• [MRO東京]Scream Team DJs マニの笑顔に心温まる (March 21, 2004)
  • [MRO東京]Scream Team DJs MRO東京、最後の締めは踊れ!(March 21, 2004)
  • [MRO東京]Jude 熱すぎる深夜4:20 (March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内番外編 そろそろ終わりが近づく(March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.12 な、なん、なんじゃこりゃあッ!?(March 21, 2004)
  • [MRO東京]people file Part7 taikiレポート編(March 21, 2004)
  • [MRO東京]people file Pert6 taisukeレポート編(March 21, 2004)
  • [MRO東京]Primal Scream グルーヴって罪だよね、疲れた(March 21, 2004)
  • [MRO東京]people file Pert5 nobuレポート編(March 21, 2004)
  • [MRO東京]Iggy and The Stoges 23:30だよ!全員集合~!(March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.10 いいニオイ?なサイン会 (South)(March 21, 2004)
  • [MRO東京]people file Pert4 joeレポート編(March 21, 2004)
  • [MRO東京]SOUTH カニ味噌風味の密室エクスペリメンタル?(March 21, 2004)
  • [MRO東京]SOUTH 速攻フォト・レポート(March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.9 きれい過ぎてA SEED JAPANピンチ!(笑)(March 21, 2004)
  • [MRO東京]Primal Scream ロックンロールは眠らない(March 21, 2004)
  • [MRO東京]Primal Scream 速攻フォト・レポート (March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.8 MRO Tシャツはここで手に入れろ!(March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.7 ウェールズの好青年たちのサイン会 (Funeral For A Friand編)(March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.6 コンクリの床にオアシス――人工芝ゾーン(March 21, 2004)
  • [MRO東京]Iggy and The Stoges おいーッス!俺がイギーだ!!(March 21, 2004)
  • [MRO東京]Iggy and The Stoges 速攻フォト・レポート(March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.5 青山のクラブの意気込み感じておくれ~『AOYAMA MIX FOOD SERVICE』(March 21, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.4 『クイーン・シバ』に長蛇の列が止まない!!(March 21, 2004)
  • [MRO東京]The Distillers パンクの女王がMROにやってきたぜ(March 21, 2004)
  • [MRO東京]The Distillers 速攻フォト・レポート(March 20, 2004)
  • [MRO東京]people file Pert2 jtkレポート編(March 20, 2004)
  • [MRO東京]people file Pert1 toddyレポート編(March 20, 2004)
  • [MRO東京]KEN YOKOYAMA どこまでいっても横山健!!(March 20, 2004)
  • [MRO東京]KEN YOKOYAMA 速攻フォト・レポート(March 20, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.3 ハグハグなサイン会 (Diffuser編)(March 20, 2004)
  • [MRO東京]Furneral For A Friend 空きっ腹にマシンガン(March 20, 2004)
  • [MRO東京]大江慎也(UN) 土曜の夜だぜ、騒ごうぜー!(March 20, 2004)
  • [MRO東京]Furneral For A Friend 速攻フォト・レポート(March 20, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.2 赤字脱出!?『KITCHEN SOLNA CAFE』(March 20, 2004)
  • [MRO東京]会場案内編No.1 九州うどんたい。『割烹ひら山』(March 20, 2004)
  • [MRO東京]大江慎也(UN) 速攻フォト・レポート(March 20, 2004)
  • [MRO東京]Diffuser 祭りの幕開けから、アツい!!(March 20, 2004)
  • [MRO東京]Diffuser 速攻フォト・レポート(March 20, 2004)
  • [MRO東京]さて、Magic Rock Out東京もいよいよ開場です!(March 20, 2004)
  • [MRO東京]Primal Scream グルーヴって罪だよね、疲れた

    Primal Scream
    Primal Scream

     僕にとってのプライマルスクリームは永遠のロックンロールバンドで、ボビーは最高のロックスターとして記憶されるんです。絶対に。高校生の頃に”SWASTIKA EYES”のPVを見て以来、プライマルのグルーヴに参ってしまった。僕のように途中からファンになっても彼らは現在進行形だからライヴ会場に一歩踏み出せばいい。だからプライマルは若いファンが多いんだろうな。

     それにしてもよく来るよね、日本に。僕の場合だと、多分10ケ月おきくらいで3回見てる。そして、毎回すんばらしい。去年のフジロックは大雨のなか(プライマル始まるまでそんなに降ってなかったのに)これまたすんばらしいライヴで、イギーを控えているというのに体力がからっぽになっちゃったさ。しかし今日は逆で、天気は晴れ(外は雨でも屋内だから晴れなんです)、出演順もイギーの後にプライマル。スクリームチームもイギーのオーラをまとい一段とパワーアップしてるはずだ。

    Primal Scream


     それにしてもSEがプライマルっぽかったなぁ、ラモーンズにクラッシュにオーディエンスの受けも上々。観客のヴォルテージが上がりきった瞬間、ドリームチームの登場。もうお馴染みになったマニやケビン、そしてボビーへ黄色い声に混じってドス黒い声がちらほら。早くも観客の声で不思議なグルーヴを生み出す。

     来るか来るかと待ち構えた一曲目は"ACCELERATOR"。やっぱりねと思いながらも自然と体が動くこの不思議。この曲はほんと全パート突っ走っていくからアドレナリン放出し放題で収拾つかなくなりそうなギリギリの感じが最高。それにしてもマニのベースは今日もブイブイいわせてるぜ。

     序盤のハイライトは"SHOOT SPEED KILL LIGHT"。あの攻撃的ダンスチューンでフロアは一気にスイッチ入った。そこからはタコ踊りですよ、みんな。だってこのときもう夜中の2時とかでしょ、クタクタの体にムチ打ってまで暴れさせてくれるこのグルーヴは罪ってもんだぜ。

     そして今日のMVPは"KILL ALL HIPPIES"で決定でしょう。ギターのカッティング一発でノックアウト寸前。アレンジも今まで聴いたことないくらいアグレッシヴになってて驚いた。お客さんは引き続きタコ踊り。
    Primal Scream

     そして最近のライヴの醍醐味"CITY"、"ROCKS"、"KOWALSKI"、"SWASTIKA EYES"のウルトラ最強必殺ソングでフロアは言わずもがな。これこそカオス!タコ踊り組ももっと我を忘れ、狂人化してしまいましたとさ。この曲達を一曲一曲解説したら日が暮れまっせ。てか思ったんだけど"CITY"ってむちゃくちゃ大人気なんだね。僕のまわりみんな「おぉぉぉぉぉぉっ、せくせでぃ!」って拳上がりまくりだったさ。

     そして、サプライズ!“JESUS“!?ウラベストも出したし昔の曲も解禁か。今後いっぱい解禁して!そんなわけで、少しまったりしたら本編のラスト“MOVIN' ON UP“で一転祝祭ムードへ。いっぱい手が上がってて壮観だったな、あの光景。

     アンコールも充実の三曲。“JAIL BIRD“はみんな疲れてたのかあんまり腕上がってなかったけど、シンガロングは十分。「ジェイルッバ!」っていうの最高に気持ちいいんだよ。しってた?

     ずっと思ってたんだけど、プライマルの曲みんな歌えるんでビックリした。プライマルには最高のサポーターがいるからいつでも帰っておいで。三か月おきとかじゃなきゃいつでも観にいくからさ。



    Reported by ORG-toddy and photos by ORG-keco. The copyright of the photo belongs to Keiko "keco" Hirakawa and they may not be reproduced in any form whatsoever.

    (March 21, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55