• フジロックマストアイテム!? 個人的にもっていってよかったもの10選


    image1

    みなさん、こんにちは!
    フジロックまでもう間もなくです! 準備の進み具合はいかがでしょうか。
    今回は私が個人的に「あったら便利だったもの」を、定番のものから持って行きそうでいかないものまで、10個紹介しようと思います!

    1. 無印のUSB扇風機(+うちわ)

    image3

    まず1つ目はUSB扇風機。フジロックでキャンプした方は皆さん体験しているであろう、朝の日差し。めっ…ちゃくちゃ暑いですよね。どれだけ疲れ果てていても起こされるあの日差し。灼熱のテント。そこに、モバイルバッテリーに繋げば風を送ってくれるUSB扇風機、最高です。ロゴスとかの大型のものもありますが、乾電池が必要だったり重たかったりするので、私は小さめなこいつを選びました。起き抜けや汗だくで風が足りないときはうちわでカバーすると良いですよ。そういえば、ところ天国の射的で扇子が貰える年もあったような…。

    無印のUSB扇風機

    2. ペットボトルホルダー

    image2

    雨だったり、霧がかったり、日本晴れだったりで色んな表情を見せてくれるフジロックですが、いずれにせよ飲み物は必需品です。常に常備しておきたいものの、リュックのホルダーだと背負ったままでは取れなかったり、ポケットに突っ込んでいたら動きづらかったり、手持ちでもいいけどやっぱ身軽でいたい、なんて思いませんか? そんなとき、ところ天国の射的でペットボトルホルダーをもらったのです。特別変わったアイテムでもないんですが、あるとめちゃ便利でした。もらったのはカラビナで引っかけるタイプでしたが、しっかり固定できそうなベルトを通すタイプとか、リュックのハーネスに取り付けるタイプもいいかもしれませんね。

    3. 首に巻くタオル

    image5

    巻いてる方もよく見かける定番アイテムですが、日焼け防止、虫除け、汗拭き、暑いときに川の水に浸して涼んだりあると便利です。たまに忘れる年があるんですが、結局現地でなにかしら買っちゃいます。速乾性のものが便利ですよ!

    首に巻くタオル

    4. 椅子「2つ」

    グリーンでのんびりする用の椅子

    グリーンでのんびりする用の椅子

    グリーン以外に持って行く用の小さい椅子

    グリーン以外に持って行く用の小さい椅子

    こちらは賛否両論、好きこのみがあるかと思いますが、「グリーンでのんびりする用の椅子」と「グリーン以外に持って行く用の小さい椅子」の2つがあると便利です。私は首がすぐ痛くなってしまうので、背もたれの高い、身体預けて眠れるしっかりした椅子はグリーンステージで使用したり、ちょっと出かける用の小さい椅子はオアシスでご飯を食べたり、ホワイトやヘブンに持って行ったりします。軽いものはもちろん、すぐ畳めるタイプのものは、置き去りにしなくて済むし、混んできたらすぐにしまえるので便利です。

    グリーンでのんびりする用の椅子

    グリーン以外に持って行く用の小さい椅子

    5. ウェストポーチorサコッシュ

    ウェストポーチ

    ウェストポーチ

    お財布、モバイルバッテリー、ウェットティッシュとかサングラスとか必要なものだけ突っ込んで気軽に行動できる、身体に身につける系のミニバッグがあると便利です。ポケットに入れると地味に動きづらかったり、疲れたりします。ウェストポーチやサコッシュに入れておけば、落下も防げますよ。ファスナーの開けっ放しには気をつけて…。

