の岩盤の動きに要注目です。
★GAN-BAN
東京都渋谷区宇田川町14-5 PARCO PART-3 B1
TEL&FAX 03-3477-5701
営業時間 AM10:00?PM9:00
Official Site / twitter / myspace / blog