※お店の紹介文は2011年のオフィシャルパンフレットの内容を掲載しています。当日、変更になることもありますのでご了承ください。
※掲載写真やリンク先の情報は過去のものですので参考程度にご覧下さい。
今年新しく出来たエリア。ステージもごはんもハワイアンでゆったりと出来そう。ただしキャンプサイト利用者だけが使えるエリアなのでご注意を。
ELDNACS/BAR ROMANTICO
PYRAMID GARDENをプロデュースするCandle JUNEのSHOP『ELDNACS』。オリジナルのチャイが人気のBAR『ROMANTICO』が今年もPYRAMID GARDENに現れる!
MANGOSTEEN
旅する料理をコンセプトに活動するケータリングチーム、MANGOSTEEN。
FRF究極のチルスペース「PYRAMID GARDEN」に相応しい自然と健康をテーマにした手作りのフェスご飯をご提供します。
キャンプサイトに一番近いごはんエリア。プリンスホテルのカレーは、フジロックで食べられるごはんの中でもかなりのボリュームとのうわさ! 腹ペコさんにはうれしい。
COW SHOP FARMY
『味覚』食べ物に含まれる化学的特性を舌、喉などの味覚器官が感知することにより認識される感覚。あなたの「口」で「未」だに体験したことのない刺激をFARMYで堪能してみませんか?
プリンスホテル (キャンプサイト)
深夜まで頑張った人に体に優しい朝食を!!好評に応え上州みなかみ産の卵を使用した「ベーコンエッグ丼」を用意、しっかりと朝食を取って熱い一日を乗り切ろう。夜は冷えた体に暖かい具沢山豚汁はいかがですか。
場内駐車場、シャトルバス乗り場、テントサイトへの入り口付近のエリア。オフィシャルグッズ売り場や苗場土産、長靴などの便利グッズをそろえたコンビニもあります。月曜日の朝9時や10時くらいまでやっているお店も多いので、帰り際の腹ごしらえにも使えます。
Pizza la Andy
北海道ニセコで外国人から大人気のピザです。北海道産とイタリア産食材を使って、ピザ作り35年のトニーが作るピザは100%味の保障つき!!
イタリアジェラート協会認定のジェラートも最高です!!
pipal
ビストロpipal(ピパル)です。『自家製ベーコンBBQ』『冷製バーニャカウダ』『キッシュ』『トリッパ丼』『マッシュポテトのカレーソース』手作り料理と自然派ワインをご用意して皆様をお待ちしております。
旅館たにがわ 別邸仙寿庵
さあさあお立ち会い。本日は、はるばる越後へ出張ってのフジロック祭。手前の取り出したるは上州のうどんとすいとんだ。自家製焼豚と相性は抜群。
さてお立ち会い。遠慮は御無用、どんどん買ってお行きやれ。
飲むジェラート ジェラニータ by SINCERITA
阿佐ヶ谷のジェラテリア「シンチェリータ」がこの日の為に作った「飲むジェラートジェラニータ」。毎日日替わりで旬のフルーツを使ったジェラニータを販売します!夜には温かいオリジナルスープもご用意しています。
ナインゲートバーガー
201X年、世界はフェスの炎に包まれた!非常なるフェス飯の争いは戦慄を極めた!その最前たるフジロックに現れた(初出店)名を、ナインゲートバーガー!牛肉パテと新鮮具材をほんのり甘く!調理は繰り返される…
プリンスホテル (場外)
この冬多くのスキーヤーに大好評だった豚肉のスタミナ丼、略して「スタ丼」が新登場!ジューシーな豚肉に、あまくて柔らかなキャベツとシャキシャキした雪国もやしが絡み合って美味しさ満点!パワーもアップ!
カレーショップ
今年も恒例の入口に出店のカレーショップです。今年はカレー・生ビールは勿論、米粉のナンのピザ風・夜限定で名物魚沼のモツ煮をご用意して、恒例24時間営業で皆様のご来店をお待ちしてます。ガンバロー日本!
