fujirockers.org フェスごはん2010

ごはんMAP 2010 By fujirockers.org

お店の紹介文は2010年のオフィシャルパンフレットの内容を掲載しています。当日、変更になることもありますのでご了承ください。

掲載写真やリンク先の情報は過去のものですので参考程度にご覧下さい。

ピラミッドガーデンエリア

今年新しく出来たエリア。ステージもごはんもハワイアンでゆったりと出来そう。ただしキャンプサイト利用者だけが使えるエリアなのでご注意を。

パラダイス

初出店!

今回新設されるピラミッドエリアに南国情緒あふれるレストラン&バースタイルのパラダイスが出店! ハワイ料理の代表格ロコモコを始め、チーズナチョス、タコスなども用意し、多数のカクテルで皆様を お迎えします。

場外エリア

場内駐車場、シャトルバス乗り場、テントサイトへの入り口付近のエリア。オフィシャルグッズ売り場や苗場土産、長靴などの便利グッズをそろえたコンビニもあります。月曜日の朝9時や10時くらいまでやっているお店も多いので、帰り際の腹ごしらえにも使えます。

Pizza la Andy

初出店!

ピザ作り35年のトニーが作る最高のピザ生地。息子シーザーが若者好みの味に仕上げた新しいオリジナルイタリアンピザ。味の保証は100%!!

みつばや

地酒・焼酎・梅酒・ワインと新潟県産にこだわった飲み物を用意しております。また地元越後湯沢の純米大吟醸酒で造った酒ゼリーや純米大吟醸酒をたっぷりひたして造った酒ケーキなどのお菓子も販売しています。

ルクソールカバブ
ルクソールカバブルクソールカバブ
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~みつばや~
フジメシュラン
フジメシュラン~おやつ編~

苗場金六

独自の秘伝タレをたっぷり絡ませた「もちぶた丼」をはじめ、多彩なメニューが目覚めた後も騒いだ後も今年も熱いフジロッカーの皆さんのスタミナを24時間カバーいたします!やきまくりでお待ちしています。

苗場金六苗場金六
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~苗場金六~

雪の郷

初出店!

新潟の大地が育んだ、雪解け野菜を使ったロコモコ。ジューシーなお肉と味わい深いデミソース、まろやかタマゴのハーモニー。まさにここでしか食べれないパラダイスフードを是非ご賞味ください。

森の洋食屋ビトロー

毎年自家作の魚沼産コシヒカリを使っています。山菜たっぷりのけんちん汁や柔らかステーキ丼 カルビ丼 など食べて見たくなるメニューいっぱいでお待ちいたしております。

プリンスホテル (場外)

今年は、新潟名物B級グルメ「新潟たれかつ丼」が初お目見え、あの「こども店長」加藤清史郎くんも絶賛した新潟の味を是非堪能してください。きっと、また食べたくなる一品です。

とうきち

今年も元気に参戦!! 熱々ホルモン焼きとモツ煮込み、牛すじ煮込みでお待ちしてます!今回は場外ですので皆様、行きと帰りに^^:召し上がれ~!生ビール、レモンサワーとの相性バッチリですよ!

とうきち
とうきちとうきち
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~とうきち~

Rainbow Cafe

越後湯沢の源泉より汲み出した温泉水を使用した、こだわりの温泉珈琲やそば粉を生地に練り込んだそば粉クレープなどRainbow cafeは作り置きはせず、一つ一つすべて手作りで提供しています。是非お立ち寄り下さい。

旅館たにがわ 別邸仙寿庵

初出店!

当館オリジナルスウィーツ「アロエ餅」、野菜をふんだんに盛り込んだすいとん「水上名物ちぎりっこ」、麦を飼料とし契約農場で育てた豚肉を使った「上州麦豚ライスバーガー」で皆様をおもてなしいたします。

カレーショップ

入り口のカレーショップです。今年も前夜祭から最終まで毎日24時間ずーっと、いつもの場外エリア(入り口)で、いつものカレーライスと生ビールで、皆さんのご来店をお待ちしてます。ビックリメニュー思案中!

カレーショップカレーショップ
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~カレーショップ~

企業組合 豊料会 韓国料理 大長今

初出店!

