アーティスト情報 : Wrench(レンチ)

Posted on July 13, 2008
Filed Under アーティスト情報 |

Wrench

photo by suguta

WRENCHがフジロックに出る!!と聞いて、狂喜乱舞した人はどのくらいいるだろう?

VocalのShigeは毎年のように、DJ AYASHIGEとして、ドラゴンドラの上やオアシスのクラブエリアなどで会場を盛り上げていたのだが、バンドのWRENCHとしての出演は、’03年の前夜祭以来、実に5年ぶりなのである。

フジロックの開催地が苗場に移った時「この大自然の中でWRENCHが観たいなぁ」と思ったのも、もう10年近く前のことになるのかぁー。と、個人的には、長い間の夢がやっと叶った感じ。フジロックに出るWRENCHが楽しみなのか、WRENCHが出るフジロックが楽しみなのか、どっちなのかわからないくらいに楽しみなのだ。

ちなみに7/9に、ギターウルフのセイジさんや、石野卓球、浅野忠信、HIFANA、GOTH-TRADが参加した企画アルバム『drub』が発売されている。これがCD一枚でフェスティバルのような内容となっているので、予習として聴くも良し、一足お先に脳内でフェスティバルを開催するも良し。

ハードコアからダブ、エレクトロ、あらゆる音楽を吸収して進化していくWRENCHなので、今回のフジでは一体どんなセットリストでライブを展開するのか、まったくもって予想出来ない。でも出来れば、ガッツリ轟音系で踊らせて貰いたい。あとは、山の中でやるから、MOUNTAIN SONG(JANE’S ADDICTIONのカバー曲)を響かせてくれないかなぁ〜と、心密かに願っていたり。

いや、もうとにかく、早くフジロック3日目の朝が来て欲しいくらいだわ。


「もっと、こんな情報もある」「こんなことも 伝えたい」という方がいらっしゃるようでしたら、どんどんコメントを追加してください。また、実際にフジロックでライヴを見て「書きたい」と思われた方がいらっしゃいましたら、大歓迎です。それに、コメント欄を使って感動を共有するのもいいかもしれません。fujirockers.orgではみなさんの原稿をどんどん掲載したいと思っています。あなたの思いを 600文字前後にまとめて、artist@fujirockers.comまでおよせください。メールの件名は「アーティスト情報+バンド(アーティスト)名」とし、掲載時のハンドルネーム(ペンネーム)を文末に記載してください。*なお、全ての投稿が必ず採用されるとは限りません。また、掲載までには少々お時間をいただく場合がございます。


archives:
–>Smashing Mag
–>高揚というエネルギーが爆発!(Fuji Rock Express’08)


The official site

Wrench
http://www.wrench.jp
check ‘em?–>My Space / iTunes



The latest album

Wrench
“drub”
(国内盤 / iTunes)



DVD

Wrench
“Nistory”
(国内盤)


previous DVD


“CLIPS 990001″(国内盤“)


previous works

Wrench
“Nitro”
(国内盤 / iTunes)

previous works


“Temple of Rock”(国内盤)
“WR990III”(国内盤)
“Overflow”(国内盤 with Re-Mix CD / 国内盤)
“Circullation”(国内盤)
“Clinic of “SATANIC”[MAXI]”(国内盤)
“Shinjuku,LIQUID,MEN”(国内盤)
“SKY,LIQUID,MEN”(国内盤)
“bliss”(国内盤)
“Blue Blood Blue”(国内盤)
“MEGALOMANIACS SHOW TIME![compilation]”(国内盤)
“MAD-MAXX[compilation]”(国内盤)
“DOUBLE-0-FREEDOM[MAXI]”(国内盤)
“WRENCH & NUKEY PIKES”(国内盤)
“ヒポテーゼ[MAXI]”(国内盤)
“PASSED DAYS[compilation]”(国内盤)
“Black Holiday”(国内盤)
“ワンダリング・イン・ジ・エンプティネス”(国内盤)
“空[sigle]”(国内盤)他


check the albums?

posted by hanasan