今年もやります!毎年恒例、オアシスのネットカフェ

非日常空間を楽しむ人たちに送る、超日常的空間のご案内です。毎年恒例のfujirockers.orgによるネットカフェが今年もオープンします!山奥まできてネットカフェなんて風情がない…。なんて思う人はもちろんいることでしょう。しかーし、いざ行ってみると意外に楽しい。そして便利なのがここなんです。都会のネットカフェとはひと味もふた味も違う、フジロック流ネットカフェにいらっしゃーい!

お暇なら来てよね!NGOヴィレッジ

 フジロックの会場を奥まで進んでいくと、その途中にジプシーアヴァロンというステージがあり、その隣がNGOヴィレッジと呼ばれる一角になります。NGOヴィレッジでは、たくさんのテントがあり、その中に入っていくと、それぞれのNGOが自分たちの活動をアピールした展示を見ることができます。今年のテーマの大きな柱は「環境」「自然エネルギー」「世界の貧困」で、世界中にあるさまざまな問題を知り、理解を深めることができます。もちろん、NGOの人たちに質問を投げかけても面白いかもしれません。自分も動物愛護団体の人に論争を挑んだことがあります。また、自然エネルギーを利用した携帯電話の充電サービスなど、自然エネルギーを体感できるコーナーもあります。
観たいバンドの間隔が空いて暇でしょうがないときや、四六時中鳴っている音楽から離れて一息つきたいときなどに、さらっと見るのもよし、じっくり見るのもよし、NGOヴィレッジはみなさんをお待ちしています。

今年で9年目!maxell ブースの詳細です

もはや恒例となりつつある”fujirockers memorial disc studio”や毎年好評の”乾電池無料交換サービス”でおなじみのmaxellから、今年のブースの詳細が届いたよ! スペースシャワーTVの人気番組「ずっとずっとコレクション・スペースシャワーシアター」が苗場で限定復活します。今年はなんと「グラストンベリー」を上映、そして昨年に続いて、携帯電話充電サービスと充実の内容で開催!
当日のキャンペーンの内容が具体的に見えてくると、フジ当日がいよいよ近づいてる! って気分になってくるよね〜。それでは詳しい情報を、続けてご覧ください。

アーティスト情報 : DJ HI-GO

photo by Miyuki Samata

ビギナーさんの悩みを解決!開催直前FAQ

 山の中を歩き回り、音楽に自然に旨い飯に五感を刺激されまくる夢のような三日間。そんな三日間が目前まで迫ってきました。今週末からの三連休は、フジグッズの買い出しにお出かけになる方も多いのじゃないかと思います。フジロックマスターさんは、いかに荷物を効率よくコンパクトにまとめるか勤しんでいる頃でしょう。一方、今年初参加のフジロックビギナーさんは、持ち物に頭を悩ませたり、または会場内の設備を把握する為にオフィシャルサイトとにらめっこしている頃かもしれません。そういうわけで、今回は、フジロックビギナーのtomoさんと一緒に、フジロックビギナーのお悩みをFAQ形式で解決していきましょう!オフィシャルサイトのFAQも併せてご確認下さい

ペットボトルのキャップで世界の子供たちにワクチンを!

かつては「世界で一番美しいフェスティバル」と呼ばれたフジロックも、最近は「それほどでもないな?」と言われています。それでも、ごみの分別をきちんとやっているのを見ていると、まだまだ参加者の意識は高いのかなと思えてきます。フェスでごみを分別することをはじめとして、場内をキレイにすること、リサイクルに協力することなど、日本でおこなわれているフェスで、こうした意識が普通のものになったのは、A SEED JAPANによるごみゼロナビゲーションのおかげでしょう。

健康管理もぬかりなく!

 過去に、苗場で体調を崩して大変な目に遭った… という方はいらっしゃいますか?  救護テントに駆け込んでくる人の症状は捻挫・靴擦れ・熱中症・泥酔・虫刺されなどが多いそうです。ケガをしたり、病気にかかってしまったら、フジロックを最後まで楽しめなくなるどころか、症状によっては生命にかかわる事態になることも…。いざという時に頼れる場所が救護テントですが、出来ることならお世話にならずに済みたい! そのために、準備や予防をしっかりとしておきましょう!

orgタオル web限定販売開始のお知らせ

今年もorgタオルの季節だよ!汗とパッション、ふいて、ふいて、拭きまくれ!
毎年ご好評いただいているorgタオル、今年もwebにてフジロック会場よりも一足お先にwebで販売しちゃいます。毎年「買えなかった!」というコメントも多く頂きますので今回はちょっと増やしての限定120セット(3枚1セット)です。

本番前ラストのボード・ウォーク開催!

?※追記※
迷ってるアナタに、もう一押し!な情報をキャンプ隊長からいただきました!↓↓
今回に限り、7/12(土)の夕食は地元のバーベキュー場を 借り切って「フジロック直前・ボードウォークBBQ大会」を開催します。お肉と野菜とかけつけ一杯のビールは日高大将からのおごりです。なお、年に数回しか入れないといわれる幻の温泉バスも特別OPEN します。
本番に先駆け、苗場で楽しいひとときを是非!?
————————————————————————————————————–
カウンターも20日を切り、あと2回週末を迎えたら…。年に1度のお祭りまでもう少しですね!! と、その前に、今週の土日は本番前ラストの第23回 ボードウォークが開催されます。申し込み締切は、今週の木曜日。申し込み詳細はコチラで確認できます。

フジロック丸、締め切り迫る!

 道産子フジロッカーズのみなさま、フジロック丸の申し込みは7月11日までとなっています。締め切りが迫っていますが、お申し込みはお済みでしょうか? もしまだでしたら、お急ぎください!

« go backkeep looking »