オアシスエリア

グリーンステージ、レッドマーキーに近い一番大きなごはんエリア。 テーブルやイスも比較的多く設置されています。 前夜祭から最終日の朝方までオープンしているのでなにかと立ち寄る機会も多いでしょう。 当日情報の発表や救護センター、インターネットができるオルグカフェもこちらにあります。 当然のことですが、人気アーティストのライブ後は、このエリアはアホほど混雑するので避けたほうが無難。

プリンスホテル (オアシス)

ここでしか味わえないアツアツの「ビーフステーキ・プレート」は、ホテルシェフが目の前で焼くこだわりの一品!他にも新登場の肉味噌たっぷり「ピリ辛冷やしタンタン麺」や具沢山の「オリジナルチキンカレー」も!

うまいもんや越後

今年も鉄板!爆発予想◎岩のりラーメン、ブレイクの予感明太子茶漬け、お魚プレート今年の魚は… ヘルシー満点サラダちゃん、甘さ満点!佐渡国ル・レクチェジュースもありますよ。

五平餅

当店の五平餅は、新潟産コシヒカリ8割、こがね餅2割で一本一本手造りしています。焼きたてを自家製ゴマ味噌で販売しています。エチゴビール、特大串焼きも評判です。

鉄板焼き めら蔵

昨年大好評のチャーシュー焼きそば、冷えた体を温める焼きつゆそばの他、焼きそば新メニューも登場!!肉汁たっぷりのフランクや温かいもつ煮、さっぱりとしたキャベツ盛り。全メニューがビールと相性抜群です。

塩だれ本舗

満腹希望者はお肉たっぷりトントロ丼。疲れた体にはオリジナルスープが美味しい塩らーめん。お肉柔らか、ボリューム満点トンテキ丼!全部オススメです。ぜひご堪能ください!

Bigmam

「満腹より満足」が合言葉のBigmamです。今年は人気のハラミ串はもちろん、新メニューも多数登場!フジロックでしか味わえないBigmam worldの食卓を、今年はオアシスにご用意してお待ちしてます!

海’s 青山亭

2年ぶりに帰って来ました!黄色いバナーが目印の海’s青山亭です。男飯の生姜焼き丼、さっぱりの釜揚げしらす丼。さらに今回からアボガドネバネバ丼、ベーコン串が加わりました。もちろん豚汁も。お待ちしてます。

海’s 青山亭海’s 青山亭
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~海’s 青山亭~

カフェウブド

現地出身シェフが作るインドネシア料理です。ナシゴレンはもちろん、豚肉バリ丼はボリューム満点!オススメの一品です。トロピカルなカクテルからホットドリンクまで‥豊富に取り揃え皆様のご来店お待ちしています!

沖縄屋 あしびうなぁ

沖縄屋あしびうなぁのソーキそばは、豚骨かつお出汁のあっさりとした中にも濃くのあるスープに沖縄そば麺を使用し、長時間煮込んだトロトロソーキ肉が入った人気メニューになります。

パスタde GOTEN

パスタ!パスタ!パスタde GOTEN 今年初出店になります。トマト系からクリーム系まで全て手作りソース持参で、味はもちろん、スピーディーにご提供させていただきます。美味しい笑顔でお待ちしてます。

初出店!

KANDY SPICE

カレー専門店「KANDY SPICE」では、骨付きチキンカレー、牛100%ハンバーグカレー、豚角煮カレー、野菜カレー、プリプリ海老カレーなど、ルーも具材もこだわりのカレーを準備してお待ちしています。

初出店!

笑龍

おいしいものを食べると、それだけで良い思い出になりますよね。今年は、「赤・黒麻婆丼」や「世界一長い?春巻き」に加え体にやさしい「中華粥」もラインナップへ。フジロックの思い出に朝も、昼も、夜も是非!

笑龍
笑龍笑龍
突撃となりのフェスごはん
ニューフェイスフェスごはん~笑龍~
フジメシュラン
フジメシュラン~汁なし坦々麺~(10)

ル・バール ハバニータ

今年は新しいメニューを作りました!フジロックを思う存分楽しむ為の、体力と食べる楽しみを満たすチキンガーリックステーキ丼とチーズカレードリアがおすすめメニューです。手軽につまめるメニューもあります。

>ル・バール ハバニータ>ル・バール ハバニータ
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~Le BAR Havanita~

長城菜館

台湾屋台料理を作る店で、台湾ラーメンや丼物やタピオカドリンク、ほかに今年はいろいろな新メニューを取り入れました。現場で作り立て焼売もありますので、ぜひご来店下さいませ。

長城菜館長城菜館
フジメシュラン
フジメシュラン~W丼~

NAP JAPAN

オアシスに初出店!のNAP JAPANです!こだわりのケバブは頑固に手作り、100%オリジナル。満腹間違いなしのMEGAサイズもご用意してマス!ドリンクも充実してま~す!

