フジロックまで残すところあと15日となりました。最終の発表は2アーティスト。
現在活動休止中のエルレガーデンのフロントマンとして人気を博し、その後新たな音楽性を追究すべく立ち上げたザ・ハイエイタス、細美武士 がバンドでの出演の前夜である初日の深夜にソロで登場します。そして、サーフロックバンド、マグノリアのボーカルとして数々のフェスティバルに出演してきた岸眞衣子がソロで登場。フジロックの最終日の夜、名残惜しい気持ちを優しい歌声で包んでくれそうです。この方たちが登場するのは、苗場プリンスホテル側のメインの会場からこれまた離れた場所にあるピラミッド・ガーデン。キャンドル・ジュンのプロデュースによる癒しのステージとして出現し、初年度であった昨年、密かな人気を呼んでいました。ピラミッド・ガーデンの模様はこちら。キャンプをするフジロッカーには是非足を運んでもらいたい場所のひとつです。
フジロックのステージの中で最もユルいこの会場に入れるのは、フジロックでアウトドアしながらサバイバルするキャンパーたちだけ。この空間は、キャンプサイト利用者限定のエリアなんです。「えぇ〜、そんな〜!」って方は今からでも遅くはない、キャンプしましょう。「宿がまだ取れてない」なんて人も、今年はキャンプでどうですか?
「なんだかキャンプがしたくなってきたわ。今からでも間に合うかしら?」という方には、こんな朗報があります。乗ってきた車のそばで宿泊ができ、その便利さから今年も例年通り売り切れとなっていたムーンキャラバンチケットが、スペースの拡大につき追加発売を決定しました。現在発売中で、 7/26(火)21:00まで 受付しております。販売場所はFRFオフィシャルショップ岩盤の店頭のみ。詳しくはFUJI ROCK FESTIVAL オフィシャルサイトにて。
それから、フジロック深夜、ところ天国の森に囲まれたスクリーンで映画が観られるアウトドア・シアター「富士映劇」のチェックはもうお済みでしょうか? 7/29(金) 24:00頃からはエレキギターのスーパースターによる至福のギタードキュメンタリー「ゲット・ラウド 〜ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター」。なんと9月のロードショー前に見れちゃうんです! それから、25:40頃からは「バグダッド・カフェ 〜ニュー・ディレクターズ・カット版」 が上映されます。
そして7/30(土)24:00頃からは、「男はつらいよ 柴又慕情」。フジロックで寅さんが観れるのも今年で3年目。もうこれは鉄板です。そして今回追加されたのが、25:50頃から上映される「 アトミック・カフェ(THE ATOMIC CAFE) 」。ジプシー・アバロンでのアトミック・カフェ・フェスティバル復活に伴って急遽上映が決定しました。反核・脱原発を訴えるイベントとして1984年から1987年にかけて行われ、我らが日高大将も当時運営に関わっていたというアトミック・カフェ・フェスティバルの名前の由来はこの映画なんだそうです。富士映劇情報はこちらです。ライブ以外も遊びどころ満載のフジロック。事前の情報チェックもぬかりなく!!
Photo by 中島たくみ