• image26

    フジロック・ファミリーと育むサーカス家族の絆 – さくらサーカスインタビュー


    image26

    ヘッドライナーのステージが終わった深夜に、パレス・オブ・ワンダーの一角で華やかに咲き誇るさくらサーカスのショーが、みなさんも思い出に残ってるんじゃないでしょうか。単にライブを楽しむだけでなく、映画があり寄席があり、そしてサーカスがあるフジロック。さくらサーカスは、まさにそんなフジロックをフェスティバルたらしめている存在とも言えるでしょう。

    今回は現在絶賛巡演中の大阪府堺公演にオルグ大阪チームでお邪魔して、アラン・マルチネス団長の奥さんで取締役の小深田尚恵さん(以下ヒサエさん)と、長男のアラン・ダビッドさんにお話を聞きました。トレーラーハウスで各地を移動して公演をしながら、併行してフジロックを目指すタフな姿に惹かれましたが、ショーをするだけでなく「私たちもフジロックロスになるんですよ」とフジロックを目一杯楽しんでいる様子。現地でお世話になっている方々を「フジロック・ファミリー」と語り、苗場で共に育つフジロックへの想いを話すヒサエさんの姿が印象的でした。

    ちょうど公演後で、子ども達が走り回ったり後ろで練習をしたりにぎやかな中でしたが、そんな姿も大家族でつくるさくらサーカスの雰囲気が感じられるあたたかい時間でした。ぜひ読んでもっと身近に感じてもらって、当日はパレス・オブ・ワンダーに足を運んでみてください! READ MORE

  • image7

    さくらサーカス @ 堺旧港エリア特設会場 2025/06/22 堺公演レポート「魅せる超絶パフォーマンスの源は家族の愛 笑顔の花咲くさくらサーカスへようこそ!」


    image7

    大阪の堺旧港エリアに突如出現したピンクの桜のマークが目を引くサーカス小屋。周囲にはミニメリーゴーラウンドやふわふわトランポリン、できたばかりだというミニローラーコースターから団員による大車輪体験まで。愉快な音楽が鳴り、笑顔ではしゃぐ子どもたちの笑い声が聞こえてくる。笑顔の花を咲かせる大家族サーカス団、さくらサーカスが約2年ぶりに大阪に帰ってきたのだ。うだるような暑さとなった6月22日。この日最後の回となった16時半から約1時間半に渡って繰り広げられた公演の模様を徹底レポートする。 READ MORE

  • DSC_9357

    非日常体験を創るサーカス一家の日常 さくらサーカス グランドオープン!


    時間を忘れて夢中になった後の、心地よい疲労感が勲章のように残っている。海の日の7月23日、和歌山県は日高郡、印南(いなみ)町の特設テントにて開催された、大家族サーカス団「さくらサーカス」のグランドオープン公演。2年前のこの日、フジロックの前夜祭を賑やかし、パレス・オブ・ワンダーの非日常を彩ったマルチネス・ファミリーによる「さくらサーカス」の旗揚げだ。ハラハラドキドキ、手に汗握るスリリングなパフォーマンスに、集まった観衆はマスクの下で驚嘆の表情を浮かべていたに違いない。 READ MORE

Fujirock Express
フジロック会場から最新レポートをお届け

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

フジロッカーズ・オルグ盤『フジロッカーズの歌』7インチアナログEP

bnr_recruit

bnr_recruit
PAGE TOP

500 Internal Server Error

An internal server error occurred.