DVDを見て考える… フェスティヴァルって、なになんだろう vol.2

Monterey Pop Festival

Live at Monterey

Remembering Otis

フェスティヴァルのどこに魅力があるんだろう? どこにはまっていくんだろう? そもそもフェスティヴァルってなんなのよ? と、思うことはないですか? そんなところから始まって集め出してしまったのがフェスティヴァルのDVD。それをちらりと紹介しながら、ちょっと考えてみませんか? その第二回目です。

DVDを見て考える… フェスティヴァルって、なになんだろう vol.1

Jazz on a Summer’s Day
feat. Louis Armstrong…

Newport Folk Festival
feat. Joan Baez, Bob Dylan…

Bob Dylan Live at
Newport Folk Festival

フェスティヴァルのどこに魅力があるんだろう? どこにはまっていくんだろう? そもそもフェスティヴァルってなんなのよ? と、思うことはないですか? そんなところから始まって集め出してしまったのがフェスティヴァルのDVD。それをちらりと紹介しながら、ちょっと考えてみませんか?

これで今年は最後だよ!秋のボード・ウォーク開催!

 
 フジロッカーの皆様、本番前から始まったボード・ウォークも、いよいよ10/25(土)?26(日)が2008年最後の1回となりました。秋の苗場は、ただいま紅葉シーズン真っ最中。フジロック本番とは一味違う素晴らしい景色をドラゴンドラから眺めることもできます。キャンプをしながら今年のフジロックをふり返るも良し、来年にむけて妄想を膨らませるも良し。本番中はなかなかゆっくり入れない雪ささの湯に、のんびり浸かるも良し。「今年もありがとう、フジロック!」の気持ちを込めて、ボード・ウォークに参加してみませんか?
 キャンプ隊長から申し込みに関しての詳細が届きましたので、以下ご覧ください。?

なんと来年のグラスト・チケット販売開始!

photo by Keiko “keco” Hirakawa
 なんと2009年6月に開催されるグラストンバリー・フェスティヴァルのチケットが英国時間の今日、10月5日、午前9時から発売開始されます。詳しくは公式サイトで確認してくださいませ。

朝霧食堂ナイトIN OSAKA

 いよいよ、2週間後に迫った朝霧JAM08。タイムテーブルも発表になり心躍らせている方もたくさんいると思います。そんな待ちきれない朝霧JAMのプレイベントが大阪、南堀江で開催されました!

もうすぐ朝霧。その前に集ってしまおうか?

photo by Koichi “hanasan” Hanafusa
 やっと朝霧ジャムのラインアップが発表されたと思ったら飛び出してきたのがキティ・デイジー&ルイス! というので、飛び上がって喜んだ人などれほどいたかはわかりませんが、今年の春、オースティンで開催されているサウスバイ・サウスウエストで話題をかっさらったのがセクシーな姉妹とイケメン(こんなの死語だな)兄弟の3人がフロントに立つこのユニット。このときは完全に一目惚れで、そのときのレポートはこちら。チェックしていただけると幸いです。

5-7-5でフジロックを語れ! -フジロック川柳 その2-

 出演アーティストによる直筆川柳の発表、第2弾になります。5-7-5という制限の中、アーティスト各々がフジロックを表現しようと奮闘してくれました。それでは、後半5組の個性豊かな川柳をご覧あれ!

5-7-5でフジロックを語れ! -フジロック川柳 その1-

 フジロック開催期間中、fujirockers.orgのネットカフェで行われていた「フジロック川柳コンテスト」。この企画は、読んで字の如く、フジロックを5-7-5で語るというもの。今年が第1回目にも関わらず、たくさんの方からご応募頂きました。また、コンテストの入賞者プレゼントとして、総勢10組のアーティストに「直筆川柳色紙」を書いて頂いています。入賞者の発表の前に、まずは5組のアーティストによるオリジナル川柳を公開します!

ここ数年大人気のジプシー・アヴァロンを整理してみよう

photo by yoshitaka
 どこかでヘヴンに似たニュアンスを持ちながら、NGOヴィレッジと隣り合っていることもあって、さらにオルタナティヴな空気を生み出しているのがジプシー・アヴァロン。かつてはあるミュージシャンに「アマチュアの場所でしょ」なんて勘違いされていたようだけど、ここ数年、確実に人気を獲得しているのがこのエリア。ステージを見下ろす丘の上の方にまで人があふれることも珍しくはなくなったここも、フジロックの大きな魅力ので、ユニークでひと味違うアーティストが続々と姿を見せるここに出演したアーティスト情報も更新です。

ザ・グリーンマン・フェスティヴァルって知ってる?

photo by Izumi “izumikuma” Kumazawa
fujirockers.orgの姉妹サイト、スマッシング・マグで、フジ・ロック・エキスプレスの写真家でもあるIzumi “izumikuma” Kumazawaと、昨年までライターとして参加してくれていたkunikoによるユニークなフェスティヴァルのレポートがアップされています。英国はウェールズで毎年8月中旬に開催されているザ・グリーンマン・フェスティヴァルと呼ばれるもので、日本では比較的知られてはいないようにも思いますが、ユニークでオルタナティヴなこんなフェスティヴァルも知っていただければ幸い。

keep looking »