苗場金六
秘伝のタレを絡めた定番の「もちぶた丼」を始め、多彩なご飯メニューが今年も24時間皆様のお腹とスタミナをガッチリとサポートいたします。迷ったら是非当店にお越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしています。
苗場雪塾
出店以来常に途中完売、噂のハニートーストと300円朝カレーで評判。丼は全て越後もちぶた、味はてりやき・ジンジャー・塩etc提供元の「苗場雪塾」は今年場外エリアにて皆様をお待ちいたします。
居酒屋 嘉
黄色い看板が目印!!居酒屋嘉の今年のメニューは、骨付チキンのカレー煮・もつ煮・塩けんちん汁etcです。生ビール・サワー・カクテル・酎ハイetcと飲み物も豊富にご用意致しております。
森の洋食屋ビトロー
毎年自家作の魚沼産コシヒカリを使っています。山菜たっぷりのけんちん汁や柔らかステーキ丼 豚すき丼など食べて見たくなるメニューいっぱいでお待ちいたしております。
雪の郷
澄み渡った空気、清らかな水、そして純白の雪に守られ育った新潟の新鮮な山菜達。今年もシンプルに、ほっこりと炊き込みご飯にしてみました。素朴さの中に自然の恵をかみしめられる逸品です。音楽と共に召し上がれ
湯沢東映ホテル まんま家
今回は熱いフジロッカーズをフロントからお出迎え!好評の新潟B級グルメボリューム満点丼物シリーズやキンキンに冷えた泡なし生ビールも人気♪疲れても疲れなくても遊びにこらっしゃい
フジロック入場ゲート前にある無料スポット、パレスオブワンダー。フジロックの本質がギュッとつまっている、もっとも強烈なゾーン。大体どこのお店も夕方くらいから営業を開始して朝方までやっているので、宿やテントへの帰り道にも重宝します。
VEGAS IN MILK
店内にてカジノ券を購入しルーレットやブラックジャックで稼いで海外往復航空券からホテル宿泊券、FRF関連グッズ等と交換!地元の人や出演アーティストに混じって遊べる人気穴場スポット!夜7時~朝5時迄。
BLACK VELVET
今年も日本に来るクリスタル・パレス内にてシャンパン、ワイン、アイルランド産黒ビールのみを扱うワンランク上のバーBLACK VELVETが登場!最高のミュージックと共に御待ちしております。
博多白天
博多白天のラーメンは豚骨100%濃厚スープと博多直送のバリカタ極細麺。九州各地の本格焼酎を片手に博多屋台の醍醐味ご堪能ください。フジロック夜の異次元空間パレスオブワンダーにてお待ちしております!
スパイラルドリフターカフェ
夜の酒場です♪料理は大人気のジューシーおつまみ「プロヴァンス風チキンハーブ焼き」、寒〜い夜にほっこりあったまる新定番「完熟トマト鍋」などなど。ヨーロッパビール、カクテル、ホットも充実でお待ちしてます!
グリーンステージ、レッドマーキーに近い一番大きなごはんエリア。 テーブルやイスも比較的多く設置されています。 前夜祭から最終日の朝方までオープンしているのでなにかと立ち寄る機会も多いでしょう。 当日情報の発表や救護センター、インターネットができるオルグカフェもこちらにあります。 当然のことですが、人気アーティストのライブ後は、このエリアはアホほど混雑するので避けたほうが無難。
プリンスホテル (オアシス)
ここでしか味わえないアツアツの「ビーフステーキ・プレート」は、ホテルシェフが目の前で焼くこだわりの一品!他にも新登場の肉味噌たっぷり「ピリ辛冷やしタンタン麺」や具沢山の「オリジナルチキンカレー」も!
うまいもんや越後
今年も鉄板!爆発予想◎岩のりラーメン、ブレイクの予感明太子茶漬け、お魚プレート今年の魚は… ヘルシー満点サラダちゃん、甘さ満点!佐渡国ル・レクチェジュースもありますよ。
五平餅
当店の五平餅は、新潟産コシヒカリ8割、こがね餅2割で一本一本手造りしています。焼きたてを自家製ゴマ味噌で販売しています。エチゴビール、特大串焼きも評判です。
鉄板焼き めら蔵
昨年大好評のチャーシュー焼きそば、冷えた体を温める焼きつゆそばの他、焼きそば新メニューも登場!!肉汁たっぷりのフランクや温かいもつ煮、さっぱりとしたキャベツ盛り。全メニューがビールと相性抜群です。
塩だれ本舗
満腹希望者はお肉たっぷりトントロ丼。疲れた体にはオリジナルスープが美味しい塩らーめん。お肉柔らか、ボリューム満点トンテキ丼!全部オススメです。ぜひご堪能ください!
Bigmam
「満腹より満足」が合言葉のBigmamです。今年は人気のハラミ串はもちろん、新メニューも多数登場!フジロックでしか味わえないBigmam worldの食卓を、今年はオアシスにご用意してお待ちしてます!
海’s 青山亭
2年ぶりに帰って来ました!黄色いバナーが目印の海’s青山亭です。男飯の生姜焼き丼、さっぱりの釜揚げしらす丼。さらに今回からアボガドネバネバ丼、ベーコン串が加わりました。もちろん豚汁も。お待ちしてます。
カフェウブド
現地出身シェフが作るインドネシア料理です。ナシゴレンはもちろん、豚肉バリ丼はボリューム満点!オススメの一品です。トロピカルなカクテルからホットドリンクまで‥豊富に取り揃え皆様のご来店お待ちしています!
沖縄屋 あしびうなぁ
沖縄屋あしびうなぁのソーキそばは、豚骨かつお出汁のあっさりとした中にも濃くのあるスープに沖縄そば麺を使用し、長時間煮込んだトロトロソーキ肉が入った人気メニューになります。
パスタde GOTEN
パスタ!パスタ!パスタde GOTEN 今年初出店になります。トマト系からクリーム系まで全て手作りソース持参で、味はもちろん、スピーディーにご提供させていただきます。美味しい笑顔でお待ちしてます。
KANDY SPICE
カレー専門店「KANDY SPICE」では、骨付きチキンカレー、牛100%ハンバーグカレー、豚角煮カレー、野菜カレー、プリプリ海老カレーなど、ルーも具材もこだわりのカレーを準備してお待ちしています。
笑龍
おいしいものを食べると、それだけで良い思い出になりますよね。今年は、「赤・黒麻婆丼」や「世界一長い?春巻き」に加え体にやさしい「中華粥」もラインナップへ。フジロックの思い出に朝も、昼も、夜も是非!
マルショウ食品
私達マルショウ食品は、宮城県産の「豚ホルモン」を使用した料理で皆様をお待ちしています。 中でも「ホルモンめし」が人気No.1です。さらに「三陸海鮮かきめし丼」もおすすめです!
ル・バール ハバニータ
今年は新しいメニューを作りました!フジロックを思う存分楽しむ為の、体力と食べる楽しみを満たすチキンガーリックステーキ丼とチーズカレードリアがおすすめメニューです。手軽につまめるメニューもあります。
長城菜館
台湾屋台料理を作る店で、台湾ラーメンや丼物やタピオカドリンク、ほかに今年はいろいろな新メニューを取り入れました。現場で作り立て焼売もありますので、ぜひご来店下さいませ。
NAP JAPAN
オアシスに初出店!のNAP JAPANです!こだわりのケバブは頑固に手作り、100%オリジナル。満腹間違いなしのMEGAサイズもご用意してマス!ドリンクも充実してま~す!
ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ
地元湯沢、岩原スキー場内のピッツェリアです。薪の窯で熱々のピッツァを焼き続けますよ!他にもショートパスタのペンネ、牛ほほ肉の煮込み、ミネストローネ、ガスパッチョ、、、ワインを!お楽しみに
金六イレブン『元祖 越後もち豚』
「頑張ろう 東北!」の 応援メッセージを掲げスタッフ一同 初心にかえり頑張ります。メニューはもち豚串焼き (塩コショウ 又は にんにく味噌)もち豚焼肉丼・もち豚そぼろ丼タイムサービスのきゅうり&トマトは準備OK!
