• 今年のtop5はこれだ!by 真美(December 1, 2004)
  • 今年のtop5はこれだ!by 酢(September 27, 2004)
  • 今年のtop5はこれだ!by健太(August 11, 2004)
  • フジロックdeアルバイト!去年のアルバイトさんのフジロック体験記です!(July 26, 2004)
  • 今年のtop5はこれだ!by 真美

     今回は昨年も送ってくれたmamiによるtop5。ずいぶんと前に受け取っていたんですが、なかなか手をつけられないでいました。すいません。なにせ、動けるスタッフが少なくて苦労しています。もし、スタッフとして「動きたい」と考えている「限りなくお人好しの方」がいらっしゃいましたら、staff@fujirockers.orgへメールでご連絡ください。ウェッブ系からライター、写真家など、常時募集しています。

     それはさておき、mamiによる今年のtop5、始まりです。


     まだまだ3回目のFuji Rockです。私は好きな音が聞こえてくる方に、えっさほぃさと歩いて行くので、アーティストベスト5と言わるとかなり困りますが。。。感動した色んなことを、フラットに並べてみましたのでご笑読頂ければ嬉しいです。

    04frf_akainu.jpg  記憶に焼きついたのは、苗場食堂裏のLiveです。特に最終日の、赤犬→K-106→ザ・たこさんの怖いくらいの盛りあがりは凄かったです。もうひとつつ会場が出来たかと思うくらいの人が集まって、グリーンやレッドの音に負けない歓声が上がっていました。

     前日のTHE SAVOY TRUFFLEの盛りあがりも実は凄かったんですよ。SAVOYさんの時は、盛りあがっているお客さんに海外の方が多かったせいか、上下に大きく…天井がなくて良かったなぁと思うハイジャンプ。重みもあって、地面が揺れそうでした。苗場の裏はとにかく熱かったです。

    04frf_jack.jpg  各ブースでのLiveも目が離せませんでした。間近で見るJack Johnson、間近で見るUKアーティストの皆様。こんなに近くで見て良いのでしょうか??と思うくらいの近さでアコースティックで贅沢なライブを聞くことが出来ました。

     最近CMでWalkie Talkie Manがかかっている、Steriogram さんのTysonさんのパワーも凄かった。。あのスレンダーボディーのどこからあのエネルギーが繰り出されているんでしょう??平成トリオはとってもハッピネスだったし…ハナレグミは幸せ度 無限大でした。それからそれから……キリがないです……

    04frf_dragondra.jpg  アーティストさん話と離れてしまいますが。ドラゴンドラに初めて乗りました。「あれもこれも見たいのに、ドラゴンドラに乗ってる暇なんてないですっ!!」と思っている、そこの忙しい貴方っ!少しゆったりしてみる気になったら 是非チャレンジしてみて下さい。途中の景観はちょっとだけ怖いかもしれませんが、降りた場所はもう一つの天国です。気持ちを全て解放して、時間を忘れてしまう場所です。(本当に時間を忘れるので注意して下さいね。

     もう一つ その他話を。

    04frf_levis.jpg  昨年はレインコート,雨合羽の下に隠れて ロゴを揃えるどころではなかったリーバイスイベント。今年はしっかりロゴを並べてきました。正解はLevi's501ですが、並んでみると Leevi'ss… う〜ん。。。501ロゴの人はなかなかいないので一躍人気者になってるし。。知らない面々で、組合せを考えたり、借り物競争のようなクイズに奔走して楽しかったです。来年も是非是非続けて下さい!

     現実に戻ると、勤続年数を延ばし続けている私ですが、Fuji Rockでは まだまだピカピカの新人です。(笑) 今年も音楽や人からだけではなく、食べ物や場所や気候からも新しいことを受け取って帰ってきました。子供のように目を丸くして、色んな物を見ました。普段、すぐ投げ出してしまう私ですが、体が悲鳴を上げても前に進んでいました。案外頑張れるものなんだなぁと思いました。

     来年も、また新しい何かに出会えますように。出会いに行けますように。。 今年もみなさんありがとう♪

    真美


    感動したよ、アーティスト紹介」というコンセプトで細々と続いているこのセクション、いつもみなさんの原稿を待っています。すでに今年のフジ・ロックを振り返るよりも、来年のことを思い描いているような人も多いかもしれないけど、それでも今年の感動を語りたい人だっているはずです。ということで、単独のアーティストに関してはartists@fujirockers.orgまで、Subjectに「感動したよ、アーティスト紹介」と書いて、そして、今年のtop5に関してはtop5@fujirockers.orgまでSubjectに「今年のtop5はこれだ!」と書いて、最低600文字ぐらい目安で原稿を書いてメールで送ってください。さてさて、みなさんは誰に感動しました?
    赤犬

    The latest work

    赤犬

    " ばかのハコ舟"



    k-106

    The latest album

    no_cd_image.jpg

    " SING IT OUT"


    ざ・たこさん

    見つけられませんでした... すいません。

    THE SAVOY TRUFFLE

    The latest album

    THE SAVOY TRUFFLE

    " LIVE,ON OUR WAY"

    Jack Johnson

    The latest album

    Jack Johnson

    " Thicker Than Water: Original Soundtrack"


    木村充揮+有山じゅんじ

    The latest album

    木村充揮

    " 木村くんと有山くん"


    ハナレグミ

    The latest album

    ハナレグミ

    " 日々のあわ"


    check the albums?

    search:
     
    Amazon.co.jpアソシエイト

    (December 01, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55