地元野菜をふんだんに使った、アツアツのユッケジャンクッパと韓国風焼鮎!朝は腹の中のから暖まる韓国風おかゆ、トッピングはのせ放題。韓国酒マッコリと一緒にどうぞ。

キャンプサイトエリア

キャンプサイトに一番近いごはんエリア。プリンスホテルのカレーは、フジロックで食べられるごはんの中でもかなりのボリュームとのうわさ! 腹ペコさんにはうれしい。

テンダズッパ

今年TENDA ZUPPAはイタリアのバールスタイルに進化して頑張ります!カフェ・アンティパスト・ミネストローネ・パニーニ・スープパスタ・ドルチェをご用意、ワインやカクテルも豊富に取りそろえております。

プリンスホテル (キャンプサイト)

深夜まで頑張った人に体に優しい朝食を!!好評に応え上州みなかみ産の卵を使用した「ベーコンエッグ丼」を用意、しっかりと朝食を取って熱い一日を乗り切ろう。夜は冷えた体に暖かい具沢山豚汁はいかがですか。

パレスオブワンダーエリア

フジロック入場ゲート前にある無料スポット、パレスオブワンダー。フジロックの本質がギュッとつまっている、もっとも強烈なゾーン。大体どこのお店も夕方くらいから営業を開始して朝方までやっているので、宿やテントへの帰り道にも重宝します。

VEGAS IN MILK

店内にてカジノ券を購入しルーレットやブラックジャックで稼いで海外往復航空券からホテル宿泊券、FRF関連グッズ等と交換!地元の人や出演アーティストに混じって遊べる人気穴場スポット!夜7時~朝5時迄。

BLACK VELVET

昨年に引き続き今回も日本に来るクリスタル・パレス内にてシャンパン、ワイン、アイルランド産黒ビールのみを扱うワンランク上のバーBLACK VELVETが登場!最高のミュージックと共に御待ちしております。

スパイラルドリフターカフェ

スパイラルドリフターカフェ

深夜の遊び場へ毎年ありがとうございます!今年の一押しメニューは「完熟トマト鍋」!お疲れの体を癒しますよ。まだまだ飲み足りない方にも、カクテル各種やホットドリンクも充実でお待ちしております。

博多白天

博多白天は博多豚骨ラーメンを九州本格焼酎と共に提供致します。博多直送のバリカタ極細麺、豚骨100%の芳醇なスープ。ゴマを振りかけ紅生姜をのっけて、一口啜ればそこはまさに本場長浜屋台!替え玉もどうぞ。

GANBAN SQUAREエリア

オアシスエリアに隣接する酔っ払いゾーン。フジロックオフィシャルショップのGANBANがプロデュースしています。DJブースが設けられ、東京と大阪を代表するロックバーで多彩なお酒を楽しめます。今年はさらに1店舗バーが増えてスムーズにお酒が買えそう。

WOMB MOBILE BAR

初出店!

WOMB MOBILE BARは世界TOPクラブにもランクインする渋谷のクラブWOMBがプロデュース!WOMBならではの豊富なドリンクメニューとオリジナル・フードをご用意して皆様をお待ちしております。

レッドシューズ

国内外のロックセレブが集う、東京南青山のレッドシューズがもちろん今年も登場!眠らないあなたの大切な夜を、レッドシューズがサポートします。FRFのガンバンスクエアは、レッドシューズがア・ツ・イ!!

レッドシューズレッドシューズ
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~レッドシューズ~

KARMA

KARMA

フジ14年目の突入のカーマ! 笑顔、元気、エネルギーを皆さんと共有しましょう!種類豊富なお酒が自慢です。苗場で飲みたきゃKARMAへ!過去・未来・フジロックの数々の感動、出会いに感謝 LOVE&PEACE

RSR RED STAR CAFE

北海道のRSRが、苗場のFRFにお届けする北海道自慢の逸品、恒例となったジンギスカン丼! 柔らかくてジューシーな北海道産ラム肉を堪能して下さい。もちろん、毎年大好評のソフトクリームもありますよ! 

ARABAKI ROCK FEST.×たんや利久

ARABAKI ROCK FEST.×たんや利久ARABAKI ROCK FEST.×たんや利久

2010年5月1日、2日10周年を迎えたARABAKI ROCK FEST.が今年も仙台で今もっとも注目されている牛タン店「利久」タッグを組んで、焼きたての牛タンをお届けします!

ワールドレストランエリア

オアシスに隣接するごはんエリア。グリーンステージ、レッドマーキーに近い。 その名のごとく、世界各国のごはんが楽しめる。海外アーティストの出没率も高く、ここだけ日本ではないみたいな雰囲気。レッドマーキー横の林は絶好のひと休みスポットですが、意外と人もたくさん通るので、踏まれないようご注意!

クィーンシーバ

ワールドカップも南アフリカで開催。頑張るアフリカを代表して今年もフジロックに参加アフリカのパワフルなガッツリご飯を提供します。でも味はアフリカンママの味。もっとおいしくをまじめに追求します。

Rim Hawaii

ALOHA!好きな音楽を聴いて、『腹減った~、何食う?』と思ったらB級グルメの定番『ロコモコ』を。お店はワールドレストランの一番奥の角!!

Rim HawaiiRim Hawaii
フジメシュラン
フジメシュラン~ロコモコ~

Jamaica one stop

初出店!

ロッカーズ時代を生き抜いたシンガーCALMAN SCOTTがプロデユースするリアルジャマイカンフードレストラン。独特のシーズニングで焼き上げたジャークチキンを中心とした料理はスパイシー&デリシャス!

丼屋 上々

中目黒で早12年!粋な男女が集まる居酒屋今夜もロックで盛り上がり今年の料理はパワーアップロックに粋を吹き掛けスペシャルロッカー丼旋風で乗り込みます!フジロックで気分は上々!!ロッカー丼でお腹も上々!!

EL GOBLIN

スペイン料理エル・ゴブリンの名物は巨大鍋で作るパエリヤ。スペインのスパイスが効いた豚の串焼きピンチョ・モルーノも評判!赤ワインのカクテルのサングリア、爽やかなレモネードやビール。お得なセットもあり。

1066

有名なフジロックのフィッシュ・アンド・チップス - フェス料理です。おいしい英国料理とおいしい英国生ビール - いつも人気です。友に会うことを楽しみにします。

1066

Le Jardin Gaulois

フランス・ブルゴーニュ出身のパティシエシェフ リシャール・ロードが愛情を込めて本場の味をお届けします! チキンソテープロヴァンス風やフランスのクレープを、パフォーマンスとともに是非お楽しみください。

LE VIN NATURE

美味しいワインを飲むならココ!第1回フジロックからワインを提供してきたフランソワが、ピュアで自然なワインを今年も販売。音楽と共にワインを楽しんで下さい! Vive le vin nature!

オアシスエリア

グリーンステージ、レッドマーキーに近い一番大きなごはんエリア。 テーブルやイスも比較的多く設置されています。 前夜祭から最終日の朝方までオープンしているのでなにかと立ち寄る機会も多いでしょう。 当日情報の発表や救護センター、インターネットができるオルグカフェもこちらにあります。 当然のことですが、人気アーティストのライブ後は、このエリアはアホほど混雑するので避けたほうが無難。

プリンスホテル (オアシス)

調理人が目の前で焼くこだわり「ビーフステーキプレート」新鮮野菜もたっぷり添えて、スタミナステーキと新鮮野菜で体内バランスも最高!伝統の味、野菜たっぷり具沢山オリジナルチキンカレーも好評。

うまいもんや越後

毎年、ご好評いただいております「岩のりラーメン」と、昨年より始めた「えびカレーライス」「サラダ風中華麺」をまた今年も販売致します。 また今年はあっさりした新メニューもご用意して3日間お待ち致しております。

五平餅

私達五平餅屋は、新潟産コシヒカリと黄金餅を使用し一本一本精魂こめて作り上げ、秘伝のゴマ味噌で仕上げました。オアシスエリア、テント出店しています。皆様をお待ちしています。

Kotetsu

初出店!

広島名物「お好み焼き」をメインに、匠の鉄板職人が焼くこだわりの鉄板焼屋です。ステージの暑さに負けないアツアツのお好み焼き・限定スティックお好み焼き・鉄板焼をお出し致します。皆様の熱を鉄板焼にこめます!

JASMINE THAI

タイ人コックが腕をふるう本場のタイ料理の店。スパイシーで野菜たっぷりのグリーンカレー!ボリューム満点のチキンバジル炒めごはん!パクチーやナムプラーの香りいっぱいのタイラーメン!ご来店お待ちしています。

Korean Dining KOSARI Tokyo

初出店!

