• フジロック早割岩盤待機列レポート2018


    hayawari18-01

    まだ第1弾の出演者も発表されていない時期にもかかわらず、早割チケットを手に入れるため、寒空の下で震えながら並ぶ。それが「フジロック早割岩盤待機列」。
    2月3日に池袋パルコの岩盤ショップで販売されるフジロックの早割チケットを購入するため、各地からフジロッカーたちが集まってくる。「この待機列に並ぶことで、今年のフジロックがはじまる」という人もいるという。もはやひとつのイベントのようになっている「フジロック早割岩盤待機列」に参加しつつ、Twitterでリアルタイムレポートを敢行! 待機列参加者へのインタビューや詳細もまとめてみました。

    hayawari18-02

    名古屋在住の筆者にとって「一度は早割岩盤待機列に並ぶという経験をしてみたい!」と、ノリと勢いだけで、リアルタイムレポートをした昨年布の服と木の棒レベルの軽装備だったことを激しく後悔し、万全の装備で2度目の待機列レポートに挑みました。

    ■ 装備
    中綿入りモッズコート(ポケットに貼らないカイロ)
    ユニクロ防風フリースパーカ(背中、腰に貼るカイロ)
    ユニクロ超極暖長袖
    ユニクロ超極暖レギンス
    無印のGパンとボーダーワンピ(おなか、ふともも前後に貼るカイロ)
    ネックウォーマー
    指ぬき手袋
    裏起毛くつ下(足の裏と甲にくつ下用カイロ)
    寝袋(使用せず)
    レインポンチョ(使用せず)
    折りたたみイス
    耐熱タンブラー
    モバイルバッテリー
    90リットルのビニル袋

    手持ちの服にユニクロの超極暖上下をプラスし、あえてワンピースにしてGパンの上に貼るカイロを隠す作戦。昨年の学びから、ネックウォーマーを導入した結果、動きやすいし、隙間から空気が入らないため、マフラーより断然暖かかったので大正解でした。スムーズなスマホ操作を優先したくて、指ぬきの手袋にしましたが、寒さで感覚を失った指先でスマホ操作することになったので、素直にスマホ対応の手袋にすれば良かったと反省しました。90リットルのビニル袋は、イスに置いた荷物ごと被せ、濡れないようにしていました。寒くなる前からの防寒が有効だと学んだので、夕方前にはモッコモコに着込み、カイロも貼っておいたので、指先以外は昨年より暖かく過ごせました。

    看板の足元に岩盤ショップのゴンちゃん

    看板の足元に岩盤ショップのゴンちゃん

    10:30 池袋到着

    パルコ別館「P’PARCO」のオープンが11時だと到着してから気づく。オープン待ちのお客さんに、大きなザックを背負ったまま混ざってオープンを待ちました。いたるところに数日前の残雪もあり、今年の待機列も相当な寒さになるであろうことを覚悟しました。

    11:00 P’PARCOオープン

    何も変化がない。待機列の看板も見当たらないので、不安になってB1Fの岩盤ショップに聞きにいくと、「雪降ってますが、もう並ぶんですか?」とスタッフさんに驚かれながら看板を設置していただく。密かに1番乗りを狙っていたので、ニヤニヤが止まらない。

    12:00

    早く来すぎたことを少しだけ後悔しつつ、一人で待つ。「P’PARCO」は「ピーダッシュパルコ」と読むことを知る。(名古屋には、普通のパルコしかない)あまりに暇だったので、持参した小説を読もうとしたが、雪の中で読む気になれず、Twitterで質問を募ることにしたものの、さほど有益な回答はできなさそうな予感がする。

    12:30

    中華料理屋さんの超絶美味しいエスニックカレーを食べて、体の芯から暖まる。

    hayawari18-04

    13:00

    気温2度(体感温度マイナス3度)。雪が雨に変わった。Twitterで募った質問に答えるため、フジロックや岩盤のサイトを見て情報を確認したり、気温を計るアプリを入れながら待つも、誰も来る気配がない。最寄りのコンビニや公衆トイレの情報を得るため、散策に出る。待機列が伸びたら並ぶであろう場所には先日の雪が溶けずに積もったまま。P’PARCOの周辺には飲食店も沢山あるし、最寄りにはコンビニが3軒に公衆トイレはきれいでトイレットペーパーもあったので、環境は整っている。