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ

地元湯沢、岩原スキー場内のピッツェリアです。薪の窯で熱々のピッツァを焼き続けますよ!他にもショートパスタのペンネ、牛ほほ肉の煮込み、ミネストローネ、ガスパッチョ、、、ワインを!お楽しみに

金六イレブン『元祖 越後もち豚』

「頑張ろう 東北!」の 応援メッセージを掲げスタッフ一同 初心にかえり頑張ります。メニューはもち豚串焼き (塩コショウ 又は にんにく味噌)もち豚焼肉丼・もち豚そぼろ丼タイムサービスのきゅうり&トマトは準備OK!

JASMINE THAI

タイ人コックが腕をふるう本場のタイ料理店。スパイシーで野菜たっぷりグリーンカレー!ボリューム満点のチキンバジル炒めごはん!パクチーやナムプラーの香りいっぱいのタイラーメン!ご来店お待ちしています。

HIGASHI-YAMA

HIGASHI-YAMAは長年培った技術と経験を生かし、満足度の高い料理で皆様の御来店をお待ちしております。

魚沼のムラ

魚沼のムラでは、「米所」魚沼ならではの米粉を使った料理などを用意して、お待ちしておりますので、ぜひご来店下さい。

初出店!

うどんとちりり ぐうの音

コシが強く喉越しのよい太麺に厳選した昆布と鰹節、大地と海の恵を活かしたこだわりの饂飩です。柚子風味の出汁にたっぷりの揚げ玉は相性抜群!ぐう〜と鳴くお腹を、当店の饂飩でぐうの音も出ないほど満足させます!

初出店!

おにぎり処 ゆた

おにぎり処ゆたは、今年もコシヒカリ100%のおにぎりをスピーディーに握っちゃいます!もち豚とん汁や雑炊、お茶漬けなどもボリュームたっぷりで提供させていただきます!FRF2011よろしくお願いします☆

yamacin.com

地元特産の甘—い「八色すいか」と笹団子そして枝豆、もちろん生ビール&サワー各種取り揃えてお待ちしています。是非お立ち寄り下さい。

TOKKYまいう~店

ザ・ニューオータニ・ニイガタ

体にもお財布にも優しい“スタミナめし”をご用意しました。「越後もち豚」を使った新潟名物「タレカツ丼」と「越乃黄金豚」を使った「新潟野菜カレー」です。たくさん食べて、元気いっぱい楽しんでくださ~い!

TOKKYまいう~店

越後もち豚と地ビール、どぶろくの店 『TOKKYまいう〜』です。もち豚丼、もち豚串焼き、新潟地ビール、どぶろく、新鮮野菜とトコトン新潟の食材にこだわりました。お得なセットもご用意しております。

TOKKYまいう~店TOKKYまいう~店
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~TOKKYまいう~店~

みつばや

地酒・焼酎・梅酒・ワインと新潟県産にこだわった飲み物を用意しております。また当店オリジナルの地酒で造った酒ゼリー・地酒にひたして造った酒ケーキなどのお菓子も販売しています。

みつばや
みつばやみつばや
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~みつばや~
フジメシュラン
フジメシュラン~おやつ編~

Rainbow cafe

湯沢の源泉より汲み出した温泉水を使用した温泉珈琲、そば粉を生地に練り込んだそば粉クレープ、プリプリ食感の珈琲ゼリーフロート。Rainbow cafeは心をこめ、一つ一つすべて手作りで提供しています。

くろわっさんそふと hoccorie

サクサク焼きたてクロワッサンにソフトをのせた新感覚デザート。朝食代わりや小腹が空いたときにも最適です。10種類以上のフレーバーをご用意してお待ちしております。数量限定の為、売り切れの際はご了承下さい!

神立Dining

神立高原スキー場がフジロックへ初出店!夏と言えば辛いもの!本場シェフが作るエスニック料理をお楽しみください!生ビールや串焼き、スムージーもあります!夏はフジロック、冬は神立高原スキー場へ遊びにきてね♪

初出店!

中越地区酒蔵コーナー

白瀧、高千代、鶴鶴、八海山、長者盛、高の井そして越後ワインより蔵元スタッフが来場し県内でしか中々飲めないお酒とワインを多数取り揃えてお待ちしております。酒樽を目印においで下さい。

鮎茶屋

今年も湯沢温泉旅館組合の若旦那&若女将が越後湯沢の初夏の贅沢な一品「鮎の塩焼き」を焼き立てにて御用意します! 塩は県内の天然塩、炭は岩手より取寄せました。鮎の香りと旨みは生ビールとも相性抜群です。

鮎茶屋鮎茶屋
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~鮎茶屋~

苗場食堂

苗場食堂は今年も元気に皆様をお待ちしております。地元のの田舎料理で皆様の体と心を癒してください。フジロックはやっぱり苗場食堂で!!