?

SONGS FOR TIBET FROM JAPAN

昨年のチベット動乱事件を受けての、難波章浩氏(Hi-STANDARD,ULTRA BRAiN)緊急インタビューからちょうど一年経ちました。
その間には、(開催を危ぶむ声も聞かれた)北京オリンピックが終了し、首相・大統領はかわり、世界経済にも激震が走って、あれほどの大暴動でもそろそろ人々の印象は薄れ始めているような気がするのは、自分だけでしょうか。

記憶を風化させてはならない! とばかりに、このタイミングで久々にまた、重大ニュースが次々に届いています。
ダライ・ラマ14世は、最初の動乱から50年を迎えたこの節目に、公言発表
そして、つい先日の22日にはまたもや、(そう、またもやです!)チベットの暴動報道が
去年はインタビューという形で怒りを顕わにした難波章浩氏ですが、今回起こしたアクションは、まるで仏僧達に合わせて同時抗議をしているかのようです。

自ら立ち上げたレーベルから、ベネフィットCD『SONGS FOR TIBET FROM JAPAN』を、本日リリース。
このCDの収益の一部は、ダライ・ラマによる平和推進活動を基盤とした事業支援に使われるということです。
(半年前の『海外編』にも参加した氏は、そこではなんと、ハイスタの名曲”My Heart Feels So Free”をセルフカバー!)

それにしても、これらCDの参加アーティストの顔ぶれを見ていると、あることに気づきます。

SONGS FOR TIBET(海外編)

そう、フジロック参加経験のあるアーティストが、異常に多いのです!

特に『日本編』にいたっては、少なくとも半分以上、どこかのステージで見た記憶のある名前がずらり。

?
そこで今回、
「まだ事態をあまり知らないフジロックファンにも、少しでも興味や関心を持ってもらえれば」と言う意味で、フジロック参加バンドをもとにした、クイズ&プレゼント企画を用意してみました。

ベテランのフジ参加者にはちょっとだけ有利になるかもしれないこのクイズ、
懐かしさを感じたり、新発見をしたりしながら、ちょっとトライしてみてほしいと思いますっ!

?

?

?
【問題】:
ベネフィットCD『SONGS FOR TIBET』(海外編)(日本編)の両盤において、2008年度までにフジロック出演経験があるアーティストの総数を挙げてください。

(別名義で出演している場合も含みますが、その場合は内訳として、出場時の詳細を記入のこと)

<記入例>
全22アーティスト!(ただしDJ MASAは04年度にSMASH BAND名義で出演しているケースを含む!)

最大数をあげた人の中から、難波章浩氏サイン&メッセージ入り色紙を若干名様、fujirockers.org特製Tシャツ(08デザイン)を5名様に差し上げます。

※締切は4月10日いっぱい(2009/4/10/23:59までにこちらが受信確認できたもののみ有効)。当選の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。また、フォームにご入力いただいた住所・名前などの個人情報は、景品発送の目的以外には一切使用いたしません。

※該当者多数の場合は、内訳の正確さを参考材料とした、抽選とさせていただきます。

※Tシャツの色はホワイト、サイズはMのみとなります。

?

?

クイズに答えるには、こちらをクリックして下さい!!

↓ ↓ ↓

【応募インプットフォームを開く】

↑ ↑ ↑

日高大将に言いたいことがある人もクリックしてみよう!
This article is produced by:
Joe, Walk, IB, Yoshitaka, Takumi, Suguta, JET-GIRL,Yamato

SPECIAL THANX to:
Mr.SADA(Traffic Inc.)