• 今年のtop5はこれだ!by 真美(December 1, 2004)
  • 今年のtop5はこれだ!by 酢(September 27, 2004)
  • 今年のtop5はこれだ!by健太(August 11, 2004)
  • フジロックdeアルバイト!去年のアルバイトさんのフジロック体験記です!(July 26, 2004)
  • フジロックdeアルバイト!去年のアルバイトさんのフジロック体験記です!

    stage.jpg  毎年趣向を凝らした企画でフジロッカーを楽しませてくれているのが、会場内に並ぶ、フジをサポートしてくれている各企業のブースです。その一角で、去年アルバイトとして参加したふたりの女性に話を訊きました。フジロック体験記、アルバイト編です。

    「裏方の人の話を読むのが好きだったから見つけられたのかもしれない(笑)」と去年fujirockers.orgで三菱自動車ブースのアルバイト募集の記事を見つけた時のことを思い出しながら、終始笑顔でインタビューに応じてくれた友重さん。もともと彼女は、99年のフジでのThe Chemical Brothersのライブに感動して、フジロックの魅力にハマっていった生粋のフジロッカー。昨年、スタッフとして参加してみて、お客さんの時とは一味も二味も違うフジロックを満喫したようです。雑談が弾む中、まずはどうして三菱自動車ブースのアルバイトに応募しようと思っていたのか訊いてみました。

    「去年はフジに行くつもりではなかったんです。一緒に行く人がいなかったのもあるし、友達も行けないみたいな感じだったんで。あとお金もなかったんで、今年は諦めるかと思ってて。6月くらい…?もう7月入ったくらいかそれくらいのホントぎりぎりの時にfujirockers.orgで募集してたのを見て。これはやってみようかと(笑)。…で、正式に7月中旬くらいですかね、フジ直前に決定して、そこから大急ぎでいろいろ買いに行ったりして。ちょっと、今年はツイているのかしらみたいな、そういうくらいの感じだったです(笑)。もともとfujirockers.orgではフジロックを作っている裏方の人の話を読むのが好きだったからアルバイト募集の記事を見つけられたのかもしれない(笑)」

    ---スタッフの募集を見ている時には、不安とかは全然なかったんですか?

    「不安も何も!!とにかく『フジに行ける!』っていう。ブースの手伝いって書いてあったんでそんな力仕事じゃあないだろうと。フジ当日までにやっておかないといけないこととかもなくって、当日来てくださいみたいな感じでした」

    music.jpg ---ここで、友重さんが撮った去年のフジの写真を見せてもらいました。私も見たことのない、お客さんのいない会場の写真や、フジ当日の三菱自動車のブースの様子や遊びに来てくれたお客さんの楽しそうな笑顔が数々ありました。パラパラめくっていくと、こっ、これは!!

    「(写真を指差しながら)歩いていたら、THE MUSICのメンバーに会ったんですよ!!!!で一緒に写真撮ってもらったりして(笑)」

    ---なんというビッグサプライズ!!こういうのもスタッフならではなのかもしれないですね。それにしても羨ましい!では実際にどういう仕事をしていたんでしょうか?

    「1日1回フジロックの会場とかに関するクイズを出すんですよ。それで、答えて正解した人の中から、抽選でトートバッグをプレゼントするという企画をしてて…それの受付です(笑)それで正解だった人をポラロイドで写真を撮ってブースの前に貼り出したり」

    ---3日間でブースにはどれくらいのお客さんが来てくれたんですか?

    「1日目は天気悪かったんで、ホントに少なくて。抽選に外れる人の方が少ないくらい(笑)で…2日目とか3日目なんかは天気が良くなるにつれてもうわんさわんさと来てくれましたね」

    ---ブースでの仕事は何時くらいからなんですか?

    「朝8時くらいに集合だったような。夜は、クイズの受付が7時くらいまでだったんです。それが終わったらもう自由だったんで、トリとかは見れましたし。やってる時も見たいライブがあるんだったら、1組か2組くらいだったら休憩も兼ねて行っていいよってことだったんで、いくつかは見れました。でも、ホントすべてが楽しいいし、どこにいても楽しい感じで。働いている感覚がもうゼロに近いような(笑)」




    その1 / その2 / その3 / その4

    interview by ORG-toshi and photo by ORG-hiroqui.
    The copyright of the photo belongs to Hiroki "hiroqui" Nishimura. They may not be reproduced in any form whatsoever.

    (July 26, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55