From The Blog

今年もやるよ! フェスごはん2011

毎日クソ暑いですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? くいしん坊のあなたに贈る愛のコンテンツ、フェスごはんのお時間です。
開催まであと少し。ここらでいっちょ今年のフェスごはん事情をのぞいてみましょう!

1.生ビール派にはちょっと安心!
「俺は断然生ビール!」というあなた、生ビールだと思い込んで並んだのに、目の前で缶ビールをコップに注がれて悲しかった経験ありませんか?
オルグスタッフもガックシの経験あり。このガックシを失くすため、今年からは各店舗で売られているビールが生なのか缶なのかをはっきりわかるように表記するルールができました。
原則として、生ビールは16オンス(約480ml)のカップで600円、缶ビールは14オンス(約420ml)のカップで500円の販売となります。(※プレミアムビールなど例外あり)

2.今年もニューフェイスがおもしろいことに!
お粥専門店から飲むジェラート屋、ナポリタンスパゲティ屋など今年もバラエティ豊かなニューフェイスがお目見え。

オルグが注目しているのはオアシスに出店する「パスタde GOTEN」というパスタ屋。こちら、杉並にある「博多長浜ラーメン御天」からの参戦です。博多ラーメン屋なのにパスタで勝負という男気が気になって仕方ありません。
なんでもこの方、ホテルのシェフを経てあの「なんでんかんでん」の初代店長を務められた後現在に至るとか。フジロック博多ラーメンのど定番「博多白天」には過去にスタッフとしてヘルプしたことがあるので、フジロックの過酷さもすでに経験済み。
どんなパスタを味わえるか楽しみです!

3.あなたもフジメシュラン工作員?
今年は、出店管理スタッフがランダムに当日会場の皆さまからフェスごはんに関してのアンケートをお願いする予定です。
出店管理スタッフはフジロックのフェスごはんのクオリティをあげていこうと毎年試行錯誤しています。どんな小さなことでもかまわないので、声をかけられた方はご協力をお願いします。声をかけられなかった方でも「一言モノ申す!」という方、オルグ宛にご一報ください。オルグからお返事はできかねますが、責任を持って出店管理者に伝えさせていただきます!

4.「さくらぐみ」がいないっ!
今年は人気店の「さくらぐみ」が出店しません。オルグ内でもファンが多いので残念! でも、しょげないで大丈夫! 熱々のピザが食べたいあなたのために「Pizza la Andy」(場外)と「ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」(オアシス)が、今年もがんばってくれます。

いかがだったでしょうか? 今年のフェスごはん事情を聞くだけでもワクワクしてきますね。いっぱいありすぎてなに食べていいかわからないあなた! そんなあなたには昨年のフェスごはん人気投票結果で、予習していきましょう!
そうそうっ! 予習といえば今年のフェスごはんマップも鋭意作成中です。もうしばらくお待ちくださいね!

Text by Naomi
Photo by Itsumi Okayasu

Tags: