ganban_int

 今週末、6/13(土)14(日)の2日間に行われる「渋谷ジャック〜FUJI ROCK DAYS」。フジロックを盛り上げる、毎年恒例のイベントとなっております。渋谷のパルコ・パート1での岩盤、タワーレコード、HMV、ビームス渋谷店・原宿店の5店舗に加え、名古屋でも初の開催が決定。これは一体どのようなイベントなのか、フジロックのオフィシャル・ショップである岩盤の社長、豊間根さんにお話を聞いてきました。

 「渋谷ジャック〜FUJI ROCK DAYS」。ネーミングからして楽しそうな匂いがプンプンとしてきますが、一体どんなイベントなのでしょうか。まずは、昨年の様子から教えてもらいました。

「パルコ・パート1の公園通り側の正面玄関前にブースを設置し、過去の映像を流したり、フジロックでお馴染みの屋台に出店してもらいました。土日の公園通りは元々の通行量が多いので、フジロックのことを知らずに立ち寄ってくれる人が多かったですね。そういった人たちが屋台のご飯を食べ、映像を見て、『フジロックってこういうイベントなんだ』と知ってもらおうというのが、このイベントの主旨なんです。中にはここで初めてフジロックを知って、チケットを買って行く人もいました」

 東京にいながらにして、フジロックの雰囲気を味わえるというのが渋谷ジャックの魅力だそう。それでは今年はどのようなイベントになるのでしょうか。

「岩盤は今年も同じ場所にブースを設置し、チケットやオフィシャル・グッズの先行販売に加え、過去のグッズも販売する予定です。チケットを購入頂いた方には、プリンスホテル宿泊券、ツアーバス乗車券、出演アーティストのグッズが当たる抽選会も実施しますよ。さらに、パレス・オブ・ワンダーでおなじみのスパイラル・ドリフター・カフェがケータリング・カーで出店するので、フジロックの雰囲気を感じたい方には、ぜひ足を運んでもらいたいです。こういったイベントはタワーレコードやHMV、ビームスでも同時開催しているので、ぐるっとまわって頂ければ、より楽しむことができると思います」

fesecho1 内容盛り沢山の渋谷ジャックですが、楽しみ方はまだあるとのこと。その秘密は、フジロックのオフィシャル・フリーペーパー「FESTIVAL ECHO」に隠されているそうです。

「モバイル・アウトドア・ラリーというイベントが、7月12日まで開催されます。誌面に掲載されている該当店舗に行くと、あるキーワードをゲットでき、それを携帯で送ってもらうと豪華アウトドア・グッズが抽選で当たるというものです。事前にFESTIVAL ECHOを入手しておけば、より渋谷ジャックを楽しむことができると思いますよ」
※誌面にはキーワードの送り先が誤って記載されています。正しくは「eco@smash-mobile.com」となります。

 フジロックまであと1ヶ月ちょっと。お時間のある方は、渋谷ジャックに足を運び、気持ちを盛り上げてみてはいかがでしょう? もちろん、当日はオルグスタッフも取材に行ってきます!

▽渋谷ジャック〜FUJI ROCK DAYS 詳細
▽FESTIVAL ECHO 詳細

 それでは最後になりますが、スマッシュと岩盤が共同経営するGREENonREDについてコメントをご覧ください。

「一昨年から度々システムがストップしてしまい、ユーザーの皆さんに大変なご迷惑をかけてしまいました。現在はシステムも復旧し、販売を再開しています。輸入盤しかないような音源も数多く取り揃え、オフィシャル・グッズも例年よりも早いタイミングで発売しています。是非またご利用ください。よろしくお願い致します」

Text by org-maru
Photo by org-funa