-
大将が語る、注目の新レーベル「REXY SONG」~まだ知られていない“いい音楽を”~
- 2018/07/24 - from fujirockers.org
今年のフジロックで、台風の目となること間違いなし! のアーティストといえば、キューバから初来日するInteractivo(インタラクティーヴォ)。なんと、3日間で5つのステージに出演します!(※別名義を含む) READ MORE
-
今年もやります現地レポート!参加型企画でフジの思い出を一緒に作りませんか?
- 2018/07/23 - from fujirockers.org
いよいよ今週末に迫ったフジロック!今年もフジロッカーズ・オルグ・チームは、『フジロック・エキスプレス(以下、エキスプレス)』として、現地からライブ速報や会場レポートなどをお届けします。 READ MORE
-
60代からのフジロック~初参加で気をつけたい持ち物&過ごし方~
- 2018/07/20 - from fujirockers.org
こどもフジロッカーが着実に増えていき、年齢層の幅が広がっているフジロック。先日のSMASH代表 日高さんのインタビューで、「俺の夢は、三世代で来てもらうこと」話してくれましたが、今年は三世代で参加する方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ボブ・ディランの出演決定で、60代以上のお客さんが増えそうな2018年。そこで、フジロックに初参加した60代の方の声を元に、初めてのフジロックで気をつけることを簡単にまとめてみました。
山の中で過ごすフジロックは、準備が大切! というわけで持ち物や過ごし方にポイントを絞ってご紹介します。何かひとつでも参考にしていただき、存分にフジロックを楽しんでいただけたらと思います。 READ MORE
-
2018 fujirockers.org Tシャツデザイングランプリ決定&オーダー開始!! そして今年はゴンちゃんがタオルに!!
- 2018/07/17 - from fujirockers.org
さあ、フジロック準備の時間がやってまいりました!夢の3日間に思いを馳せる楽しい時間です!!が、フジロックの必須アイテム、Tシャツどうする?フジロック色に染まりたい!苗場で目立ちたい!…という皆さんに、Tシャツデザインコンテストのグランプリ発表とWEBオーダー開始のお知らせです!!
沢山のご応募の中から見事、今年度のグランプリに輝いたのは… READ MORE -
初心者にも、ベテランにも。私たちがおすすめします!宿シェアのすすめ その2
- 2018/07/15 - from fujirockers.org
数人で1部屋を分けることで、1人より泊まりやすく、
さらに音楽仲間もできるというメリットがあるというフジロックの「宿シェア」。
開催直前ですが、前回に引き続き、今回も宿をシェアし合って出会った2人に
宿シェアの良さについて、聞いてみました。 READ MORE -
「再び世界一クリーンなフェスを目指して」私たちにできること
- 2018/07/13 - from fujirockers.org
いよいよタイムテーブルが発表され、どれを見ようか迷う時期になってきました。さて、テンションを上げていく前に、これだけは伝えなくてはいけません…。昨年のフジロックでゴミやシート・椅子の放置などマナーの低下が大きく話題になり、我々フジロッカーズ・オルグが運営する速報サイト、フジロック・エキスプレスの他、様々なメディアがそれを伝えました。そして今年、フジロック公式サイトでは再び、世界に誇れるクリーンなフェスティバルを一緒に創りあげましょう!とマナー向上を呼びかけ、OSAHO-(お作法)と題された動画も公開されました。そこで6月2・3日に行われたボードウォーク・キャンプで常連フジロッカーに、特別な3日間をさらにスペシャルにするためにどんなことをしているのか、お話を聞いてきました! READ MORE
-
〝’18 fujirockers.org Tシャツデザインコンテスト〟 1次審査通過作品発表&投票開始!!
- 2018/06/22 - from fujirockers.org
連日連夜、熱い闘いが繰り広げられているワールドカップで寝不足になっている方も多いのではないでしょうか? ロシアで繰り広げられているそんな熱戦に便乗してこちらもアツいバトルを繰り広げていただきましょう。そうです。orgの夏の顔とも言えるべき祭典!! 〝’18 fujirockers.org Tシャツデザインコンテスト〟、投票開始のお知らせです。 READ MORE
-
【保存版】ボードウォーク・キャンプでできる10のこと
- 2018/05/11 - from fujirockers.org
5月に入り、そろそろ苗場が恋しくなってくる今日この頃。「いても立ってもいられない、早く苗場に行きたい」そんなフジロッカー、いや苗場ラヴァーにおすすめするイベントがあります。それはボードウォーク・キャンプ(以下、BWC)です。BWCとはフジロックの森の中にあるボードウォークを地元の方、ボランティアの皆さんで修繕、補修しながら自然を楽しむキャンプのこと。(詳しくはこちら)常連も多いこのイベントの魅力は何なのか?補修作業の他に何ができるのか?楽しみ方をまとめてみました。 READ MORE
-
メンズアパレルスタッフに聞いた!今年のフェスコーデ!
- 2018/05/09 - from fujirockers.org
今年もやってくるフジロックフェスティバル!
といっても筆者である僕は去年の2017年が初参加なので、今年で2度目!初参加の去年、まず最初に悩んだのが、「どういう格好でフジに行けば良いのだろうか?」でした。自分なりに考えて出した答えが「やはり山奥だし、ファッションは気にせず機能性重視で行こう!」という考えのもと、割とアウトドア感のある服装を選び荷造り。しかし、いざフジロック会場に足を運んでみると、もちろん機能性重視のコーディネートの人たちが中心のなか、街中で見るようなタウンユースなオシャレな人もちらほら。アウトドア感強めな自分はややテンションを落としたのを憶えています。
ということで!今回は、「あなたはフジロックに行くならどんなコーディネートで行く?」というテーマのもと、音楽大好きなアパレルスタッフ3名の皆さんを取材しました!
仕事中のコーディネートとフェス仕様の2パターンをご覧ください! READ MORE
-
機能性タオルはフジロッカーの味方か?タオル徹底比較!
- 2018/05/04 - from fujirockers.org
毎年、お天気が気になるフジロック。晴れたら、汗もかくし日焼けも気になります。雨なら、濡れた髪もテントも早く乾かしたい。もちろん荷物は少なくしたいし見た目はオシャレに!そんなワガママなフジロッカーズの為に、ぶっちゃけどんなタオルが優秀なのか、主婦歴10年のスタッフが厳しい目で検証してみました。 READ MORE