    ウェストポーチ

    6. レインポンチョ+インナーのレインウェア

    レインポンチョ

    レインポンチョ

    雨が降った瞬間、お客さんが色とりどりになる光景はフジロックの特徴の1つだったりしますよね。みなさん思い思いのレインウェアを持ってきていますが、中でもやっぱりポンチョが便利です。なんと言ってもすぐかぶれる。しかもリュックとかカメラとか、荷物ごとカバー出来るのがいいですね。最近はコラボものだったり、種類も多くて選ぶのも楽しそう。ただ本降りの雨が長く続くときは、防寒もかねて中にレインウェアを重ね着するのが安心です。あと地味に忘れがちなのが、下半身のレインウェア。日によっては1日中降る年もあるので、さすがに下が無いと辛いです。私は頑張って下無しで過ごしたこともありましたが、めちゃくちゃ寒かったです…。

    レインポンチョ

    7. ヘッドライト

    ヘッドライト

    ヘッドライト

    夜になるとフジロックは結構真っ暗で足下が見えないところがあります。特にグリーンとホワイト間の通路は、でこぼこもあったりして危険です。スマホのライトでも全然良いとは思いますが、やっぱり手ぶらで使えるヘッドライトは便利です。頭につけなくても、首から下げるだけで十分です。お子さんの足下を照らしてあげたりとか、点滅モードとかあれば待ち合わせの目印とか合図になるかもしれませんね。

    ヘッドライト

    8. 足すっきりシート

    足すっきりシート

    足すっきりシート

    最近のスマホには万歩計機能のようなものが標準でついていたりしますが、みなさんはフジロックで1日に何km歩いているか見たことありますか? ちなみに私の去年の歩行距離は、金・土・日の3日間で約60kmでした。過ごし方は人それぞれですが、時にはハーフマラソンみたいな距離を歩いているので、そりゃあもう足が疲れるんですね。そんなとき、こういった足のリラクゼーション系アイテムが最高に気持ち良いです。本当にお勧めなので1回使ってみてください。

    足すっきりシート

    9. 風邪薬(痛み止め等)

    風邪薬(痛み止め等)

    風邪薬(痛み止め等)

    タフなフジロッカーも多いと思いますが、非日常な空間のフジロックを楽しんでいるうちに疲労が溜まって、ふとしたときに疲れが一気に出て、熱が出てしまう方もいらっしゃいます。一昨年だったでしょうか、降りしきる雨を耐えた私は、3日目ホワイトのトリだったメジャーレーザーではっちゃけて、グリーンに戻ってきて椅子に座ってひと息ついたら、一気に熱を出しました。備えあれば憂い無しです…。

    風邪薬(痛み止め等)

    10. 電子マネー

    image11

    最近なんとかペイがたくさんありすぎて使いこなしきれてない私ですが、去年からフジロックもほぼ全てのお店で電子マネーに対応しました。Suicaなどの交通系、QUICPayなどにも対応しています。スマホさえあればサッと支払ができる電子マネーはめちゃくちゃ便利でした。去年、私はほとんど現金を使わなかったと思います。でもドラゴンドラで行くサイレントブリーズのお店は現金しかダメだったんですよね…ということもあるので、一応最低限のお金は持っておくと安心です。あと酔っ払いになる予定のみなさんは酔って使いすぎにはお気を付けて…。

    番外編:持って行って全然いらなかったもの→非常食

    image13

    私は初めて参加した年がキャンプ参加だったのですが、とにかく悪天候に備えろと先輩方にたくさん言われ、これはテントから出られない日もあるかもしれない…と想像をこじらせて、食料として大量のお菓子を持って行きました。結果全然食べませんでした。そりゃあそう、フジロックの中には美味しいフジメシが食べきれない程あるのです。雨はまあ降りますが、さすがに出られないってことは無かった気がします。なぜドンキの大袋2つ分も持っていったのか過去の私…。

    以上、私が個人的にあったら便利だったものをつらつらと挙げてみました。今年初めて行く方はもちろん、すでにご存知の方も備忘録的に是非何かの参考にして頂ければ幸いです。万全の準備をして、今年もフジロックを楽しみましょう!

    Text by sora mori

Fujirock Express
フジロック会場から最新レポートをお届け

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

bnr_recruit

bnr_recruit
PAGE TOP
301 Moved Permanently

301

Moved Permanently

The document has been permanently moved.