JASMINE THAI
タイ人コックが腕をふるう本場のタイ料理店。スパイシーで野菜たっぷりグリーンカレー!ボリューム満点のチキンバジル炒めごはん!パクチーやナムプラーの香りいっぱいのタイラーメン!ご来店お待ちしています。
HIGASHI-YAMA
HIGASHI-YAMAは長年培った技術と経験を生かし、満足度の高い料理で皆様の御来店をお待ちしております。
魚沼のムラ
魚沼のムラでは、「米所」魚沼ならではの米粉を使った料理などを用意して、お待ちしておりますので、ぜひご来店下さい。
うどんとちりり ぐうの音
コシが強く喉越しのよい太麺に厳選した昆布と鰹節、大地と海の恵を活かしたこだわりの饂飩です。柚子風味の出汁にたっぷりの揚げ玉は相性抜群!ぐう〜と鳴くお腹を、当店の饂飩でぐうの音も出ないほど満足させます!
おにぎり処 ゆた
おにぎり処ゆたは、今年もコシヒカリ100%のおにぎりをスピーディーに握っちゃいます!もち豚とん汁や雑炊、お茶漬けなどもボリュームたっぷりで提供させていただきます!FRF2011よろしくお願いします☆
yamacin.com
地元特産の甘—い「八色すいか」と笹団子そして枝豆、もちろん生ビール&サワー各種取り揃えてお待ちしています。是非お立ち寄り下さい。
ザ・ニューオータニ・ニイガタ
体にもお財布にも優しい“スタミナめし”をご用意しました。「越後もち豚」を使った新潟名物「タレカツ丼」と「越乃黄金豚」を使った「新潟野菜カレー」です。たくさん食べて、元気いっぱい楽しんでくださ~い!
TOKKYまいう~店
越後もち豚と地ビール、どぶろくの店 『TOKKYまいう〜』です。もち豚丼、もち豚串焼き、新潟地ビール、どぶろく、新鮮野菜とトコトン新潟の食材にこだわりました。お得なセットもご用意しております。
みつばや
地酒・焼酎・梅酒・ワインと新潟県産にこだわった飲み物を用意しております。また当店オリジナルの地酒で造った酒ゼリー・地酒にひたして造った酒ケーキなどのお菓子も販売しています。
Rainbow cafe
湯沢の源泉より汲み出した温泉水を使用した温泉珈琲、そば粉を生地に練り込んだそば粉クレープ、プリプリ食感の珈琲ゼリーフロート。Rainbow cafeは心をこめ、一つ一つすべて手作りで提供しています。
くろわっさんそふと hoccorie
サクサク焼きたてクロワッサンにソフトをのせた新感覚デザート。朝食代わりや小腹が空いたときにも最適です。10種類以上のフレーバーをご用意してお待ちしております。数量限定の為、売り切れの際はご了承下さい!
神立Dining
神立高原スキー場がフジロックへ初出店!夏と言えば辛いもの!本場シェフが作るエスニック料理をお楽しみください!生ビールや串焼き、スムージーもあります!夏はフジロック、冬は神立高原スキー場へ遊びにきてね♪
中越地区酒蔵コーナー
白瀧、高千代、鶴鶴、八海山、長者盛、高の井そして越後ワインより蔵元スタッフが来場し県内でしか中々飲めないお酒とワインを多数取り揃えてお待ちしております。酒樽を目印においで下さい。
鮎茶屋
今年も湯沢温泉旅館組合の若旦那&若女将が越後湯沢の初夏の贅沢な一品「鮎の塩焼き」を焼き立てにて御用意します! 塩は県内の天然塩、炭は岩手より取寄せました。鮎の香りと旨みは生ビールとも相性抜群です。
苗場食堂
苗場食堂は今年も元気に皆様をお待ちしております。地元のの田舎料理で皆様の体と心を癒してください。フジロックはやっぱり苗場食堂で!!
オアシスエリアに隣接する酔っ払いゾーン。フジロックオフィシャルショップのGANBANがプロデュースしています。DJブースが設けられ、東京と大阪を代表するロックバーで多彩なお酒を楽しめます。
レッドシューズ
FRF出演アーティストも数多く訪れる、東京唯一無二のロックの迎賓館レッドシューズが、今年もまたオアシスエリアに登場!生誕30周年を迎えたレッドシューズの、ロックの熱い空気とお酒を、皆様にお届けします!!!
