-
BRAHMAN・TOSHI-LOWインタビュー前編 彼とフジロックとその“変化”
- 2013/11/17 - INTERVIEW
BRAHMANのTOSHI-LOWにインタビューを行いました。フジロックで数々のハイライトをつくったアーティストであり、音楽ファンでもあり、そして復興支援者でもある彼の考えを、前後編に渡るインタビュー記事でお届けします。 READ MORE
-
朝霧ジャム『青空美容室』店主・関根教史さんインタビュー
- 2013/10/24 - from fujirockers.org, INTERVIEW
朝霧ジャムではここ数年、お花のコサージュをつけたステキ女子が増えてることをご存知でしょうか?今年のフジロックでは『髪遊』として、そして朝霧ジャムでもアウトドアの環境の中でヘアアレンジ・サロンとして出店をしている『青空美容室』の店主、関根教史さんにお話を伺ってきました。
-
GUNMA ROCK FESTIVAL企画運営、Hoth!COLOSSEUM小池秀明氏インタビュー後編
- 2013/09/09 - INTERVIEW
前編に引き続き、GUNMA ROCK FESTIVAL企画運営、小池秀明氏インタビュー後編です。当日のお楽しみ群馬フェスごはんのこと、地元大好きな若者たちが活動する学生ボランティアのことなど、郷土愛のたっぷり詰まったお話は必見です。
READ MORE -
GUNMA ROCK FESTIVAL企画運営、Hoth!COLOSSEUM小池秀明氏インタビュー前編
- 2013/09/08 - INTERVIEW
フジロックをきっかけに飲んで喋ろうよ、という飲み企画「フジロッカーズバー」を我々フジロッカーズオルグは東京や大阪を中心に超不定期で開催しています。今年の1月、群馬県高崎のブエナビスタカフェというバーで開催したこの会に、群馬のフェスを主催(企画・運営)しているという方が来てくれました。その群馬のフェスというのが、昨年グリーンドーム前橋で産声を上げたGUNMA ROCK FESTIVAL(以下、GRF)のこと。各地で生まれては消えてゆき、開催もままならず終ってしまうほど音楽フェスが乱立し、淘汰されている昨今、今年から継続を決めたという力強いフェス精神は一体どんなところから沸き起こっているのでしょう。GRF企画・運営を担当し、はたまた高崎の屋台村「中山道恋文横町」の運営もしている小池秀明氏にインタビューをしました。 READ MORE
-
「夏の魔物」主催者インタビュー後編 目指すのは唯一無二のエンターテイメント
- 2013/09/05 - INTERVIEW
長い年月の中で成長するのは人もフェスも同じ。「今年は」と意気込む主催者・成田大致さんの気合もそういったものの表れではないでしょうか。企画の規格外を体現するフェスティバル・夏の魔物。主催者インタビュー後編です。 READ MORE
-
「夏の魔物」主催者インタビュー前編 どうした成田大致
- 2013/09/05 - INTERVIEW
9月、いよいよフェスティバルシーズンも終盤に差し掛かった頃合いです。その9月において今年一番「なんだこれは?!」と言わしめるフェスの開催が近づいています。青森県開催の夏の魔物 AOMORI ROCK FESTIVAL、その主催者インタビューをお届けします。 READ MORE
-
キャンプよろず相談所から見たフジロック
- 2013/07/18 - INTERVIEW
先日インタビューでお伝えしたアウトドアメディア「Akimama」の中の人たち。彼らは「キャンプよろず相談所」ということでもちろんそちらのお話も聞かないわけには!ということで彼らからのフジロックのキャンプサイトのお話やアイテムのオススメをご紹介します。 READ MORE
-
「Akimama」キャンプよろず相談所の人たちがつくったアウトドアメディア
- 2013/07/17 - INTERVIEW
あらためて言うまでもなく、インターネットによって情報が届くしくみは大きく変わりました。受け取り手も、また発信する側もどんどんフレキシブルに、自由になってきています。今回はその自由さを体現したサイト、今年春にオープンした日本初アウトドアメディア「Akimama(アキママ)」のご紹介です。
-
特別な一瞬を切り撮るために〜株式会社ニコンインタビュー
- 2013/07/16 - INTERVIEW
毎年、フジロック開催期間中の速報をバシバシとお伝えしているフジロック・エキスプレスですが、そこでやはり多く目にすることになるのは、大量にアップされるインパクトある写真の数々。
それらを生み出すのに必要なのはやはりカメラとレンズ(とその他諸々)であり、その業界ではニコンという会社を知らない人はいないんじゃないかと思います。
そして、そんなニコンとフジロックとは、実は密接な関係にあるってご存じでした?
今回は有楽町にある株式会社ニコン本社にお邪魔し、会社に関わる全般を把握されているブランドマネージャーさんに直接お話を伺ってきました。
READ MORE -
スマッシュ代表・日高正博インタビュー
- 2013/07/13 - from fujirockers.org, INTERVIEW
大変長らくお待たせしました!遅ればせながら、スマッシュ代表・日高正博インタビューの公開です。すべてのアーティストが発表されてしばらくが経ち、あとはフジロックを待つだけとなってはいませんか?例年以上の突飛なアイデアをはじめとして、ウィルコ・ジョンソンとの心あたたまるやりとりやビョーク単独のあれやこれやにいたるまで盛りだくさんな内容です。読めばふたたびザワザワとなってくるはず。まずは2013年度のたくらみからどうぞ!
