• PYRAMID GARDEN、もうひとつの新しいはじまり。「WEDDING PARTY Beyond the life」にうつる苗場の未来。

    image6

    今年はフジロック前週の三連休にピラミッドガーデンを会場とした新しいフェスティバル「PYRAMID GARDEN Beyond the festival」 が開催されたのは公開済みのレポートでもお伝えした通りだが、実はこのフェスには3日目のエクトラ番外編と言えるイベントがあった。それが「WEDDING PARTY Beyond the life」と名付けられた結婚式だ。

    image17

    フジロックのキャンプサイトの端っこで独自の色を放ち続けるこの場所の魅力はフェスティバルでも存分に堪能したところだが、今度はそこで結婚式ですって?なんて素敵なの!!と目を輝かせて参加させてもらってきたので、その様子をちょっとおすそわけしよう。この試みは、前述したフェス同様に初めてのことでありCandle June氏率いるピラミッドガーデンチームのディレクションによるものだ。

    image15

    そしてこの日の主役は、二代目として苗場の宿舎The Kinta(サウナが最高!)を運営し、観光協会やSMASHと繋がってさまざまな活動をしている新郎の健太さんと、その宿に子供の頃から家族で何度も訪れリゾートバイトをしていたこともあるという新婦のひかりさんのお2人。

    image12

    苗場食堂のスタッフやボードウォークキャンプの運営チームとして、苗場とフジロックに強い結びつきがある彼らほどこのプロジェクトのこけら落としにふさわしいカップルはいなかっただろう。というのも、このウエディング企画は決して彼らが地元の関係者だから特別に実現できたわけというわけではなく、今後一般に案内できるようにして、ゆくゆくは新たな観光資源のひとつになれば、という思いのもとに行われている。June氏の「四季を通してフェスティバルを続けていきたい」という展望と共に未来に繋がっていく、かもしれない。

    トロッコの運転手は苗場スキー場公式キャラクターうさぎのラッキーくん(ごめんね知らなかった)

    トロッコの運転手は苗場スキー場公式キャラクターうさぎのラッキーくん(ごめんね知らなかった)

    だからこのレポートも言わばそのプロモーション的な意図もあって、彼らの希望で公開させてもらっている。なので、選ばれし者たちの幸せ自慢でしょ??なんて思わないで見てほしいところなんだけど、そんな風にうがって見たとしても途端にニヤニヤと目がハートになってしまうんじゃないか。この場所に宿るピースな雰囲気と参加者みんなのリラックスした笑顔が印象的な、最高に素敵なパーティーだったから。

    image9

    まだ具体性を持って呼びかけができる段階ではないようだが、記事の最後には問い合わせ先を載せておくのでフジロック大好きなあなたやあなたがた、のための「ゼクシィ」になったらうれしい。そしてそれが苗場のさらなる発展に繋がれば願ったり叶ったりだ。

    それでは外野がごちゃごちゃ言うのはこの辺にして、ここからは写真を中心にお見せします♡

    image5

    image1

    乾杯に登場したのは池畑潤二さん。フジロックオリジナルのシャンパンで乾杯!

    乾杯に登場したのは池畑潤二さん。フジロックオリジナルのシャンパンで乾杯!

    image4

    image2

    受け手が地元のチビッコ→UKアートチームの愉快なおじさん→新婦の親友の女性、という3段オチにほっこりしたブーケトス

    受け手が地元のチビッコ→UKアートチームの愉快なおじさん→新婦の親友の女性、という3段オチにほっこりしたブーケトス

    image14

    image3

    image10

    キャンドルが灯りはじめると、これぞピラミッドガーデンいう風景に

    キャンドルが灯りはじめると、これぞピラミッドガーデンいう風景に

    image7

    image11

    終始笑顔に溢れて堅苦しさの一切ない式典は、まさにフェスティバルだった。両親への花束贈呈もシンミリ…というわけでもなく、ご家族のみなさんがこのちょっと風変わりな結婚式を全力で楽しんでいる様子が、参加者にとって何よりのギフトだったと思う。またトロッコに乗って新たな場所に向かっていった2人にたくさんの幸せが訪れますように。

    そして新たな幕開けを遂げたピラミッドガーデンで、この先何年も何代向こうまでも、こんな素敵な日があって、たくさんの祝福に溢れていればいいなと願う。

    Happy Wedding!!!

    Happy Wedding!!!

    お問い合わせはこちらへ。
    株式会社 ELDNACS
    〒151-0066 東京都渋谷区西原3-32-5#16
    TEL:03-6407-0160
    mail:june@candlejune.jp
    WEB:www.candlejune.jp/eldnacs/

    Text by 東いずみ
    Photo by Ryota Mori

Fujirock Express
フジロック会場から最新レポートをお届け
PAGE TOP