21
4月
stored in: 未分類 and tagged:
今年も代々木で行われました、アースデイ東京2009。
「環境」という大きなコンセプトへの関心はもちろんのこと、馴染みのアーティスト達のライブ演奏が行われるのが、われわれ音楽ファンにとって特に大きな魅力です。
今までのアースデイレポでもそういったライブイベントの様子をお伝えしてきましたが、今年fujirockers.orgがフィーチャーしたのはこの人、難波章浩氏。
というのも、先日、ベネフィットCD『SONGS FOR TIBET FROMJAPAN』のリリースを記事にてお伝えしましたが、そのPRがメインステージにて行われたのです。
それだけではありません。何せ本職はミュージシャン。単にこのPRだけでは終わらず、アコギを使っての弾き語りフリーライブも、ピースマイルステージで敢行されました。(ORGでは未確認ですが、ほかの場所でもゲリラライブを行ったとの情報も!?)
その模様をフォトレポートにて、お伝えします。
ライブでは、ハイスタの名曲「Stay Gold」や「Brand New Sunset」がアコースティック・バージョンで演奏され、会場からは歓声が沸き起こっていました。
このような貴重なライブが観れるのにフリーライブなんて、もったいないくらいです。
残念ながら終演後は即座にファンに取り囲まれお話はできませんでしたが、
電話で難波氏と話した他スタッフからの情報によると
「今年もフジロック行きたいな〜!!」と言っていたとのこと。
7月に苗場でまた会えればいいですね。楽しみにしていましょう。
Photos by terumi