札幌すすきの、東京東麻布で人気のユッケジャンクッパは本場韓国から訪れるリピーターがいるほど!ビールと相性抜群のチヂミやパワーチャージできる丼もご用意しています。ご来店お待ちしています!

バミューダ

ロシア料理のバミューダです。オリジナル黒豚腸詰めバーベキュー、じっくり煮込んだボルシチスープ、牛乳をたっぷり使用したオリジナルチャイ、ボリューム満点ロシアンセットがおすすめです。

LUVCA*naeba

初出店!

「フジロッカーのみなさん魚は足りてますか?」東京目黒から初出店します、ラヴカ苗場では名物「目黒のさんま」をはじめ「いか焼き」「うなまぶし丼」など魚料理でおもてなし!ラヴ&カルシウムはぜひラヴカ苗場で!

タナカクマキチ

毎年恒例の舞茸料理タナカクマキチです。プリプリ新鮮な地元舞茸に加え、今年からは地元の豚を使った甘辛ソースの豚丼も登場します。新潟愛がつまった料理をみなさんに!

笑龍

初出店!

代官山で40年鍛えられた技術で作る「世界一長い?春巻き」!ビール片手にパイ生地を使用したパリパリの長い春巻きを是非食べてみてください!今年が初出店ですがフジロック名物の店になることを目指します!

塩だれ本舗

満腹希望者はお肉たっぷりトントロ丼。疲れた体にはオリジナルスープが美味しい塩らーめん。新メニューのトンテキ丼もおススメです!お肉が柔らかく、ボリューム満点です!ぜひど~ぞ★

カフェウブド

初出店!

現地出身シェフの作る本格バリ料理がFUJI 初参戦!スパイスの力で元気になる屋台風和え麺がお勧め、汁麺にもアレンジ可能。自家製チリソースをからめた手羽先「サンバルチキン」もビールと好相性、後を引く旨さです。

LeBAR Havanita

塩だれ本舗塩だれ本舗
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~Le BAR Havanita~

Taco Derio!

創業以来10年、手作りのトルティーヤにこだわっています。タコライスは定番の人気商品です。特製激辛ソースをかけてお召し上がりください。

Taco Derio!
Taco Derio!Taco Derio!
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~Taco Derio!~
フジメシュラン
フジメシュラン~コーンタコス~

ケバブイスタンブール

迫力満点!「本場トルコのドネルケバブ」と疲れた身体に「トルコのスイーツ」で体力を回復。トルコ名物「シシケバブ」もオススメ!できたてを御用意してお待ちしております。

ピッツェリア ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ

地元湯沢、岩原スキー場内のピッツェリアです。薪の窯で熱々のピッツァを焼き続けますよ!他にもショートパスタのペンネポモドーロ、牛ほほ肉の煮込み、ミネストローネ、ガスパッチョ、、、ワインを!お楽しみに。

金六イレブン『元祖 越後もち豚』

今年も 新メニュー登場!! もち豚ハーフ丼 600円 もち豚焼肉&ひき肉そぼろ のどんぶり。昨年 もち豚串焼きに「にんにく味噌」をトッピング大好評につき 今年もにんにくパワーで GO!GO!

HIGASHI-YAMA Tokyo

毎年フジロックの定番になっている黒カレー、ぶっかけうどん等を始め、シンプルでおいしいメニューを御用意しております。元気なスタッフが皆様の御来店をお待ちしております。

鉄板焼き「めら蔵」

初出店!

アツアツの鉄板に注がれる甘辛ソースの香ばしい匂い。ほんのり甘い脂身にいい感じの焦げ目が付いた上州豚と太麺。そのすべてがうまく絡み合った焼きそば。これが「めら蔵」のメインメニューです。ビールに合います。

沖縄料理 あしびな~

初出店!

東京に店を構える「沖縄料理あしびな~」初出店!当店では定番の沖縄そばを始め、沖縄焼きそば、かき氷等のお料理とお勧め泡盛をご用意しております。熱いFRFと暑い夏にピッタリ!ご来店お待ちしております!

`Olu`Olu

初出店!

新潟県魚沼地域のご当地バーガーを引っさげて、フジロック初参戦します! その名も『魚沼バーガー』もち豚使用の自家製パティ&魚沼産コシヒカリ使用の自家製ご飯つぶパン!とにかく、皆さんよらっしゃいて!

