• 苗場の方と振り返る、フジロック04!(February 3, 2005)
  • ヒール新潟、始まるよ(January 6, 2005)
  • 苗場がfujirockersを呼んでいるよ - '04 to '05(November 28, 2004)
  • 電車派フジロッカーの強い味方、越後湯沢駅を取材しました!(July 18, 2004)
  • [苗場特集]もっと知りたい、苗場プリンス。スタッフに訊きました(June 25, 2004)
  • [苗場特集]苗場の若大将、梅沢さんの苗場物語(June 23, 2004)
  • 苗場的!木道野営生活!!(June 8, 2004)
  • [苗場の宿]ホワイトパレス(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]グリーンリーフ苗場(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]アイ苗場(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]カントリーハウス ラ・ネージュ(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]ウッドイン だいまる(April 18, 2004)
  • [苗場特集]旅館組合さんに聞く ボードウォーク(April 5, 2004)
  • [苗場の宿]Naeba pension ハイジ / 居酒屋ハイジの店 (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]柏屋 (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]苗場カントリーロッヂ (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]ますや(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]御宿 本陣(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]秋田屋旅館(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]アネックス かしわや(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]プチホテル 雪ッ子荘(March 1, 2004)
  • [苗場特集]金六イレブン-師田富士男さん(February 20, 2004)
  • [苗場の宿]Wasabi-ya 山の民宿 以っ久(February 14, 2004)
  • [苗場特集]旅館組合さんとフジロック'03を振り返る(January 15, 2004)
  • [苗場特集]苗場がfujirockersを呼んでるよ!(January 5, 2004)
  • 御宿 本陣

    フジロックの宿のことならorgにきけ!
    ・フジロックの話がきた時は…
     何回も会合や役員会議ををくり返して、第一回の天神山、第二回のお台場に視察に行きました。「どういう状況でしたか?」と聞きに行ったんですね、役場などに調査隊を送りまして、徹底的に調べました。まぁ、行かれた方が報告書を提出するわけです。そうしたら、内容がもの凄くって、びっくりしちゃいましてね、来たらとんでもないことになると。台風は来るわ、道路は大渋滞だわ、ゴミだらけだわ、正直なところ、行政の方にも「いやー、呼ばないほうがいいのでは…」というお答えを戴いたんですよ。全部聞いた訳ですよ。役員会でも発表され、お台場のほうは比較的大丈夫だったという話は聞きましたけど、天神山は苗場と同じスキー場でしょう? さてどうしたものかと…。ドキュメンタリーなんですけど、役員の間でも一悶着ありまして、「反対」、「良くない」、「我々の観光は健全な観光なんだ」という声もあがりました。どういう法整備をしたらいいのか、その時はロックのお客さんというのが全然想像つかなくて、暴力沙汰とか物を壊すような団体が来るんじゃないか、という不安は確かにありました。

    ・苗場になくてはならないイベント
     私は、この苗場地区の夏の柱となる可能性も秘めていると思いましたから、会議で推進派の一人として反対派の説得につとめましたね。しかしながら、苗場を壊したり、汚したりするようなイベントならば、私としても賛成できません。スマッシュ、ホットスタッフ、コクドのトップで行った会合で、苗場住民の要望書を提出しました。ふたを開けてみれば「皆さんすごくマナーがいいね、天神山のレポートは何だったんだろう?」となりまして。それで苗場のすべての方に認めていただきました。2年目、3年目と、年をおうごとに「ロックが苗場に無ければ、いけないんだ」となっていきました。フジロックフェスティバルは、自分の事は自分でしなさい、と言ってくれる素晴らしいイベントだと、私は思っていますね。

    客室一例(和室の他に洋室もあります)


    「剣持越峰」氏書画のオリジナル陶器

    <<宿データに戻る

  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト

    165x55