ジェイムス・ブレイク苗場に帰還!Ken Yokoyama、MWAMも参戦の第3弾発表!
- 2016/03/13 ● from fujirockers.org
前回までの発表でレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ベック、シガー・ロスとヘッドライナー3組が出揃いましたが、お楽しみはまだまだこれから!期待に胸が高まる第3弾アーティストの発表です!
JAMES BLAKE
Ken Yokoyama
The Birthday
BO NINGEN
EGO-WRAPPIN’
JUMP WITH JOEY
MAN WITH A MISSION
MARK ERNESTUS’ NDAGGA RHYTHM FORCE
SOICHI TERADA
TRASHCAN SINATRAS
WANIMA
ジェイムス・ブレイクが4年ぶりにフジロックに戻ってくる!
今年3年ぶりの新作『Radio Silence』をリリース予定のジェイムス・ブレイクが苗場に帰ってきます!先立って発表された新曲“Modern Soul”も大好評の彼ですが、前回のフジロック参戦は2012年ホワイト・ステージ、ヘッドライナーでの出演でした。思わず固唾を呑んでしまうような圧倒的なパフォーマンスに、初めて彼のソウルフルでエモーショナルな部分を知ったという方も多いのではないでしょうか。(ちなみにジェイムスはこのときフジロックの空間とオーディエンスからの万感の思いが詰まった拍手に感動で涙したという裏話も。)あれから4年、エモーショナルさをさらに増幅させたジェイムスがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。必見です!
国内外で活躍する日本のロックバンドが多数参戦!
日本人も負けていません!今年2回目の武道館を成功させ勢いに乗るKen Yokoyamaがフジロック3回目の出演決定!完全無欠の“Stay Gold”が苗場の空にも鳴り響くか?!
そのKen Yokoyamaが猛プッシュし、昨年のサタニック・カーニバル’15でKen Yokoyamaと共演を果たしたパンクロックバンド、ワニマがフジロック初参戦!
さらに、昨年のフジロックでフー・ファイターズのステージにジャンケン・ジョニーが飛び入り出演したのも記憶に新しいマン・ウィズ・ア・ミッションに、ロンドンを拠点に活動中のサイケデリックロックバンドBO NINGEN。
フジロック常連どころでは、昨年デビュー10周年を迎え年末年始にかけての全国ツアーを行っていたザ・バースデイに、今年結成20周年を迎えるエゴ・ラッピンが8回目の参戦(※)とフジロックと同じくアニバーサリーイヤーを迎えた2組がフジロックに花を添えます。
※2010年はエゴ・ラッピン・アンド・ザ・ゴシップ・オブ・ジャックス名義での出演
普遍的に楽しめるサウンドがここにある!そんな2組の登場!
“パレス・オヴ・ワンダーのハウスバンド”ビッグ・ビリーズ・バーレスクの中心人物、ビッグ・ウィリーことウィリー・マクニール。彼がドラムを務めるスカ・バンド、ジャンプ・ウィズ・ジョーイがフジロック初参戦。バーレスクより純度の高く、ジャジーでブルージーでラテンなスカをご堪能あれ!
スコットランド、グラスゴーからはトラッシュキャン・シナトラズが今年7年ぶりの新作アルバムを引っさげて苗場に帰ってきます。日本においても根強い人気を誇る彼らですが、新作でも普遍的で瑞々しいポップソングを鳴らしているとのこと。苗場に珠玉の美メロが鳴り響きます。
日独を代表するエレクトロミュージック界の大御所が参戦!
ドイツのレコードレーベルBasic Channelの中心人物であり、ダブテクノ・ミニマルダブの開祖マーク・アーネストスが、ジェリ・ジェリのメンバー数人を率いてMARK ERNESTUS’S NDAGGA RHYTHM FORCEとして参戦。ジェリ・ジェリとして参戦した2013年にはオレンジ・コートをカオスな空間に仕立て上げましたが、そんな彼らが今年は苗場の夜空にどんな空間を作り出すのか。
対して、日本からはアジアのハウスシーンを長年牽引してきた最重要人物のうちの一人、寺田創一が満を持してフジロック初参戦!国内外のあらゆるジャンルのトラックを、彼独自の解釈で再構築するスタイルは唯一無二。ライトなリスナーからディープなリスナーまで満足させるそのステージ、必見です!
以上が第3弾アーティストとなります!ここまでで計38組の発表がありましたが、少しずつ今年のフジロックの輪郭が見えてきましたね!
「土日だけでも行きたい!」そんなあなたのための「2日券」!
「今年のフジロックいいね!けど、金曜は行けないし。せめて土日だけでも行きたいなぁ。」と思われたあなたのために、今年は20周年プランのひとつとして「2日券」をご用意しました。1日券を2枚買うよりも断然お得なこのプラン。是非ご利用してはいかがでしょうか。
入場券
1次先行販売(限定枚数)2/20(土)〜 | |
---|---|
1日券 | ¥17,000 |
2日券 | ¥32,000 |
3日通し券 | ¥39,800 |
2次先行販売(限定枚数)4/9(土)〜 | |
1日券 | ¥18,000 |
2日券 | ¥34,000 |
3日通し券 | ¥39,800 |
一般発売(6/4〜) | |
1日券 | ¥19,000 |
2日券 | ¥36,000 |
3日通し券 | ¥43,000 |
■販売チケット ※料金はすべて税込
●入場券 上記
●駐車券 ¥3,000(1日1台)
●キャンプサイト券 ¥3,000(1名/開催期間中有効)
●ムーンキャラバン・チケット オートキャンプ施設「MOON CARAVAN」専用チケット
・4輪専用駐車券¥12,000(1台) + 専用キャンプサイト券¥3,000(1名)+ 3日通し券(1名)
・2輪専用駐車券¥6,000(1台) + 専用キャンプサイト券¥3,000(1名)+ 3日通し券(1名)
※ムーンキャラバン・チケットはイープラスのみの取り扱いとなります
■受付中〜4/8(金)まで
●イープラスhttp://eplus.jp/frf(ウェブサイト、モバイルサイト)
手数料無料、オフィシャル特典付き
●ローソンチケットhttp://l-tike.com/frf/(ウェブサイト、モバイルサイト)
●FRFオフィシャルショップ岩盤 http://ganban.net(ウェブサイト、モバイルサイト)
店頭でも購入できます
渋谷PARCO PART3 B1F(10:00~21:00) 03-3477-5701
※通販国内送料&発券手数料無料、特典付き
各券種、受付などの詳細はオフィシャルサイトにてご確認頂けます。
http://www.fujirockfestival.com/ticket/
Text by 若林修平
Photo by Terumi Fukano