去年2月には復活ライブも果たした忌野清志郎さんでしたが、5月2日未明、僕らよりも一足先に、苗場の空へと旅立ちました。去年の出演キャンセルから、11月にはブッカー・T&ジ・MGズの来日ライブにゲスト出演し、元気な歌声も聞かせてくれていましたし、さらには今年の出演者の中にそのブッカーTの名前もあるだけに、残念でなりません。
金曜の朝イチ、グリーンステージに流れる“田舎へ行こう!”を聞くと「今年も帰ってきたなー」なんて気持ちになるのは、僕らもみなさんも同じだと思います。今年ももちろん“田舎へ行こう!”の彼の優しい歌声が、僕らを迎えてくれるはず。「ベイベー、苗場で待ってるぜ!」今はそんな声が聞こえてきそうです。
なお、報道によりますとファンの弔問も受け付けるようですので、詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください。僕らも苗場でできることを考えながら、ご冥福をお祈りしたいと思います。
?
【追記】
清志郎さん事務所(有)ベイビィズより、告別式に関しての情報をいただきました。
近親者のみでの密葬の後、下記の通り告別式にてファンの弔問も受け付けるとのことです。
日時 5月9日(土) 13時?15時 告別式(一般の方の弔問も受付いたします)
場所 東京都青山葬儀所(東京都港区)
喪主 栗原景子(妻)
?
【5/8再追記】
オフィシャルサイト地味変によりますと、ファン向けの告別式は当初の予定より3時間延長し、「18時の終了予定」に変更となったようです。なお、駐車場の用意はないとのことですので、公共の交通機関をご利用ください。
日時 5月9日(土) 13時?18時 告別式(一般の方の弔問も受付いたします)
場所 東京都青山葬儀所(東京都港区)
http://www.aoyamasougisho.jp/map.html
?
オフィシャルサイト
http://www.kiyoshiro.co.jp
キヨシロッカーズ
http://www.fujirockers.org/07/headline/post_23.html
98年フジロック出演
http://www.fujirockexpress.com/98/prevfrf98/kiyoshiro/index.html
05年フジロック出演
http://www.fujirockexpress.com/05/report/report.php?id=443
Hore! Hore! Live Vol.2
featuring Salsa Gum Tape, Banda Bassotti & 忌野清志郎
@ Club Asia, Tokyo (13th May ‘03)
http://smashingmag.com/tour/03tr/030513kiyo_hana1.html
Shibusa Shirazu Orchestra(ゲスト出演)
@ Shibuya O- East (10th Jan ‘04)
http://smashingmag.com/tour/04tr/040110shibusa_hana3.html