おにぎり処 ゆた

今年もおにぎり処ゆたは、魚沼産コシヒカリ100%のおにぎりをスピーディーに提供させて頂きます。炊きたて、握りたてのアツアツおにぎりを食べて、フジロックを元気よく満喫してください。

ザ・ニューオータニ・ニイガタ店

初出店!

湯沢ニューオータニホテルとホテルイタリア軒が共同で初出店! ホテル自慢の料理人たちが、フジロック・プレミアムメニューを考案。皆さんを元気にする「丼物」「麺類」等、一流料理人の味は“一食の価値”あり!!

TOKKYまいう~店

地元の食材にこだわり抜いた まいう~店です。地元野菜のタイムサービスもあります。今年も「地ビール」「ご当地限定どぶろく」をはじめフジロッカーの満腹のために気合と努力と根性でがんばります。

TOKKYまいう~店TOKKYまいう~店
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~TOKKYまいう~店~

まんま家

今年も参加!大盛況だったボリューム満点丼物シリーズをリニューアル化し新潟B級グルメが勢揃いビールに合う新潟ならではのおつまみも多数用意

まんま家
まんま家まんま家
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~まんま家~
フジメシュラン
フジメシュラン~ハンバーグ丼~

苗場雪塾

ハニートーストと300円朝カレーで評判、苗場雪塾は今年オアシス出店。メニューは全て「越後もちぶた」100%、カレー・ジンジャー・てりやき・おつまみを提供します。皆さんどうぞ、おいで下さい。

苗場雪塾苗場雪塾
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~苗場雪塾~

居酒屋嘉

黄色い看板が目印!!居酒屋嘉の今年のメニューは、津南豚のもつ煮丼・もつ煮、焼鳥丼・イモ煮汁etcです。生ビール・サワー・酎ハイetcと飲み物も豊富にご用意致しております。

くろわっさんそふと hoccorie

サクサク焼きたてクロワッサンにソフトをのせ小腹が空いたときにも最適な新しいデザート。また無農薬オレンジ、スパイスを使用した正式ホットワインは冷えた体を暖めてくれます。数量限定のスペシャルデザートもお楽しみに!

鮎茶屋

「7月4日解禁となった魚沼の地鮎をアツアツの塩焼きで提供します。 炭火でじっくり焼き上げる為、頭から全て食べれます。ビールとも相性抜群。 まさに夏の出会いもの! 旬の味を御用意してお待ちしております」

鮎茶屋鮎茶屋
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~鮎茶屋~

中越地区酒蔵コーナー

越後魚沼の地酒を蔵人から説明を受けながら飲めるブースです。とってもレアな地酒と今年は大吟醸酒粕で造った甘酒も用意!又当会場より全国への発送も受け付けておりますのでぜひお立ち寄り下さい。

中越地区酒蔵コーナー

苗場食堂

定番のトロロ飯、冷たいそうめん等、苗場食堂は今年も身体と心にやさしいお料理で皆様をお待ちしています。

ところ天国エリア

ホワイトステージに近い、川のほとりのごはんエリア。広々としているので一番なごめるスポットです。 「天国バーガー」や「割れ目天国(シチューポットパン)」など名物料理も多数。麺類、丼、カレーや肉料理など、なんでもござれのなごみ処となっています。

ところ天国

名物天国バーガー、ところ天をはじめ、横浜関内「BAR FAMBLY」プロデュースによる生搾り100%ジュース・カクテルやジャークチキンなど充実のメニューでお待ちしてます。フラワーアレンジメントも大好評!

麺や★FUJI

麺や★FUJIは今年も生麺勝負!!ROCK'N RAMEN だ。ちょっと一杯って方はHOPPY・稲妻ハイボール・マッコリetc お肌にうれC~ ビタミンたっぷり生レモネードもあるよ。ところ天国へどうぞ~

麺や★FUJI
麺や★FUJI麺や★FUJI
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~麺や★FUJI~
フジメシュラン
フジメシュラン~まぜそば~

丼やisso

丼だけではなく、そんじょそこらのソーセージ、スモークチキン、体の温まるあししげくポトフ、 小笠原直送のパッションフルーツなど用意しています。ソーセージ、チキン、ベーコン、ハムなどは全て手作り!!