GAN-BAN BAR
岩盤オープン10周年の今年、岩盤スクエアにBARをオープン!メキシコをテーマにテキーラベースのスムージー他、多種類のカクテルをご用意。フジロックで渇いた喉と体を癒すのは岩盤バーにお任せ下さい!
KARMA
笑顔!元気!種類豊富なドリンクが自慢!本格モヒートやドラフトギネスも大好評!フジロッカーの集合場所は、黄色のテントが目印のカーマで!!フジロックの数々の感動!出会いに感謝! LOVE&PEACE
RISING SUN ROCK FESTIVAL 日の出食堂
RedStarCafeが日の出食堂にリニューアル!北海道からなまら美味いジンギスカン丼や特注の極濃牛乳ソフトなど北の味覚をお届け!オールナイトフェス「ライジングサン」のお店です、気楽に遊びに来て下さい
ARABAKI ROCK FES
東北の春の風物詩、ARABAKI ROCK FEST.11は8月27日、28日の延期開催を決断し、今年も元気にやって参りました。お馴染みの牛タン利久の厚切り牛タンを焼いてお待ちしています。
オアシスに隣接するごはんエリア。グリーンステージ、レッドマーキーに近い。 その名のごとく、世界各国のごはんが楽しめる。海外アーティストの出没率も高く、ここだけ日本ではないみたいな雰囲気。レッドマーキー横の林は絶好のひと休みスポットですが、意外と人もたくさん通るので、踏まれないようご注意!
クィーンシーバ
今年もボリューム満点ロッカーズ御用達プレートや本場エチオピア料理を豊富にご用意してオアシスエリア内ワールドレストランブースでお待ちしてます。スパイシーな料理だけでなく有機フルーツを使ったスィーツも!
Sprit of Asia
当店は、陽気な外国人スタッフによる素敵な料理。Tigerの生ビール、スパイシーホットワイン、チキンピタパン、BBQポークリブ、スィートチリのシュリンプライス等。貴方のFuji Rockを特別な思い出に
謝甜記貮号店
創業60年のお粥専門店(広東料理を含む)お粥は、生の米から乾燥カキ・乾燥貝柱・鳥一羽丸のまま入れ約4時間煮込み、塩は「セル マラン ド ゲランド」と言うフランス原産の物を使用しております。
丼や麺や 上々
フジロックから元気メニュー発進!ロッカー丼・元祖元気丼・炭火焼や冷たい麺類も用意しています。フジロックで気分は上々、おいしい食事でお腹も上々
EL GOBLIN
スペイン料理エル・ゴブリンの名物は巨大鍋で作るパエリヤ。スペインのスパイスが効いた豚の串焼きピンチョ・モルーノも評判!赤ワインのカクテルのサングリア、爽やかなレモネードにビール。お得なセットもあります
1066
伝統的な英国フィッシュ・アンド・チップス。フジロックで有名です!ロックスターで人気です。それから英国生ビールとミート・パイとイギリスブレックファースト。ワールドレストランのエリアでお待ちしております!
ル・ジャルダン・ゴロワ
毎年人気のフレンチ屋台!フランス人オーナー、リシャールは東京・荻窪を拠点に来日22年目! 会話もはずませながら飾らない本場の味をお届けします。フランスクレープやジューシーなチキンソテーをお楽しみください!
LE VIN NATURE
美味しいワインを飲むならココ!毎年恒例、ピュアで自然なワインを販売しています。(今年は有機ビールもありますよ)音楽と共にワイン・ビールを楽しんで下さい! Vive le vin nature!
ホワイトステージに近い、川のほとりのごはんエリア。広々としているので一番なごめるスポットです。 「天国バーガー」や「割れ目天国(シチューポットパン)」など名物料理も多数。麺類、丼、カレーや肉料理など、なんでもござれのなごみ処となっています。
ところ天国
名物天国バーガー、ところ天をはじめ、横浜関内「BAR FAMBLY」プロデュースによる生搾り100%ジュース・カクテルやジャークチキンなど充実のメニューでお待ちしてます。フラワーアレンジメントも大好評!
