-
12/22はジョー・ストラマーの10周忌…大阪で追悼イベントがあります
- 2012/12/19 - from fujirockers.org
2004年4月、イタリアはローマをベースに活動するバンダ・バソッティが主催したストリート・ビート・フェスティヴァル。バスクのフェルミン・ムグルサ&コントラバンダ、デンマークのザ・ムーヴメントと彼らの3バンドでのイタリア・ツアーがあった時、バンダ・バソッティが自分たちのオープニングSEとして使っていたのは、元ザ・クラッシュのジョー・ストラマーが遺した最後のアルバム『ストリートコア』収録の「レデンプション・ソング」でした。
READ MORE -
秋の苗場を満喫しに行こう!今回のボードウォークはスペシャル企画だよ!
- 2012/10/17 - from fujirockers.org
朝霧JAMに続くフジロッカー恒例の秋イベントといえば、ボードウォーク・キャンプですね。今年は、過去最高の14万人を動員したフジロック。お世話になったボードウォークのケアをするボランティアに参加してみませんか?
-
フェスごはん2012、人気投票結果の発表!
- 2012/09/26 - from fujirockers.org
フジロックが開催されたあの時は暑かったですが、最近はめっきり涼しくなって秋の気配を感じます。秋といったら読書?スポーツ?きっとこの記事に飛びついたあなたは「食欲の秋」でしょう。おまたせしました、フェスごはん人気投票結果の発表です。今年の1位は!
READ MORE -
今年は無人島で開催?!牛窓ナチュラルキャンプ2012
- 2012/08/11 - from fujirockers.org
今年で3回目の開催となる牛窓ナチュラルキャンプ。2010年度と2011年度は牛窓オリーブ園で開かれてれていましたが、2012年度はほぼ無人島で開催されることとなりました。今回の舞台は牛窓沖に浮かぶ「黒島」となります。
READ MORE -
今年もやります。フェスごはん人気投票開始!
- 2012/08/08 - from fujirockers.org
フジロックが終わってから10日ほどが過ぎました。「グリーンステージのあのライブ良かった〜」「いやいや、その裏の苗食もアツかったよ!」なんて話もひとしきり飛び交ったのではないかと思います。ほんと楽しかったですね〜…てみなさんまだ何か忘れてませんか?なにを食べたかまだ聞いてませんよ。ということでフェスごはん人気投票今年もやります!
READ MORE -
会場からフジロックのすべてをドカドカ更新!FUJIROCK EXPRESS ’12、始動!!!!
- 2012/07/25 - from fujirockers.org
いよいよです、フジロックフェスティバル’12。これから苗場に向かおうとしているみなさまを迎えるのは、最強のラインナップ、過去最多になると思われる入場者数、そして最高の、いつもの苗場です。やっぱりなんだかこの時期はソワソワしますね!
READ MORE -
フジロック出演アーティストとコラボしたBenefit for NIPPONの新しい試み
- 2012/07/25 - from fujirockers.org
Benefit for NIPPONとは、スマッシュが立ち上げた東日本大震災復興支援プロジェクト。昨年の4月には、リアムギャラガーの協力でロンドンにてチャリティライブが行われました。この他にも、国内外の様々なアーティストが参加しているプロジェクトです。今年のフジロックでは、皆様からの義援金以外に新しい試みがあるそう。
READ MORE -
オリンピック開幕に合わせ、フジロックでも何かが起こる!
- 2012/07/25 - from fujirockers.org
今年は、フジロック中にロンドンオリンピックが開幕します。それに合わせて、フジロックでも何かやらないのかな、と思っているフジロッカーも多いはず。
これについて大将から情報を入手!サプライズ好きの大将が、また変なことを企んでいるようですよ。
-
今年の新スポット、Fujirockers Loungeって何だ? ~交流・体験・発信、フリーアクセスと進化したフジロッカーズのためのラウンジへようこそ!~
- 2012/07/24 - from fujirockers.org
オアシスエリアとワールドレストラン入り口、目の前には苗場食堂をのぞむ絶好のロケーションにfujirockers.org・ネットカフェが誕生してから、沢山の人が訪れてくれました。
常設のPCでエクスプレスの速攻レポートをチェックしてくれる人や、facebookやTwitter、mixiなどで情報を集めたり発信したりする人、「また来たよー!」と毎年、orgオリジナルタオルを買いにきてくれる常連さん、展示写真に見入る海外 からのカップル、雨宿りしながらバンドについてアツク語り合う若者から、土砂降りなのに軒下から外れて熊についてアツク語る壮年の猛者まで。そんなフジロッカーズ交流の場が今年はパワーアップします!
-
レユニオン島からマロヤを届ける!ランディゴは供養とレジスタンスの音楽
- 2012/07/24 - from fujirockers.org
フジロック初日のクリスタル・パレス(23:45〜)、2日目のオレンジコート(12:00〜)に出演。アフリカ東海岸から約2000キロに位置するレユニオン島からはるばるやってくるバンド、ランディゴ(LINDIGO)をご紹介。彼らを取材したアリサ・トヨサキさんから原稿をいただきました。