KITCHIN SOLNA CAFE

今年もところ天国エリアにて、割れ目天国とマンゴーカクテル健在!エリア唯一のカフェとしてもお待ちしております。今年は1週間遅く熱い時間も多いので、昨年評判のスムージーも有ります!是非、お越し下さい!!

森のハイジカレー

フジロックでは、毎年大勢の皆様にお越しいただき、ありがとうございます。今年もおいしい「新潟コシヒカリ+定番ハイジカレー」でお待ちしております。売り切れないように頑張って作ります。是非食べてくださいね!

アバロンエリア

ホワイトステージからフィールドオブへブンへ向かう途中にあるごはんエリア。アバロンステージでのライブも魅力。オリエンタルな料理が盛りだくさんで、丘の上へのぼれば比較的のんびりごはんが食べられます。NGOブースやマッサージもあり、ライブに疲れたらここでちょっとひと休み。

加納食堂

初出店!

湘南・茅ヶ崎代表、加納食堂です。当店の一押しは、しびれる辛さがやみつきの黒胡麻坦々麺です。暑い昼間は冷やし坦々麺でクールダウン、肌寒くなる夜は温かい坦々麺で苗場の長い夜を楽しんでください。

コリアンダイニング精香苑

疲れた体・暑さ・寒さに気合い一発!カルビクッパ。コラーゲンたっぷりのコムタン。新潟和牛丼・新潟下田豚丼・韓国ノリ巻き。もちろん、お米はコシヒカリ。御当地アイス「桃太郎」もあります。お待ちしております。

オルガン

当店は創業30年の炭火焼地鶏屋が元祖です。大人気の炭火焼鶏まぶし丼は秘伝のタレと炭火焼の香ばしさが決め手!鶏ガラ出汁の炭火焼鶏そば他、蒸した鶏丼や有機野菜も新登場!真心込めた料理でお待ちしています。

ルクソールカバブ

ルクソールカバブ(エジプト料理)です。アバロンエリアに飲食出店します。今年も、ドネルカバブ、シシカバブ(串焼き)、ホワイトチキンココナッツカレー等おいしい料理作って皆さんお待ちしてます。

サワディー

サワディーはベテランタイ人コックが作るおいしい名物タイラーメンやグリーンカレー等のタイ屋台料理で皆様をお待ちしています。人気の特製タイ焼ソバ(パッタイ)も今年は更においしくなって登場です。

朝霧食堂

大好評の富士宮やきそば、富士山麓の大自然の中でのんびり育った「萬幻豚」を使用したぐるぐるウインナー、朝霧放牧豚を使用した「豚丼」等など、朝霧の魅力を「笑顔と元気のおもてなし」でお届けします。

NGO ヴィレッジ エリア

みどりえ

初出店!

安心は美味しさを理念に、産直の有機野菜や合鴨農法の無農薬米を中心に、全ての調味料に至るまでオーガニックにこだわり、心も体も喜ぶお料理とスイーツを提供しています。体の中から皆様をサポートしたいと思います。

フィールドオブヘブンエリア

その名のとおり、フィールドオブへブンステージ後ろにあるごはんエリア。ステージに隣接しているので人気アーティストのライブ時は身動きがとれなくなることも! 去年のランキング1位のさくらぐみや、5位のルヴァンなど人気店が並ぶロハスな雰囲気漂うエリアです。

下町バル ながおか屋

初出店!

東京・上野の名物『ラムチョップのロースト』が ついにフジロックに登場! 後引く美味しさのヒミツは秘伝の特製ダレ。 柔らかくって、ジューシー! 上等で新鮮なお肉だから臭みがなくて大人気! ラムを食べて元気回復。

ルヴァン

天然酵母パン「ルヴァン」今年も、ヘヴンに出店します!はちみつバターペーストのカンパーニュ、ラスク、メランジェ、黒ゴマチーズパン・・・。スタッフ一同、笑顔でお待ちしてま~す♪♪

太陽食堂

初出店!