麺や★FUJI
「麺フジ」は気軽な立食そば・うどんの店。駅そば同様の豊富なメニューをご用意。キリっとした関東出汁の温かい天ぷらそば、夜はカリーうどん、朝9時よりモーニングサービス!生ホッピー、生レモネードも人気です!
丼やisso
丼だけではなく、そんじょそこらのソーセージ、スモークチキン、温まるあししげくポトフ、小笠原直送パッションフルーツなど用意しています。ソーセージ、チキン、ベーコン、ハムなどは全て手作り!!
KITCHEN SOLNA CAFÉe
今、ところ天国エリア名物割れ目天国とマンゴーカクテル、エリア唯一のカフェとしてスイーツやスムージーも健在!昼はホワイトの音をBGMに河原で、夜は映画を見ながら涼みにきて下さい!スタッフ一同お待ちしてます。
森のハイジカレー
苗場のハイジで受け継がれている、お母さんの作った素朴なカレーです。トッピングを自由にアレンジしてください。とれたての【冷やしトマト・キューリ】新潟のお味噌をつけて、生ビールと・・おいしいですよ!
SOBA★ROCK
新潟の蕎麦粉を使用し手打ち蕎麦をチャリティー販売します!!収益はボードウォークの維持管理に寄付します。そして、東北のために自分達が一じゃら造った地酒「うまい助」もチャリティー販売します!!
ホワイトステージからフィールドオブへブンへ向かう途中にあるごはんエリア。アバロンステージでのライブも魅力。オリエンタルな料理が盛りだくさんで、丘の上へのぼれば比較的のんびりごはんが食べられます。NGOブースやマッサージもあり、ライブに疲れたらここでちょっとひと休み。
ナポリタンのパンチョ
2009年オープン以来、TV、雑誌を騒がせる話題のB級グルメ、東京都内で6店舗展開中!昔懐かしのナポリタンとミートソースの2品だけで勝負する、「スパゲッティーのパンチョ」 今年フジロックに初出店!
加納食堂
私達、茅ヶ崎の加納食堂は去年も好評を頂いた黒酢からあげ丼を作ってお待ちしてます。ボリューム満点のからあげに、美味しい黒酢ソースをかけて!お腹いっぱいになってフジロックを楽しんでください。
タナカクマキチ。
今年よりオアシスからアバロンに引っ越して参りました! 新潟県産舞茸を使った美味しいご飯をご用意してお待ちしております。オイシーヘルシー舞茸屋をよろしくお願いします。
ルクソールカバブ
アバロンエリア。連続4年出店。エジプト料理の店。ルクソールカバブです。今年も、ドネルカバブはじめ、ホワイトチキンココナッツカレー、シシカバブ串焼きなど用意して皆様のご来店お待ちしています。
サワディー
プロのタイ人コックが作るタイ料理は本場の味です。おなじみ名物タイラーメンや豚肉バジル炒め等に使用するスパイスもタイで買付しサワディー流にブレンドした他店には無いオリジナルです。タイ料理を満喫して下さい
朝霧食堂
コシのある麺の触感「富士宮焼そば」、可愛い形でコラーゲンたっぷり「ぐるぐるウインナー」、その他「豚丼・高原シチュー」等、こだわりのおいしさ抜群、朝霧の魅力を笑顔と元気のおもてなしでお届けします。
アトミック・カフェ
二十余年の歳月を経て現代に復活するアトミック・カフェは震災、原発の二重被害を受ける福島を応援します。福島産の安全な野菜を積極的に使い、風評被害を吹き飛ばし東北が少しでも元気になるよう願います。
その名のとおり、フィールドオブへブンステージ後ろにあるごはんエリア。ステージに隣接しているので人気アーティストのライブ時は身動きがとれなくなることも! 去年のランキング1位のさくらぐみや、5位のルヴァンなど人気店が並ぶロハスな雰囲気漂うエリアです。
ながおか屋
フジロック参戦2回目です。特製ラムチョップはクセがなくて柔らかでジューシー!特製ダレに漬け込んで焼くから、後引く美味しさ、22本食べた方も!ラムチョップで体力回復、元気モリモリ間違いなし!