    P’PARCOから230mほどの距離にある「水天宮」は、 待機列の折り返し地点となる。安産、子授け、商売繁盛、厄払い、延命長寿、開運の神様

    P’PARCOから230mほどの距離にある「水天宮」は、 待機列の折り返し地点となる。安産、子授け、商売繁盛、厄払い、延命長寿、開運の神様

    14:00

    いつの間にか雨が止んでいた。甘くていい匂いの出所が、RINGOさんだと判明し、おやつに『焼きたてカスタードアップルパイ』を食べた。ほんのりあたたかくて、もう一つ食べたいくらい美味しかった。差し入れで頂いたスタバのコーヒーを、耐熱タンブラーに移して飲みながら、しばしのほっこりタイム。

    hayawari18-06

    14:30

    指ぬきの手袋が選択ミスだと気づく。指先がかじかんで、スマホの操作がにぶってくる。twitterのリプライから、タッチパネル対応手袋を売っている最寄りのお店情報が届き、フォロワーさんの優しさを実感するも、最初に入ったお店にあったスノボ用のミトンの値段を見て、「コレジャナイ」と購入を見送り、他のお店を見ることなく待機列に戻る。この時、最初に岩盤ショップに行かなかったことを、心底後悔することになる。

    15:30

    昨年は13:30頃に並びはじめ、すでに一番乗りの人がいた。今年は雪の影響か、まだ誰も来ていない。スマホの充電だけがどんどん減っていく。

    16:00 一組目、到着

    お花を摘みにいっている間に、2名が来ていた。あんなに待ち焦がれていたのに、到着した瞬間に立ち会えないという失態。

    ※複数人で参加しているならば、交代で行けるトイレ問題ですが、ひとり参加の場合、列の前後の人に一声かけて離席するのがスマートだと思います。
    (ちなみに、一人で待っている間は、貴重品は持ち歩き、イスに荷物を置いて離席していました)

    16:30

    仕事終わりか終電で来る人が多かったことを思い出し、その人達のために有益な情報を発信したいと、内容を考えながら、こういったものは事前に準備しておいたほうが良かったと今更ながら気づく。

    hayawari18-07

    17:30

    岩盤のスタッフさんからカイロをいただき、身も心も温まる。
    (待機列に並ぶ際に渡される案内書とともに、全員に配って下さいました。ありがとうございます)

    18:00

    日が落ちてから、体感温度が一気に下がった。カイロは寒くなってから貼るのでは効果が低いと、昨年学んだおかげで、お腹と背中、太もも(前後)、靴下に、すでに貼ってあったので温かさは感じるものの、もっと寒くなることを想像してテンションが下がりそうになるのを、寒さに慣れたと思いこむことで回避。

    18:30

    岩盤公式Twitterから、早割岩盤待機列についての問い合わせが増えていると、問い合わせの返答と詳細URLがツイートされる。待機列に並ぶ前の人が多く見るであろうタイミングで入れてもらえたので、助かった人も多いのでは?負けじと、自分も(かすかに)有益な情報のツイートを続ける。

    19:30

    お腹が空いてきたので、池袋周辺の美味しいごはん情報を募集したところ、いくつかのラーメン屋さんと中華料理屋さんを教えてもらうが、食べに行くタイミングを見つけられず、差し入れでいただいたお菓子を食べる。

    20:30

    待機列が徐々に伸びてきた。手がかじかんで、ツイートする頻度が激減。指ぬき手袋にカイロを貼ってみる。Twitterからカイロの有効な使い方を教えていただき実践する。9時過ぎに待機列の移動があると聞き、荷物を整理する。

     

    次ページへ

     

Fujirock Express
フジロック会場から最新レポートをお届け

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

bnr_recruit

bnr_recruit
PAGE TOP
301 Moved Permanently

301

Moved Permanently

The document has been permanently moved.