私達太陽食堂は、野菜と豆腐・豆乳を中心とした「野菜のトマトカレー」 「たっぷりネギの肉豆腐丼」などの料理や甘いスイーツも準備してますので・・是非、お待ちしています。

東山食堂

野菜たっぷりな料理を中心の東山食堂では、鹿児島の黒豚を8時間蒸かしたトロトロの豚の角煮丼。夏野菜麻婆にトウチが加わり改良に改良を重ねて更に美味しく。冷え冷えの桃やトマトをご用意してお待ちしています。

swnka shanka

F.O.Hの名物!?ガッツリ系から甘いのまで、一度食べたらヤミツキな「フライブレッド」。トロピカルなカクテル&ドリンクでクールダウン!今年は新メニューも登場! COME ON FUJI ROCKER!

swnka shanka
swnka shankaswnka shanka
突撃となりのフェスごはん
突撃となりのフェスごはん~swnka shanka~
フジメシュラン
フジメシュラン~フライブレッド~

PRIMAL

今年も大人気のロコモコ、野菜たっぷりのタコライスなど、魂のこもったメニューをご用意しています。

燻製・カレー&Bar

私達燻製・カレー&Barは、『本格的なキーマカレー』と『自家製燻製 鶏卵丼』を準備して皆様をお待ちしてます。他では決して味わえない料理。是非、一度ご賞味下さい。

ピッツェリア さくらぐみ

フジロックの楽しみの第一は、もちろん音楽ですが、その次は、ヘブンのピッツァですよねー!今年もよろしく!

オレンジコートエリア

オレンジコートステージ後ろにあるごはんエリア。このエリアは、フジロック暦の長い、はん屋さんが集まっています。台湾料理「長城菜館」の張さんや、肉好きにはたまらない「ビックママ」のママなど、名物店長が強烈な個性を発揮してくれてます。

ビックママ

『満腹より満足』を合言葉にビックママが今年もオレンジに登場!フジロックで貴方の人生を変えるライブがあるように。貴方の価値観を変える食事をご用意してお待ちしております。さあ、宴は終わらない!

ベトナム料理アンゴン

ベトナム料理アンゴンではこだわったベトナム食材を使用し,ベトナム現地そのままの味になっています。暖かいベトナムの汁麺や冷たいマンゴーかき氷などご用意して皆さまのご来店をお待ちしております。

さぬきうどん市場

「100歳になってもこうやってうどんを作って、みんなに食べてもらいたいな」~と話すのは 看板女将の瑠美子おばあちゃん。 そんなおばあちゃんのおうどんが苗場にやってきます。ぜひこの機会にご賞味ください。

NAP JAPAN

NAP JAPAN

オレンジコートでひときわ目立つアフリカ~ンな看板。おいしいアフリカンケバブはMEGAサイズ!ワニ&ダチョウのバーベキュー、南アフリカ産有機ルイボスティーなど当店ならではのメニューが満載です!

長城菜館

本場台湾屋台料理。特に台湾らーめんが自家製のタレと肉味噌がうまくマッチして、ほどよい味で評判です。食べるラー油も入れ放題です。他に飲茶、丼物、甘いおやつもあります、ぜひ一度食べに来てください。

長城菜館長城菜館
フジメシュラン
フジメシュラン~W丼~

SMASHBAR bigcake

おなじみフレッシュアボカドカクテルをはじめ、豊富なカクテルメニューは健在。さらに、こだわりの本格カフェメニューも充実して、お待ちしております。
オレンジコートのドリンクはbigcakeにおまかせあれ!

Habana Nightエリア

昨年のCafé de Parisが今年はCABARET FIESTA "HAVANA NIGHT"としてパワーアップ!キューバをキーワードにしたラテン漂うごはんが楽しめそう。

Cabaret Fiesta "Habana Night"

Cabaret Fiesta "Habana Night"

あなたはフジ最奥の地を知ってますか!?オレンジコートの奥、キューバの首都ハバナをテーマにタコスやカレー、スープにあの肉料理も!ラテンのリズムでモヒートと南米ワインをあおって情熱ライブステージご覧あれ!

Dog Runエリア

フジロック最果ての地。オートキャンプ場のMOON CARAVANやワンコと一緒に遊べるドッグランがあります。お店は少ないですがのんびりアットホームにすごせるエリアです。

あさ晩キャラバン

あさ晩キャラバン

営業時間 AM7:00~PM25:00 毎朝7時から「朝きゃら亭」で焼魚定食、みそ汁付き。洋食セットは、パンとコーヒー。昼はモーモーポーク、夜は美容と健康を考えた居酒屋。朝から晩までまったりとね。