-
【朝霧JAM2017】子連れフェス体験記
- 2017/10/26 - REPORT
Photo by 志賀崇伸
「子どもと一緒にフェスに行くのが毎年の楽しみ!」、「いつかは子連れでフェスに行きたい!」という人がいる一方で、「子連れフェスは親のエゴ!」、「親は楽しいかもしれないけど、子どもがかわいそう」といった声も聞かれるなど、子連れでのフェス参加には、いつも賛否両論がついてまわります。
確かに、フェスには人ごみ、悪天候、トイレの行列など、子連れで行くにはハードな側面があるのは事実。しかし、一方でフェス会場では子どもたちが本当に楽しそうに過ごしている光景に出会うことも少なくありません。
子連れフェスの良し悪しを簡単に決めることはできませんが、今年の朝霧JAMに3歳と1歳の娘を連れて参加したオルグライターが、その体験記を綴りました。子連れでのフェス参加に迷っている人の参考になれば幸いです。 READ MORE
-
【朝霧JAM2017】魅力いっぱいのキッズランドレポート!
- 2017/10/25 - REPORT
土曜の曇り空から一点、陽射しが痛いほど晴れた日曜日、キッズランドは朝から大盛況でした。レインボーステージでのDJみそしるとMCごはんのケロポン定食が終わると、そのままムーンシャイン手前にあるキッズランドへ流れるというコースのようです。
近年、お子さんと一緒にフェスへ参加する客さんが増えてきていますが、朝霧JAM(以下、朝霧)も例外ではありません。毎年リピーターが増えているという朝霧のキッズランドについて、スタッフの赤池沙子さんにお話を伺いました!
お子さんとの朝霧デビューを考えている方は、ぜひチェックしていただければと思います。 READ MORE
-
【朝霧JAM2017】会場で出会ったインターナショナルな皆さん
- 2017/10/24 - REPORT
フジロックではよく見かける海外からのお客さん。FUJIROCK EXPRESS ’17では、「海外フジロッカー〜YOUは何しにNAEBAまで〜」と題して、外国人のお客さんを取材しましたが、それを朝霧JAMでもやってみよう!という試みです。やはりフジロックほど多くはありませんでしたが、会場で出会えたインターナショナルな皆さまをご紹介します。 READ MORE
-
【朝霧JAM2017】ふもとっぱらキャンパー&わんちゃん連れパーティにお伺いしてきました
- 2017/10/23 - REPORT
毎年、様々な人が訪れる朝霧JAM。初日こそ雨に降られましたが、2日目以降は天気に恵まれましたね。今回はキャンパーのみなさんと、わんちゃん連れのみなさんの所に突撃して参りました!個性豊かなキャンプ風景とかわいいわんちゃんパーティの素敵な様子をお届け致します。
READ MORE -
いよいよ今週末!朝霧JAMの会場から速報&事後レポをお届けします!
- 2017/10/05 - from fujirockers.org
7月末にフジロックが終わって以来、この日を待ちわびていたという人も多いんじゃないでしょうか?いよいよ今週末、『朝霧JAM 2017』が開催されます!
フジロック開催前に第1弾アーティストが発表されるなど、早い段階から注目を集めていた今年の朝霧JAM。出演者発表を重ねるごとに大きな話題となり、場内・オーバーナイト駐車券はもちろんのこと、9月の中頃にはふもとっぱらのオートキャンプ駐車券もソールドアウト。今週に入って、入場券やグリーンパーク駐車券を含めた全券種が完売となりました!
今年も大いに盛り上がることが予想される中、『FUJIROCKERS.ORG』及び、姉妹サイトの『Smashing Mag』では現地取材を敢行予定!会場からライブ速報やエリアレポートをお届けします! READ MORE -
雨も霧も演出効果。タフに音楽を楽しんだ朝霧Jam、2016。
- 2016/10/24 - REPORT
雨と霧、そして泥が印象深かった今年の朝霧ジャム。テントの設営や足元に苦労した人が多かったようです。2つのステージ前は水浸しとなり、歩いていて、次の一歩を踏み出す場所に迷うほどでした。霧がなかなか晴れず、会場は白い壁に囲まれたようなミステリアスな雰囲気に。富士山はおろか、100メートル先が見えなくなってしまうこともありました。それでも、1日目はそれほど気温が下がらず、いったんは天候も回復。フリスビーにシャボン玉、バーベキューといった、いつもの朝霧の光景が見られました。 READ MORE
-
朝霧ピープル特集!
- 2015/11/05 - from fujirockers.org
15週年の朝霧に華を添えるたくさんのお客さんを撮ってきましたよ~!朝霧の会場で発見した極上の笑顔をとくとご覧してくださいね!
まずは、家族特集からスタートです。
-
朝霧JAM2015キャンプごはん調査
- 2015/11/04 - from fujirockers.org
今年の朝霧JAMでのフェスご飯事情を調べてまいりました!キャンプインフェスとしても楽しめる朝霧の魅力をドーンとお届けいたします。おいしそうなフェス飯、キャンプ飯がならびました。
-
ある日の朝霧JAM – It’s a beautiful day
- 2015/11/01 - from fujirockers.org
フジロックはじめ、夏フェスの開催が一段落した頃。「今年の朝霧JAM行く?」なんて声がチラホラと聞こえはじめます。静岡県富士宮市の朝霧アリーナを会場とする朝霧JAMは、参加者のほぼ100%がキャプインというフェス。「ステージからもれ聴こえてくる音にまったりしながら、キャンプをメインに」という人もいれば、「メインステージ前にテントを張って、のんびり音楽を楽しみたい」とか、ある人は「ライヴもキャンプも、バランス良く!」とか……多種多様な過ごし方ができるのが特徴です。そこで「ある日のフジロック」に続き、今回は「ある日の朝霧JAM – It’s a beautiful day」と題し、朝霧JAM版としてお届け。実際に今年、朝霧JAMに訪れて見てきた光景を、ヴィジュアルをメインに1人の視点から振り返っていきます。「自分の場合はこういう過ごし方だったなぁ」と思い出のページをめくる手がかりに、もしくは来年のフェスに向けて思いを馳せるきっかけになれば、と。じっくり、ゆっくり、1枚1枚ヴィジュアルを楽しんでみてください! READ MORE
-
キャンプ初心者もベテランも必見!朝霧JAMのススメ
- 2015/09/27 - from fujirockers.org
みなさん、朝霧JAM(以下、朝霧)に行ったことはありますか?朝霧JAMは富士山のふもとで行われる秋のキャンプ・イン・フェスティバルです。
フジロックと同じくスマッシュが主催している、いわばフジの姉妹フェスですが、ちょっぴりディープなイメージゆえ、未知の世界と感じている人も多いのではないでしょうか。
フジロッカーズオルグのスタッフの中にも、「毎年行っています!」という朝霧愛好家がいる一方で、「なんだか敷居が高そう…」と感じている未経験スタッフもいたりします。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」という言葉があるように、何事もやってみないと始まらない!行ってみないと始まらない!ということで、みなさん心のハードルを少しでも下げるべく、オルグスタッフが朝霧で活躍すること間違いなしの持ち物やとっておきの過ごし方を紹介させていただきます。
