場外エリア

場内駐車場、シャトルバス乗り場、テントサイトへの入り口付近のエリア。オフィシャルグッズ売り場や苗場土産、長靴などの便利グッズをそろえたコンビニもあります。月曜日の朝9時や10時くらいまでやっているお店も多いので、帰り際の腹ごしらえにも使えます。

Pizza la Andy

北海道ニセコで外国人から大人気のピザです。北海道産とイタリア産食材を使って、ピザ作り35年のトニーが作るピザは100%味の保障つき!!
イタリアジェラート協会認定のジェラートも最高です!!

Pizza la Andy
Pizza la AndyPizza la Andy
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~Pizza la Andy~
フジメシュラン
フジメシュラン~チョコパフェ~

pipal

ビストロpipal(ピパル)です。『自家製ベーコンBBQ』『冷製バーニャカウダ』『キッシュ』『トリッパ丼』『マッシュポテトのカレーソース』手作り料理と自然派ワインをご用意して皆様をお待ちしております。

初出店!

旅館たにがわ 別邸仙寿庵

さあさあお立ち会い。本日は、はるばる越後へ出張ってのフジロック祭。手前の取り出したるは上州のうどんとすいとんだ。自家製焼豚と相性は抜群。
さてお立ち会い。遠慮は御無用、どんどん買ってお行きやれ。

飲むジェラート ジェラニータ by SINCERITA

阿佐ヶ谷のジェラテリア「シンチェリータ」がこの日の為に作った「飲むジェラートジェラニータ」。毎日日替わりで旬のフルーツを使ったジェラニータを販売します!夜には温かいオリジナルスープもご用意しています。

初出店!

ナインゲートバーガー

201X年、世界はフェスの炎に包まれた!非常なるフェス飯の争いは戦慄を極めた!その最前たるフジロックに現れた(初出店)名を、ナインゲートバーガー!牛肉パテと新鮮具材をほんのり甘く!調理は繰り返される…

初出店!

プリンスホテル (場外)

この冬多くのスキーヤーに大好評だった豚肉のスタミナ丼、略して「スタ丼」が新登場!ジューシーな豚肉に、あまくて柔らかなキャベツとシャキシャキした雪国もやしが絡み合って美味しさ満点!パワーもアップ!

カレーショップ

今年も恒例の入口に出店のカレーショップです。今年はカレー・生ビールは勿論、米粉のナンのピザ風・夜限定で名物魚沼のモツ煮をご用意して、恒例24時間営業で皆様のご来店をお待ちしてます。ガンバロー日本!

カレーショップカレーショップ
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~カレーショップ~

苗場金六

秘伝のタレを絡めた定番の「もちぶた丼」を始め、多彩なご飯メニューが今年も24時間皆様のお腹とスタミナをガッチリとサポートいたします。迷ったら是非当店にお越し下さい。スタッフ一同心よりお待ちしています。

苗場金六苗場金六
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~苗場金六~
フジメシュラン
フジメシュラン~もちぶた丼~

苗場雪塾

出店以来常に途中完売、噂のハニートーストと300円朝カレーで評判。丼は全て越後もちぶた、味はてりやき・ジンジャー・塩etc提供元の「苗場雪塾」は今年場外エリアにて皆様をお待ちいたします。

苗場雪塾苗場雪塾
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~苗場雪塾~

居酒屋 嘉

黄色い看板が目印!!居酒屋嘉の今年のメニューは、骨付チキンのカレー煮・もつ煮・塩けんちん汁etcです。生ビール・サワー・カクテル・酎ハイetcと飲み物も豊富にご用意致しております。

森の洋食屋ビトロー

毎年自家作の魚沼産コシヒカリを使っています。山菜たっぷりのけんちん汁や柔らかステーキ丼 豚すき丼など食べて見たくなるメニューいっぱいでお待ちいたしております。

雪の郷

澄み渡った空気、清らかな水、そして純白の雪に守られ育った新潟の新鮮な山菜達。今年もシンプルに、ほっこりと炊き込みご飯にしてみました。素朴さの中に自然の恵をかみしめられる逸品です。音楽と共に召し上がれ

雪の郷雪の郷
突撃となりのフェスごはん
ニューフェイスフェスごはん~雪の郷~

湯沢東映ホテル まんま家

今回は熱いフジロッカーズをフロントからお出迎え!好評の新潟B級グルメボリューム満点丼物シリーズやキンキンに冷えた泡なし生ビールも人気♪疲れても疲れなくても遊びにこらっしゃい

まんま家
まんま家Tまんま家
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~まんま家~
フジメシュラン
フジメシュラン~ハンバーグ丼~