ルヴァン
天然酵母パンの「ルヴァン」今年もヘヴンに出店します。焼きたてのパンをヘヴンまで食べにきて~。恒例のはちみつバターペーストぬりぬりのカンパーニュ(通称バタハチ)もありますよ~。笑顔でお待ちしてま~す♪
太陽食堂
私達 「太陽食堂」は、トマトや夏野菜をたくさん使ったパスタやご飯ものを用意してます。その他に、昨年も大好評だった『豆腐ドーナッツ』や『自家製ジンジャーソーダ』を今年も用意し、皆様をお待ちしております。
東山食堂
夏にピッタリの味、冷やしフォーが新登場。食欲を刺激。定番メニュー豚の角煮をのせればボリューム満点。その他、野菜たっぷり甘辛グリーンカレーなど!東山一同元気いっぱいお待ちしています。
swnka shanka
フジロックは体力勝負!まずは当店自慢の「フライブレッド」で腹ごしらえ!ライブ観戦後には、オリジナルカクテル・ソフトドリンクで水分補給リフレッシュ!新メニューもご用意して、F.O.Hでお待ちしてまーす!
PRIMAL
ナチュラル&ハワイ料理のPRIMALです。人気のロコモコや、ハワイの唐揚げモチコチキンなど美味しくカラダに優しいオリジナルハワイ料理をお届けします!
湘南御飯 大黒天
南地区を中心に江ノ島名物釜揚げしらすを提供しています大黒天です。FUJI ROCKに全国各地から来られる皆様に自慢の湘南釜揚げしらす丼を召し上がって頂く為にスタッフ一同笑顔でお待ちしております!
SAKURAGELATERIA FIORITURA
新鮮、出来たての美味しいイタリアンジェラートはいかがですか?材料にもとことんこだわった、ワンランク上のヘルシーな自家製アイスクリームです。九州で人気の味を是非、この機会にご賞味下さい!
オレンジコートステージ後ろにあるごはんエリア。毎年おなじみの店が軒を連ねるこのエリアですが、今年はオアシスエリアに出ていたお店が移動していたりするので、いつもと違う顔が楽しめそう。
韓国料理 KOSARI TOKYO
札幌すすきの、東京東麻布で人気のユッケジャンクッパは本場韓国から訪れるリピーターがいるほど!豚キムチ丼など夏の暑さも吹っ飛ぶような美味しさを提供したいと思います。ご来店お待ちしています!
浜焼酒場 海ぼうず
日本海直送の海鮮物と地場食材を売りにした地元六日町の浜焼居酒屋です。大判さつま揚げ、つぶ貝、さざえなどの串焼きの他に、昨年丼ぶり選手権で3位に輝いた鯛茶漬け、鯛めしは「必食」の一品に仕上げました!
バミューダ
カルバサ(黒豚腸詰め)バーベキュー、ボルシチスープ、ボリューム満点ロシアンセット(ロシア料理3点盛り)、たっぷりの牛乳と洗双糖を使用したチャイ、ウオッカベースのオリジナルカクテルなどがおすすめです。
ケバブイスタンブール
bigcake
bigcakeでは、豊富な種類のカクテルは勿論、本格的なカフェメニューも更に充実させて、皆様をお待ちしております。
出来てからまだ数年の比較的新しいエリア、Café de Paris。テント内で座りながらごはんを食べれます。
Cafe de Paris
知る人ぞ知る最奥エリアの隠れ家Bar。新定番スパークリングサングリアを引っさげフレンチガールがあなたをお待ちしています!昨年バカ売れ高級モヒートも呑み逃しなく!ライブステージ併設で盛り上がること必至!
フジロック最果ての地。オートキャンプ場のMOON CARAVANやワンコと一緒に遊べるドッグランがあります。お店は少ないですがのんびりアットホームにすごせるエリアです。
冷亭
「DOG WONDERLAND」に位置する最北のかき氷屋「冷亭」。美肌やデトックス効果のあるオリジナルハーブシロップを使った“癒し系かき氷”が特長。氷はオール手カキ。かいてかいてカキまくります!